• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-トラ研究員のブログ一覧

2024年12月12日 イイね!

今日の一日

今日の一日皆さんこんばんは Kートラ研究員です

52、62キャリイに65キャリイの純正ショック流用で車高下がると聞いて・・・

アゲやめてサゲやろうかなってなってる

(なってない)

とはいえ、ああいう純正流用っていいですよね

純正流用って言葉が一番好きです(爆)


さて 今日はキャリイのフロントショックがオイルだだ漏れだったので 交換作業をしてたのですが・・・



↑左のが漏れてた方なのですが ショックそのものが曲がってるような・・・?

足回りぶつけた覚えがないんですけどねぇ・・・・・・・・?

このクルマ修復歴はあるんですけど 運転席ドアのキャッチ部分まで直したあとがあるので

ショックも多分交換してると思うんですよね

車体歪んでるのかしら 関係ない???

で、足回り交換が終わった~ って思ったら



↑リアタイヤのエアバルブがボロボロになっててパンクしてました()

中古のホイールセットで買ったんですけど 変えてないんかよ

でもまぁ 今日気が付いてよかった



↑と言うことで とりあえずスペアで・・・

これはかっこ悪い()

タイヤ屋に行ってバルブだけ交換してもらいました。

前後ローテーションして今日は終了・・・

散々でしたねぇ・・・・・・・・・
Posted at 2024/12/12 21:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップネタ | 日記
2024年11月03日 イイね!

初体験(?)

初体験(?)皆さんこんばんは Kートラ研究員です

クソ重たいホイール履かせててオマケにターボなのに

平均燃費21㌔出るN-ONEすごいよなぁ 

とか思いつつ・・・・・

これが文明の進化か(?)


さて 今日はキャリイさんを洗車してたわけですが



今まではボディガッサガサだったので、洗車ブラシでテキトーにゴシゴシするだけでしたが

この前ボディを磨いて貰ってベースがキレイになったので

今回ウチに来て初めてカーシャンプーを使って洗車しました(笑)

あとは 簡単にガラスコーティング剤も・・・

もう全塗装する気で洗車なんかテキトーでいいやって思ってましたが

ここまでキレイになったらやる気も出てきまして・・・・・(笑)

全塗装もせずそのままで行こうかなと。



↑ただ、安い缶スプレーでテキトーに塗装したバンパーはもう限界っぽいので

これは塗り直ししようかなと・・・・・・・・

今度はちゃんとしたクルマ用塗料で塗りましょうね()
Posted at 2024/11/03 22:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月01日 イイね!

プチ弄り

プチ弄り皆さんこんばんは Kートラ研究員です

字光式ナンバーにナンバー灯点けるのはダメだけど

青とかにしたら大丈夫って聞いたんだけどホントなのですかね・・・・

その他の灯化扱いになるってこと???

いや、やらないですけども・・・・・


さて 今回はプチ弄りと言うことで・・・

↑キャリイにフォグランプを組んだのはいいのですが、配線が面倒()なので・・・

ACCから電源を取って デイライトにしてみました。

車検も大丈夫・・・・ なはず 知らんけど





↑と・・・ ナンバーもうちょいカチ上げてもよくね??

とか思ってテキトーにグイっと上げたら結構上がりました()

数字も認識出来るから大丈夫だよね・・・・・・?
Posted at 2024/11/01 22:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月28日 イイね!

磨き・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

磨き・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・皆さんこんばんは Kートラ研究員です

N-ONEのリアシートってアレがアレでアレだからアレだし

助手席のオレンジ色も撤去したいんだけど

僕、シートカバーって好みじゃないのよね・・・・・

・・・・・・・全席レカロか?(やらない)

昔、オートメッセで全席レカロのハイゼットカーゴを見たなぁ 


さて 昨日の話になりますが 昨日は友人にキャリイを磨いてもらいました

あ、タイトル画像は昨日行ったオサレなカフェです。

どう見ても場違い感・・・・・・(笑)



↑キャビンは前に磨いて貰ったので、今回はアオリを・・・



↑あとはホイールも・・・・

今週は特に予定無いし 2台ともワックスかけるか・・・・・・




↑と・・・ 今まで使ってたカメラがついにダメになったので買い替えました・・・

前使ってたものの後続モデル・・・

スペック的にはほぼ変わってないみたいですが・・・・・・・・・・・
Posted at 2024/10/28 21:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ関連 | 日記
2024年10月21日 イイね!

磨き・・・・・

磨き・・・・・皆さんこんばんは Kートラ研究員です

この前N-ONE乗りさんとツーリングしてきたのですが・・・

同じ車種が並んでたら、そらみんな見ますよね

あと、僕のクルマのリアが他の車高調より硬いことが分かりました

そら腰痛いわ・・・・・()

ってことで(?) 多少の段切りは許して()

リム傷付けたくないってのもあるけど、腰にくるのよ・・・・・・


さてさて 昨日の話にはなりますが、キャリイさんのキャビンをワックス掛けしてみました



↑触ったら手が白くなるくらいのガードレールホワイトになってから、全塗装しないとダメかと思ってたけど・・・

ちゃんと磨いたら復活しましたね? (アオリは何もしてないから見比べて??)

元々そんなに動かしてなくて ガレージ保管のクルマだったのが良かったのかも・・・



↑と サザンのマグネットステッカーを入手したので貼ってみました。



あとは 知り合いの方からカタログを譲っていただきました。

歴代ムーヴでL150Sだけ持ってなかったので・・・

あとはソニカも。
Posted at 2024/10/21 21:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ関連 | 日記

プロフィール

「N-ONEのプロフィール画像を変更しました」
何シテル?   08/19 21:42
初めまして K-トラ好きの変な人です。 今はメインでN-ONE RS セカンドでキャリイに乗ってます。 時々ハイゼットにも・・・・ どうぞよろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Javelith フロントグリルロアカバー 
カテゴリ:Kカー関連
2025/06/28 18:24:22
アイドリングだけストップキャンセラーと言う名のアーシングケーブル 
カテゴリ:Kカー関連
2025/03/30 21:56:40
リアバンパー制作 
カテゴリ:Kカー関連
2025/02/22 19:19:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE おいぬ (ホンダ N-ONE)
関西で白のMTの新古車を探してたんですが、なかなか出てこないから新車にしたら 半導体不足 ...
スズキ キャリイトラック ぱみゅぱみゅ (スズキ キャリイトラック)
同級生の実家が乗り換えるってことで譲ってもらいました。 休日のお買い物用&田んぼ用に乗ろ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 淡路丸 (ダイハツ ハイゼットトラック)
元じいちゃんの愛車です。 2019/2/21にハイゼットデッキバンと入れ替わりになりまし ...
ダイハツ ムーヴカスタム もべ丸 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ハイゼットのジャンボを狙ってたんですが、やっぱりツーシーターじゃ大変なので・・・ 前から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation