• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-トラ研究員のブログ一覧

2025年08月20日 イイね!

バルブ交換

バルブ交換皆さんこんばんは Kートラ研究員です。

最近はキャリイさんの予防整備をコツコツやってるワケですが

結構楽しい件・・・・

クルマ2台あるから、やらかして不動になっても安心感が違うから 

心に余裕が出来ますよね。

やっぱりクルマって最低2台はいりますよね??


ってことで(?) この前エアバルブが裂けてエア漏れを起こしてたのですが

ビードも無事に(??)落とせたので・・・



↑新品のエアバルブと、工具が届いたので



↑サクっと2本交換してきました。

結構簡単に出来て良かった・・・ 1時間もかからなかったかな

コストも工具を入れて1300円しないくらい 

タイヤ屋にお願いしたら1本でそれくらいかな??

バルブを引っ張るインサーターが精密悪かったですが まぁ安いヤツですし、使えたからいいや・・・

ホイールにちょっと傷付いたけど 普通の鉄チンだし気にしない気にしない。



↑と言うことで交換終了。 自宅で出来て良かった良かった

スズキ車って他メーカーよりホイールナットの締め付けトルクが低いので

いつもそれでいいのか不安になる・・・・・

ちゃんとメーカー通りにしてるんですけどね
Posted at 2025/08/20 21:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障&修理 | 日記
2025年08月17日 イイね!

今日の話

今日の話皆さんこんばんは Kートラ研究員です。

曲入れたUSBをイクリプスナビで再生したら文字化けした・・・・・

イクリプスのナビやっぱりダメだなぁ。

全く同じファイル形式の曲でも、ケンウッドのナビでは再生出来て

イクリプスのナビでは再生出来ないって曲いっぱいある・・・・・

まぁ 3000円で買ったナビなんでいいかなぁと


さて 今日はですね

↑まずはキャリイさんの洗車をして・・・



↑空気圧を見ようかと思ってたら、エアバルブがひび割れてて漏れてました・・・

もうすぐオイル交換だし、その時交換してもらおうかなとも思ってたのですが

関連URLの動画を思い出し そういや昔見たこれで、ビードさえ落とせたら自分で出来るのでは?



↑ってことでやってみました。 出来ました。

電柱は使ってないですけどね(笑)

これあとバルブ買えば行けそうですね 探してこよう・・・



↑あとはワンワンも洗いました。

こっちは高速乗ってたので虫だらけでした・・・・・・・・
Posted at 2025/08/17 21:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ関連 | 日記
2025年08月09日 イイね!

メンテナンス

メンテナンス皆さんこんばんは Kートラ研究員です。

今使ってるデジカメ

バッテリー減るの早いし、充電時間長いから 

もうバッテリーがダメってことよね・・・・・・

バッテリーそのものは、前から使ってるカメラのものをそのまま使ってるんですけどね

前のカメラではそんなこと無かったのになぁ


さて・・・ 今日はですね



↑キャリイさんもそろそろドレスアップだけじゃなくて、メンテナンスもしないとな

ってことで、車検時に指摘されたタペットカバーパッキンと

そのついでにイグニッションコイルを交換しようと思います。

イグニッションコイルは正規品は1台分買うと車体とそんなに変わらん値段した(車体が安すぎ)ので

並行輸入品をチョイス

これが吉と出るか 凶と出るか・・・・・・・・・・・・・・


で、明日から愛知県に行く予定なのですが



ホントは今日ワンワンの洗車をしたかったのですが

明日は雨みたいなのでやめました・・・

明日の到着予定時刻が一番雨強くて鬱・・・・・・・・・・・・
Posted at 2025/08/09 21:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検&整備 | 日記
2025年08月03日 イイね!

今日もメンテナンス・・・・?

今日もメンテナンス・・・・?皆さんこんばんは Kートラ研究員です。

昨日、今日とキャリイさんの整備をしてたら

シートの下から前オーナー時のレシートが出てきた。

家に来たときにキッチリ掃除したんだけど、まだあったのね

Kトラのシート裏って見えにくいですもんねぇ

シート外したらまだ出てきそう・・・・(笑)


さて 今日はまず ↑キャリイさんを洗車しまして



↑あまりにもエアコンが効かないので



友人がガスを入れてくれました。 やっぱり減ってたのね。

とりあえずは効くようになりました 助かる・・・・・・・・
Posted at 2025/08/03 21:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検&整備 | 日記
2025年08月02日 イイね!

メンテナンス・・・

メンテナンス・・・皆さんこんばんは Kートラ研究員です

通勤時間は朝夕どっちも窓開けて走ってたらそれなりに涼しいですよね

信号もそんなに無いし 

キャリイさんエアコン効かないし()

前までちゃんと効いてたのになぁ

知らんけど・・・・・・・・


さて 今日はですね キャリイさんのメンテナンスをしてました。



↑オイル交換をして2000㌔ほど走りましたが、オイルが3分の1減ってる・・・



↑車検時にタペットカバーパッキンから滲んでるって指摘されたので若干オイルが・・・

2000㌔走行でこれだけ滲んでたらオイルも減るのかな・・・? 減りすぎ??

盆休み後半は特に予定ないので、その時にタペットカバーとイグニッションコイルを交換しようかなと・・・?

あとは、エアエレメントとスロットルバルブを掃除しました。
Posted at 2025/08/02 21:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検&整備 | 日記

プロフィール

「N-ONEのプロフィール画像を変更しました」
何シテル?   08/19 21:42
初めまして K-トラ好きの変な人です。 今はメインでN-ONE RS セカンドでキャリイに乗ってます。 時々ハイゼットにも・・・・ どうぞよろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Javelith フロントグリルロアカバー 
カテゴリ:Kカー関連
2025/06/28 18:24:22
アイドリングだけストップキャンセラーと言う名のアーシングケーブル 
カテゴリ:Kカー関連
2025/03/30 21:56:40
リアバンパー制作 
カテゴリ:Kカー関連
2025/02/22 19:19:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE おいぬ (ホンダ N-ONE)
関西で白のMTの新古車を探してたんですが、なかなか出てこないから新車にしたら 半導体不足 ...
スズキ キャリイトラック ぱみゅぱみゅ (スズキ キャリイトラック)
同級生の実家が乗り換えるってことで譲ってもらいました。 休日のお買い物用&田んぼ用に乗ろ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 淡路丸 (ダイハツ ハイゼットトラック)
元じいちゃんの愛車です。 2019/2/21にハイゼットデッキバンと入れ替わりになりまし ...
ダイハツ ムーヴカスタム もべ丸 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ハイゼットのジャンボを狙ってたんですが、やっぱりツーシーターじゃ大変なので・・・ 前から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation