• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-トラ研究員のブログ一覧

2024年09月08日 イイね!

車検・・・・・

車検・・・・・皆さんこんばんは Kートラ研究員です

エルフミオのカスタムグレードカッコええやん。

って思ったけど、ATしかないんですね

しかもカスタムグレードは電動パーキング・・・・・・

長距離用に小型トラックが欲しい・・・・・

下手な乗用車買うより絶対いいのでは??


さて・・・ 

N-ONEも新車で買って3年ほど乗りましたので 車検の準備を・・・・





↑とりあえず、車高を上げて ホイールを純正に戻して ナンバーステー LEDリフレクターは外しました。

多分大丈夫でしょうけど タイヤの空気圧は車高を稼ぐために3㌔で

レカロはレールとシートの書類を載せておきました。

これで通る・・・・・・・ といいな()

に、しても 違和感がすごい 自分のクルマじゃないみたい・・・・・

タイヤも分厚くなったので、柔らかくなりました。

あの柔らかさはあんまり好きじゃないかなぁ・・・・・

クルマ2台あるから代車断ったのですが

その間にキャリイさん機嫌悪くなったら終わりですよね(フラグ)
Posted at 2024/09/08 22:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月07日 イイね!

本日の戦利品

本日の戦利品皆さんこんばんは Kートラ研究員です。

今週車検出すのですが、クルマ2台あるし代車無しでって言ったんだけど・・・

代車なに来るかな~って楽しみが無くなったなぁ

ディーラーで出してくれる新しめの代車も

モータース屋で出してくれるポンコツの代車も

どっちも楽しいですしね???


さて・・・ 本日の戦利品と言うことで





↑ずっと探してたシルクブレイズのミラーウインカーを購入しました。

廃番になってるから、オークションで争ってたら新品より高くなっちゃった()

ちなみにJG1用なってますが、JG3もミラーは同じだそうです。



↑点灯チェックもOK 

車検終わってから付けましょうね。
Posted at 2024/09/07 21:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戦利品&購入品 | 日記
2024年08月22日 イイね!

車検の代車

車検の代車皆さんこんばんは Kートラ研究員です

USナンバーフレームいいなぁ

って思うけど、あれ数字隠れるからダメなんだよね・・・・・・

やっぱりナンバーフレームは純正のが一番いいかもですね

キャリイは字光式だから、ふそうのナンバーフレームだけど・・・・・


さて この前ハイゼットを車検に出しまして

代車としてやってきたのが・・・・





↑200系ハイゼット前期のエクストラでした

結構ボコボコ・・・・・



↑車内

この頃のエクストラは助手席シートの背もたれが外れてフラットになると言う、謎機能が付いてます



↑ODOメーターは58000㌔ほど

年式の割には少ないですね??
Posted at 2024/08/22 21:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 代車 | 日記
2024年08月09日 イイね!

買い換え

買い換え皆さんこんばんは Kートラ研究員です

キャリイさん、急に失速するようになって ついにダメになったか・・・

って思ったらガス欠寸前なだけだった   

やっぱギリギリ攻めたらダメですね()

今日給油してきたので、これで大丈夫・・・ なはず。


さて 昨日の話になりますが ↑携帯を買い替えました。

高校2年か3年くらいからずっとXPERIAを使ってきましたが 折りたためるのが気になって 初めてのギャラクシーを・・・・



初めて買ってもらったゲーム機がゲームボーイアドバンスSPなので

パカパカしてたらあの頃を思い出す・・・(笑)


話は変わりますが 盆休みに入りましたので、明日から1週間ほど一暴れしてこようかと思います(?)

以上です
Posted at 2024/08/09 22:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活ネタ関連 | 日記
2024年07月26日 イイね!

昨日の戦利品 

昨日の戦利品 皆さんこんばんは Kートラ研究員です。

N-ONEのリアタイヤ、もっとキャンバー付けたいんだけど

キャンバープレートは怖いし 加工アクスルは面倒だし

になってる(ワガママ)

無限エアロなければもっと下げても擦らないのでは ってたまに思うけどね。

N-ONEのオリジナルをガッツリ下げて、ホイールはコンパクトカー用の6Jくらいの鉄ちんにして

純正のセンターキャップとメッキリングだけ付けるのもよくない???


さて・・・・ 昨日の戦利品ということで

↑52キャリイのサービスマニュアルを購入しました。

こういうのあったら便利かな~ って思ったのですが

後々気が付いたのですが、これ特装車しか載ってない・・・・(爆)



↑と、クルマに説明書が積んでなかったんでコレも買いました。

クルマに限らず、説明書読むの面白いですよね・・・・・



↑皆さんはダメですよ()
Posted at 2024/07/26 21:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戦利品&購入品 | 日記

プロフィール

「今日は友人と遊んできました。」
何シテル?   08/23 21:41
初めまして K-トラ好きの変な人です。 今はメインでN-ONE RS セカンドでキャリイに乗ってます。 時々ハイゼットにも・・・・ どうぞよろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Javelith フロントグリルロアカバー 
カテゴリ:Kカー関連
2025/06/28 18:24:22
アイドリングだけストップキャンセラーと言う名のアーシングケーブル 
カテゴリ:Kカー関連
2025/03/30 21:56:40
リアバンパー制作 
カテゴリ:Kカー関連
2025/02/22 19:19:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE おいぬ (ホンダ N-ONE)
関西で白のMTの新古車を探してたんですが、なかなか出てこないから新車にしたら 半導体不足 ...
スズキ キャリイトラック ぱみゅぱみゅ (スズキ キャリイトラック)
同級生の実家が乗り換えるってことで譲ってもらいました。 休日のお買い物用&田んぼ用に乗ろ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 淡路丸 (ダイハツ ハイゼットトラック)
元じいちゃんの愛車です。 2019/2/21にハイゼットデッキバンと入れ替わりになりまし ...
ダイハツ ムーヴカスタム もべ丸 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ハイゼットのジャンボを狙ってたんですが、やっぱりツーシーターじゃ大変なので・・・ 前から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation