• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-トラ研究員のブログ一覧

2023年07月08日 イイね!

プチ弄り

プチ弄り皆さんこんばんは K-トラ研究員です。

そういえば、来週キャリイの名義変更と、新しいナンバーを取りに行こうと思ってるのですが

改造車(N-ONE)で陸自に行ってもいいんですかね?(爆)

そういう時の為のキャリイ・・・・ 何ですが、あれで神戸まで行くのも・・・

まぁ ETC付けてますし、何なら愛媛県の端っこ~淡路島まで走ってきてるんですけどね(笑)


さて・・・ そんなわけで(?)今日は簡単にキャリイさん弄ってみました

↑まずは、枯れ果ててる紅葉マーク(ステッカータイプ)を頑張って剥がして・・・

ナンバーフレームを変更

メッキのホイールキャップを追加(L900S用ですが)

ホーンも社外が入ってましたけど、片方鳴ってないので交換



↑リアもナンバーフレーム変更

マフラーカッター取り付け



↑スモークフィルム貼り付け ステッカー追加

鳥居も嫌いなのでさっさと撤去しました



↑ドアロックピンを社外に変更

泡ノブ、金華山シフトブーツ こんな感じでしょうか。

ただ、これじゃあタダのカー〇ューンなので・・・

さっさと車検通して、リフトアップキット組んで ブロックタイヤ履かせたい・・・

まぁ このクルマ2WDなんでハッタリなんですけどね(爆)

試しに今日、余ってるワークのシーカーを履かせてみたのですが

運転席側はツライチだったんですけど、助手席側は思いっきりはみ出たんですよね

こんなにズレるもんなんかな そんなもん???
Posted at 2023/07/08 21:51:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドレスアップネタ | 日記
2023年06月19日 イイね!

車検の代車

車検の代車皆さんこんばんは Kートラ研究員です

古いKトラをユーザー車検で通すのキツいかな・・・

昔は陸自で通してたから だいたいは分かるんですけどね

ヘッドライトがなぁ・・・・・・・

あと、錆でポツポツ穴が空いてるマフラーでとりあえず車検通したいんだけど

マフラー用のアルミテープとか マフラーパテとかでも通るんかな????


さて・・・ ムーヴを車検に出してきたのですが、代車で







↑ホンダゼストが来ました。

先輩が昔乗ってたので、ちょっと懐かしいですね??



↑この手のバックカメラ、ライフだけじゃないんですね。
Posted at 2023/06/19 21:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 代車 | 日記
2023年06月11日 イイね!

車検準備

車検準備皆さんこんばんは K-トラ研究員です。

僕は小学生くらいから改造車が好きで

ゴリゴリの改造車作る人ってイベント事にクルマのリメイクしたりパーツ付けたりするから・・・

僕がオフする度に新パーツ、新パーツ言ってるのはその影響

対したことしてないけれど・・・・・(笑)


さてさて 今年は今は親が乗ってるムーヴさん3回目の車検ということで、車検の準備を・・・



↑気が付いたら10万キロ超えてるし・・・・・



今日は サンキューホーンキットを隠して・・・(笑)

これも外してN-ONEに付けたいんですけど、面倒で・・・・・・



シーケンシャルウインカーも点滅しないようにして



加工ヘッドも元に戻して・・・

加工ヘッドも手放そうかなぁ・・・・・・・?



リフレクターも点かなくして、真ん中にリフレクターを貼りました。

車高は僕が下りた時に上げてあるから大丈夫でしょう

・・・・・・・・多分

しかし、手を入れてたクルマって続けて入れていかないとダメですね

知らない傷増えてるし、ボロボロになってるし・・・・・



この頃はカッコ良かったのになぁ・・・・・・・・・・・・
Posted at 2023/06/11 21:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検&整備 | 日記
2023年06月08日 イイね!

試乗・・・・?

試乗・・・・?皆さんこんばんは K-トラ研究員です

165/50R16に7Jじゃ、普段使いでもビード落ちするんですかね

(やるとは言ってない)

やっぱり 街乗りKカーでインパクト求めるなら、6.5Jが限界・・・?

タイヤも 前履かせてた165/45R16じゃメーターの誤差が結構大きいからって50扁平にしたんだけど・・・

引っ張りにしてたらあんまり意味無いのかも?


ってことで(?) 今日はCVTの現行ハイゼットに乗ってきました。



↑僕が普段MT車に乗ってるってのもありますけど CVTのKトラって違和感凄い・・・・

普段使いとか、宅配で使う方にはいいかもだけど 農家が使うのならもうちょいパワーが無いと辛いのかも??



↑4WDのスイッチも変わってますね。


えっと 話は変わるのですが・・・



BBSのセンターキャップを薄くスライス出来る業者さん知ってる方いないですかね?

ホイールのリメイクしてる業者さんに問い合わせしてみたら、出来ませんって返ってきたので・・・・・・

ネジ式のは社外が出てるんだけど、ロックタイプって無いんですよねぇ
Posted at 2023/06/08 21:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ関連 | 日記
2023年04月09日 イイね!

ホイール修正

ホイール修正皆さんこんばんは Kートラ研究員です

この前、現行ハイゼットカーゴに、オートハイビームのランプが無いからメーター交換ってリコール出てたんですが・・・

これODOメーターってリセットになるんですかね・・・・?

MT車だけらしいですけど すごいリコールですね

そんなことある・・・・・・?


さてさて この前傷つけちゃったホイールですが

今日はそれをペーパーで磨いてまして・・・・





↑とりあえずはこうなりました。

う~ん 目立たなくはなったけれど、波打っててちょっと気持ち悪い・・・・・

やっぱりパテ盛りしないとダメかなぁ・・・・・・・?



↑もともとこれですしね

BBSとは言え、中古のボロなのでそんなにお金かけたくない・・・・

すでに結構かかってますしねぇ

まぁ 気が向いたらパテ盛りしますかね(笑)
Posted at 2023/04/09 21:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ関連 | 日記

プロフィール

「今日は友人と遊んできました。」
何シテル?   08/23 21:41
初めまして K-トラ好きの変な人です。 今はメインでN-ONE RS セカンドでキャリイに乗ってます。 時々ハイゼットにも・・・・ どうぞよろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Javelith フロントグリルロアカバー 
カテゴリ:Kカー関連
2025/06/28 18:24:22
アイドリングだけストップキャンセラーと言う名のアーシングケーブル 
カテゴリ:Kカー関連
2025/03/30 21:56:40
リアバンパー制作 
カテゴリ:Kカー関連
2025/02/22 19:19:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE おいぬ (ホンダ N-ONE)
関西で白のMTの新古車を探してたんですが、なかなか出てこないから新車にしたら 半導体不足 ...
スズキ キャリイトラック ぱみゅぱみゅ (スズキ キャリイトラック)
同級生の実家が乗り換えるってことで譲ってもらいました。 休日のお買い物用&田んぼ用に乗ろ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 淡路丸 (ダイハツ ハイゼットトラック)
元じいちゃんの愛車です。 2019/2/21にハイゼットデッキバンと入れ替わりになりまし ...
ダイハツ ムーヴカスタム もべ丸 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ハイゼットのジャンボを狙ってたんですが、やっぱりツーシーターじゃ大変なので・・・ 前から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation