• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-トラ研究員のブログ一覧

2023年10月01日 イイね!

お出かけ

お出かけ皆さんこんばんは Kートラ研究員です

まともなクルマが無いからってキャリイ持ってるけど・・・

キャリイじゃ長距離しんどいから 結局まともじゃないクルマで長距離走るのよね()

でも クルマ2台持ちしてたら心に余裕がありますよね。

古いKトラだとしても・・・・・・・


さて 今日は少し出かけてきまして・・・・



↑昨日、10年以上使ってたマウスが壊れたので 新たに買ってきました。

500円のマウス(爆) クリック音はこっちの方が好きですね

と、N-ONEのキーレス電池が切れかかってるので電池も

早くない・・・・? ムーヴ乗ってた時はもっと持ったんだけどなぁ



↑あとは 前々から探してたハイゼットのガチャガチャをやっと見つけてきました。

組み立て式なのね・・・

鳥居が最初から折れてたけどまぁいいや。



↑ってことで(?)完成。

アオリ開閉するの凄い・・・

バンパーガードとか、ロールバーとかのドレスアップ品も入ってましたけど、今回は付けずに・・・・

キャリイのメーターにでも置いておこうかな

キャリイにハイゼットのミニカー・・・・・
Posted at 2023/10/01 21:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行&お出かけ | 日記
2023年09月24日 イイね!

工作

工作皆さんこんばんは Kートラ研究員です

Kトラなんか、ジャッキ使わなくてもすぐにマフラー外せるし

とりあえず安物のマフラー組んでもいいのでは・・・・・?

キャリイにとりあえず社外のマフラーが欲しくなってきた・・・・

というより 51キャリイ 63キャリイってパーツ流通してるけど

52、62キャリイって意外と無いですよね。

無いわけじゃ無いけど(?)


さて 今日はプチ弄り・・・・

↑フロントが寂しかったんで、とりあえずカッティングシートでアイライン製作

う~ん これは う~ん・・・・・・・・・・・

のっぺりしてアレがアレでアレだからアレかもですね・・・・・

早くちゃんとしたの買わなきゃ・・・・



↑と、エアバルブキャップも社外に。

キャリパーも思ったより見えるから 塗ろうかな・・・・・?

いつもの青か・・・・?

あえてのシルバーとかいいかもですね。



↑と、ナビ付けたら既存のドリンクホルダーが使えなくなったんで、倉庫に転がってたのを・・・・

ホントは運転席側に欲しかったんですけど 長さがあるのでココしかなかった。

まぁ こんな感じですねぇ
Posted at 2023/09/24 21:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップネタ | 日記
2023年09月03日 イイね!

ベルト交換

ベルト交換皆さんこんばんは Kートラ研究員です

ところで Kトレーラーって牽引免許要らないんですよね。

キャリイで荷台だけのトレーラー引っ張りたいな

(やるとは言ってない)

ああいうのって運転難しいよね・・・

そもそもヒッチメンバーが高そう


ってことで(?)

↑今日はキャリイのベルトを交換しました。



↑シート上げて・・・



↑アンダーカバーも外して 上と下を行ったり来たり・・・

スズキってすぐベルト鳴きするから強めに張っておいた方がいいんだろうけど・・・

両方Vベルトだから大丈夫かな・・・・・・?

ホントはメーカーから出てる対策品の平ベルトセットに交換したいところですが

タイミングベルトを交換するときでいいかな。

しかしクラッチも怪しいんですよねぇ・・・・

前からカタカタ音鳴ってたんですけど、エンジンじゃなくてミッションみたいですし

調節用のダイヤルからして、クラッチディスクも残りそんな無さそうですし・・・・?
Posted at 2023/09/03 21:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障&修理 | 日記
2023年08月27日 イイね!

修理

修理皆さんこんばんは K-トラ研究員です

足車、近所の買い物用として乗ってるキャリイさんですが

分かっちゃいたけどN-ONEより燃費悪いのがツラいところ・・・・・・

まぁ N-ONEのODOメーターを増やし過ぎるのが嫌だから乗ってるんで、いいんですけどね・・・・・

あと、外部モニターでバックカメラ付けるか ナビ付けるまで我慢するかで迷うところ・・・・

オーディオスペース下にあるから、モニター付けたほうがいいかな・・・・?


さてさて 今回は

↑キャリイのワイパーの錆が前から気になってたので 塗装してみました



↑缶スプレーでサ~っと

まぁ 塗る前よりはいいかな???

ブレードはエアロワイパーにしたいなって思ってるのでそのまま・・・・

ゴムもダメだからサッサと変えなきゃ・・・



↑あと、ハイゼットに付けてる2色切り替えフォグのイエローが点かなくなったので交換。

ヴァ〇ンティ製なのになぁ・・・・・

昔のヴァ〇ンティは高い分丈夫ってイメージでしたけど、最近のは高いクセに弱い気がする・・・・・・・・
Posted at 2023/08/27 21:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障&修理 | 日記
2023年08月20日 イイね!

消耗品の交換

消耗品の交換皆さんこんばんは K-トラ研究員です。

キャリイあるし、N-ONEガッツリイベント仕様にしてもいいかもね。

(やるとは言ってない)

N-ONEは長距離用でもあるので、どこにも行けない仕様になるとそれはそれで困る・・・・・(笑)

そうなると、長距離用にATのコンパクトカーとかが欲しくなってくるんですよね

クルマって何台あっても困りませんね(爆)


さてさて 昨日と今日で消耗品を好感してきました。



↑まずはキャリイのバッテリー交換

Kトラには珍しく、シートの下にバッテリーがありまして 変えにくいかな~って思ってたのですが

邪魔になるものも無くて楽でした



↑続いてムーヴもバッテリー交換

こちらは新車時のバッテリーのままだったので いい加減に交換しようかと

もう7年、10万㌔乗ってますしね

問題なのが、タワーバーが入ってるんでこれを一旦撤去しないとバッテリー交換出来ない・・・・

まぁ 大変ではないんですが、ちょっと手間ですよね



↑あとは、キャリイ用にプラグ エアフィルター ベルトも届きました。

プラグは10年以上変えてなさそうだったので・・・・

奮発してイリジウムの一番高いヤツにしました(笑)

これで走りが変わるのかな・・・・・

ベルトは時間がかかるので、また今度交換しようと思います。
Posted at 2023/08/20 22:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検&整備 | 日記

プロフィール

「今日は友人と遊んできました。」
何シテル?   08/23 21:41
初めまして K-トラ好きの変な人です。 今はメインでN-ONE RS セカンドでキャリイに乗ってます。 時々ハイゼットにも・・・・ どうぞよろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Javelith フロントグリルロアカバー 
カテゴリ:Kカー関連
2025/06/28 18:24:22
アイドリングだけストップキャンセラーと言う名のアーシングケーブル 
カテゴリ:Kカー関連
2025/03/30 21:56:40
リアバンパー制作 
カテゴリ:Kカー関連
2025/02/22 19:19:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE おいぬ (ホンダ N-ONE)
関西で白のMTの新古車を探してたんですが、なかなか出てこないから新車にしたら 半導体不足 ...
スズキ キャリイトラック ぱみゅぱみゅ (スズキ キャリイトラック)
同級生の実家が乗り換えるってことで譲ってもらいました。 休日のお買い物用&田んぼ用に乗ろ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 淡路丸 (ダイハツ ハイゼットトラック)
元じいちゃんの愛車です。 2019/2/21にハイゼットデッキバンと入れ替わりになりまし ...
ダイハツ ムーヴカスタム もべ丸 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ハイゼットのジャンボを狙ってたんですが、やっぱりツーシーターじゃ大変なので・・・ 前から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation