• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-トラ研究員のブログ一覧

2023年12月23日 イイね!

ツライチ・・・・・?

ツライチ・・・・・?皆さんこんばんは Kートラ研究員です。

前履かせてたBBS(6.5J +40)に2㍉スペーサでツライチかな? 気持ち出てるかな?

って感じだったから 6.5J +39でピッタリツライチやろ!

って思ってたら2~3㍉引っ込んだからホントにツライチって難しい・・・・

スペーサ無しでのツライチが好きなんですけど ガバツラは勘弁なのでスペーサ入れました



↑フロントに2㍉



↑リアに3㍉入れてみました。

う~ん こんなもんかなぁ・・・・・・?

最近、ツライチがよく分からなくなってきたので とりあえずこれでいいか



↑しかし、やっぱりリムが深いとカッコイイですねぇ

無理して買ってよかった←←



↑おまけ 鬼キャン(違)
Posted at 2023/12/23 21:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップネタ | 日記
2023年11月16日 イイね!

神戸とか(?)

神戸とか(?)皆さんこんばんは Kートラ研究員です

昔見たズーマー乗ってるバアさん地味にカッコ良かったな。

ズーマーって若い子が乗るイメージあったから・・・・

僕、チャリはもちろん乗ったことあるんですけど、バイクって縁が無いんですよねぇ


さて・・・ おととい昨日とで友人と遊んできまして・・・

勢いだけで(?)キャリイで高速のってきました



↑到着



↑今回は友人に乗せてもらいました。



↑もぎ取りセンター 一人じゃ怖かったんで着いてきてもらったのですが、楽しかったです。







↑ケーブルカー



↑男山



↑メンズマウンテン

まぁ こんな感じでした



↑ここからは今日の話になりますが N-ONEのODOメーターが33333㌔になりました

以上です
Posted at 2023/11/16 21:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行&お出かけ | 日記
2023年11月11日 イイね!

余りもので

余りもので皆さんこんばんは K-トラ研究員です

セカンドカーとして、Kトラかジャイロキャノピーかで迷って

キャリイ買ったわけですが・・・

ジャイロキャノピーも欲しくなってきた()

あれでミニカー登録したら面白そうですしね

チョイ乗りばっかり増やしてもアレですけどね


さて・・・・ キャリイをフルLED化するのにバルブ買わなきゃって思ってたのですが

昔、ハイゼットに使ってたバルブとウインカーリレー(壊れかけ)が出てきたので取り付け

エアロガード(?)も出てきたのでこれはN-ONEに



↑フロントはS25のピン角違い



リアはS25の180度タイプ ちょうど200系前期のハイゼットと同じですね

リアちょっと暗いかな・・・・・・?

リレーは速度調節が付いてたのでワザと遅くしてみました。

とは言え壊れかけで外したものだから、そのうち新しいの買わなきゃ・・・・
Posted at 2023/11/11 21:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップネタ | 日記
2023年10月10日 イイね!

今日で・・・・

今日で・・・・皆さんこんばんは K-トラ研究員です

えっとですね 今日でN-ONEに乗り換えて2年になりました。





2年前と 最近のとを比べると・・・ 何も変わってないですね←←

2周年記念ということで パーツポチりました。

上手く付けられるかな・・・・・・・?
Posted at 2023/10/10 22:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ関連 | 日記
2023年10月09日 イイね!

今日と昨日の物語(?)

今日と昨日の物語(?)皆さんこんばんは K-トラ研究員です

僕はクルマのハロゲン球嫌いなのですが

まだキャリイのウインカーとブレーキLED化してないから さっさと変えたい・・・・・

どうせ変えるならテールは基盤で入れたいな なんて思ってるのですが

ウチのキャリイに対応したのが無いのがツラいところ・・・・

頑張って自作するか 大人しくバルブで交換するか・・・・・?

リレーも買わないとですしねぇ・・・


さて 今日はですね ↑友人と遊んできまして



↑MOMOステを譲ってもらいました。

ホーンパッド(?)が不足してるみたいですが さすがにパッドだけって中古で売ってないみたいで・・・・

まぁ いいや とりあえずホーンスイッチとボスを買いましょうね。

で、ここからは昨日の話になるのですが



↑52キャリイにはウッドパネルが無いので、自家塗装してみました。

う~ん これは塗り重ねすぎたかなぁ・・・・・・?

社外は出てたみたいですが 廃番になってるみたいで・・・・・



↑取り付け。

う~ん 微妙・・・・・・?

遠くから離れてみたらまぁまぁかなぁとは思うのですが

近くで見たら・・・・・・・・・・・・・・

皆さんは画面から1㌔くらい離れてみてください。
Posted at 2023/10/09 21:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ関連 | 日記

プロフィール

「今日は友人と遊んできました。」
何シテル?   08/23 21:41
初めまして K-トラ好きの変な人です。 今はメインでN-ONE RS セカンドでキャリイに乗ってます。 時々ハイゼットにも・・・・ どうぞよろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Javelith フロントグリルロアカバー 
カテゴリ:Kカー関連
2025/06/28 18:24:22
アイドリングだけストップキャンセラーと言う名のアーシングケーブル 
カテゴリ:Kカー関連
2025/03/30 21:56:40
リアバンパー制作 
カテゴリ:Kカー関連
2025/02/22 19:19:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE おいぬ (ホンダ N-ONE)
関西で白のMTの新古車を探してたんですが、なかなか出てこないから新車にしたら 半導体不足 ...
スズキ キャリイトラック ぱみゅぱみゅ (スズキ キャリイトラック)
同級生の実家が乗り換えるってことで譲ってもらいました。 休日のお買い物用&田んぼ用に乗ろ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 淡路丸 (ダイハツ ハイゼットトラック)
元じいちゃんの愛車です。 2019/2/21にハイゼットデッキバンと入れ替わりになりまし ...
ダイハツ ムーヴカスタム もべ丸 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ハイゼットのジャンボを狙ってたんですが、やっぱりツーシーターじゃ大変なので・・・ 前から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation