• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naga1971のブログ一覧

2025年02月08日 イイね!

170,000km超え



いつの間にかマイフォレスターの走行距離も17万kmを超えました。
発生したイベントはこんな感じでしょうか。

これまでの事故
1)後ろからの追突(オカマ)携帯弄って前を見ていなかった学校教師
  (ドラレコで再確認)
2)優先道走行中に脇道から一旦停止をしなかった老人による側面衝突 
3)自宅駐車場で隣の車の接触(きちんと申告してくれた)

故障等のトラブル
1)SJフォレスターであったバルブスプリングの交換リコール
フロントロアアームの交換 (どうにも弱いみたいですね)
(10万km超えたぐらい)
2)メインキーとキーシリンダーの交換
(10万km超えたぐらいで)
 ※そもそもの原因はキーシリンダーではなくギアポジションセンサーが問題らし く、鍵が抜けない設定状態でキーを抜こうとしたことが原因
3)運転席側ドアノブの内部破損
(ワイヤー止めのプラ部品の破損)
 経年劣化かな?
4)フロントウインドー交換
 飛び石のクラックが広がった(保険で対応)


これから不安がある箇所
1)CVT本体及びコントローラー 
 オイルのにじみ
 冷寒始動時にまれに発生するエンスト(暖気が済めば無い)
2)ハブベアリング
 これも弱いみたいですね。

まあこれだけ走ってこの程度ならばまあ優秀でしょうね。

そろそろ生涯走行距離も100万kmを超えると思いますが、やはり車は壊れにくいことが一番のような気がします。

そろそろこの車も故障が増えてくると思いますがいつまで乗り続けるか考えどころですね。

 








Posted at 2025/02/08 20:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年12月30日 イイね!

東国三社詣

今年も毎年恒例の三社詣を行いました。

例年は息栖神社から参拝していましたが今年は香取神宮からとしました。

まず始めに香取神宮


お正月準備が着々と進んでいました。



そのまま車で利根川を渡り息栖神社へ





境内とか社務所とかずいぶんとスッキリとしました。
あと神社外の(市管轄)の駐車場も整備されたので行きやすくなったと思います。
(車でしか行けないとこです。)

パワースポット
忍潮井 女甕

忍潮井 男甕

どちらも底まで綺麗に覗けました。
(年を経るごとに綺麗になっているような)

その後、鹿島神宮へ (車で20分ほど)

鹿島神宮

グーグルピクセルで人物消しをしていたんですが、あまりやり過ぎると凄く不自然な画になるんですね。

立派な鹿さん親子

尻尾が広がって、飛び跳ねてるように見えるのでかなり警戒した状態なんでしょう。

無事参拝を終わり、R51号を使い成田に向かいます。

途中、喜多方ラーメン 坂内 潮来店でお昼を頂きました。



安定のお味ですね、年齢からか背脂タップリのラーメン食べなくなりました、
こういうラーメンのが好みです。


で自宅に戻りお守りのくみ上げ。
今年はベースが香取神宮

お守りの交換 


古いお守り、一年間守って頂きありがとう御座いました。



Posted at 2024/12/30 22:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2024年12月21日 イイね!

オイル交換




オイル交換ですが、ここ最近 年二回 6500km程度の交換を行うようになってきました。

オイルのほうはMonotaROオイルの今回からSPグレード10W-30となります。

ここのオイルも昔は安かったんですけど、だいぶ高くなりましたね。
まあトラブルもでないので安心して使ってます。

あと一回試しにガススタの一番安いの入れたことがありますが、2000km超えた辺りからエンジンが五月蠅くなったのですぐ入れ替えたこともあります。

あとオイルの消費ですが
16万7千オーバー走行車、6,500km走行後オイル消費認められずといった感じでしょうか。



このチェンジャー 満量で9Lとのこと。

オイルは毎回4.8L充填してます。(フィルターは毎回交換)

オイル交換後はやっぱり静かになりますね。

Posted at 2024/12/21 21:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2024年11月16日 イイね!

冬支度




雪が降る前にスタッドレスに交換しました。



こんなかんじです、さっさとスタンドに行ってエア調整してきます。

夏タイヤですがあと2シーズンもつかな?



家の裏まで運んで保管するんですが、重い・・・
Posted at 2024/11/16 16:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年11月02日 イイね!

ドラレコ入れ替え

今まで使用していたドラレコが怪しくなってきたので機種変えしました。

360度撮影とスマホで確認出来るなどが気になり導入となりました。





スペックはこんな感じ

取り付け後

結構大きめです。

あと、かなり重いです・・・
夏場両面テープがハゲなきゃいいですね。

肝心の画像ですが、

いやあ自分の運転している姿、生々しいですね、会話も臨場感たっぷりです、はい・・・
このタイプのドラレコ画像がYouTubeに上がりにくいの理解しました。
事故が無い限り運転手の画像がひたすら録画されてます。
あとスマホ連動で確認できます。
画像確認しましたが、しっかり撮れてます。けど自分の動画って見たくないですね。
画像のアップもやめました・・・

全面から側面にかけてかまあこんな感じかなというレベルです。
後方は・・・・
別途リア用のを付けたほうが良さそうです・・・はい

まあ側面から自転車アタックとかそういった場面での自衛には有効ではないでしょうか?

後方カメラは改めて準備することにします。






Posted at 2024/11/02 16:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「買い物車にどうかな? http://cvw.jp/b/1721586/48760942/
何シテル?   11/11 19:58
naga1971です。 いつの間にか車ネタはは減ってしまい、娘・グルメたまに車といった感じです。 千葉県成田近辺のネタを中心にぼちぼちとアップしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2/2車を受け取り、ました。 まあ最廉価グレードというこもあり、実にいじりがいのある車の ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
社会人になってから購入したバイクで、休みの日に磨く為に買ったようなバイクでした。 琵琶 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 金食い虫 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
デジカメの無い時代のものなので、写真は一枚も残っていません。 唯一アルミ削りだしのゴルフ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
車の進化ってなんだろう?と感じさせてくれた車でした。 機構的に原始的であっても十分に今の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation