• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naga1971のブログ一覧

2024年04月15日 イイね!

地球がまるく見える丘展望館

地球がまるく見える丘展望館先日、ドライブがてら、カメラのフィルムが少し残っていたので使いきり目的で、銚子の地球のまるく見える丘展望館にいってきました。

移動は多古から広域農道を使用しましたが、延伸されてずいぶん便利になりました。

この展望台ですが景色を見る以外、売店ぐらいしかありませんが、まあ景色は最高だと思います。

420円ほど掛かりますが、その値打ちはあるんじゃないでしょうか?









下の売店出購入


笹の葉パン 


サイダー

あと地酒

いずれも美味しく頂きました。



Posted at 2024/04/15 20:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年04月06日 イイね!

小湊鐵道、上総中野到着。

小湊鐵道、上総中野到着。上総中野到着前の短尺レール音とグラグラがあまりにも感動的で動画撮りました。

ちなみに立ってられません。
Posted at 2024/04/06 20:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 趣味
2024年04月05日 イイね!

小湊鐵道・いすみ鉄道の乗り通ししていました。

小湊鐵道・いすみ鉄道の乗り通ししていました。小湊鐵道・いすみ鉄道の乗り通ししていました。

小湊鐵道ホームへ



自動券売機



ホームにて





車庫


上総中野にて





ベストショットかな





乗り継ぎのいすみ鉄道車両




しっかり楽しんできました。
Posted at 2024/04/05 20:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2023年12月16日 イイね!

東国三社詣

毎年恒例となっていますが12月は東国三社詣をしています。

今年は朝、嫁と子供を両国に送り届け、そこからの移動となりました。

例年は香取神宮からお参りいていましたがことは鹿島神宮からとしました。


今年は神社横の駐車場が空いてました。(例年土日はだいたい満車)



鹿島-香取神宮の使いの鹿さん



無事参拝を終え息栖神社へ









正直神宮2社と比べるとどうしても質素な感じもしますが。
ここに来ると毎回のの井戸を覗いててます。







最後に香取神宮



本殿は鹿島神宮より立派な感じがするんですよね。



鹿島・香取神宮どちらもですが巨木に囲まれた一種独特な雰囲気がいいですよね。





今年も無事に東国三社のお守り完成しました。

Posted at 2023/12/16 22:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2023年12月11日 イイね!

車検前の整備



毎年恒例の車検前の整備となります。
オイル
オイルフィルター
エアフェルター 
ワイパー
バッテリー
の交換をしました。






バッテリーはあと一年ぐらいは使えそうな気もするのですが、ここ最近は車検毎の交換としています。

少しでも車検に費用を押さえるべく努力しています。
Posted at 2023/12/11 19:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「袋田の滝に行ってきました。 http://cvw.jp/b/1721586/48594460/
何シテル?   08/11 22:04
naga1971です。 いつの間にか車ネタはは減ってしまい、娘・グルメたまに車といった感じです。 千葉県成田近辺のネタを中心にぼちぼちとアップしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2/2車を受け取り、ました。 まあ最廉価グレードというこもあり、実にいじりがいのある車の ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
社会人になってから購入したバイクで、休みの日に磨く為に買ったようなバイクでした。 琵琶 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 金食い虫 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
デジカメの無い時代のものなので、写真は一枚も残っていません。 唯一アルミ削りだしのゴルフ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
車の進化ってなんだろう?と感じさせてくれた車でした。 機構的に原始的であっても十分に今の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation