• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-トラ研究員のブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

テール・・・・・

テール・・・・・皆さんこんばんは K-トラ研究員です。

今日 国道を走行中の話ですが・・・

「ん? 何か落ちてる ビンか? あ~ 避けられない~」 (パリンっ!)

ってことで、思いっきりビンを踏みました(汗)

パンクはしなかったので まあよかったですが・・・

道端にゴミを捨てるのはやめてください ビンなんか余計に(汗)


さてと ところどころ点かなくなってるLEDテールなのですが

列ごとに点かなくなってるので、多分球切れじゃないと思うのですが・・・

僕、電気関連はまるでダメなので 別のLEDに交換しようと思ってるのですがね↓



↑僕がイメージしてる形はまだ非公開(笑)なので、これとは違いますが 市販LEDを使用しまして・・・

ブレーキで2つのLEDが点灯(赤線) ポジションで1つのLEDが点灯(黒線)にしようと思ってるのですよね

で、気になるのが・・・ 夜間走行中に、ブレーキとポジションの区別がちゃんとつくか なんですよね

一応、ブレーキは2つ ポジションは1つで ポジションのほうが球数が少ないのですが・・・

同じメーカーのLEDを使用する予定なので、ポジションをもうちょっと減光させたほうがいいかなとも思いつつ・・・?

抵抗とかを組んだらいいのですが、さっき言いましたように 電気関連ダメなんです ええ(汗)

う~ん LED一粒一粒に、スモークでも貼ってみるかな~・・・?

とにもかくにもやってみようかな? ダメだったら タントのスピーカーでも光らせてみようかな(笑)



↑こういうルームランプに使われてる フラットタイプのLEDをテールに敷き詰めるのも、面白そうかな~と思ったりも

1つのテールに 何個のルームランプLEDが必要なんだか(笑)


おまけ↓



今日 出かけ先で、うっかりキー閉じ込みしちゃいまして・・・

しかも そんなときに限って、大雨が降ってましてね(汗)

ただ、そのとき窓を少~しだけ開けてまして、腕の細い僕なら無理やりでなら入りまして

ノブに触れるけど 引っ張るまでは出来ないって時に・・・

近くにいた方が、傘と踏み台を貸していただきました。 すみません 本当にありがとうございました。

人通りのあるところで助かった・・・ 田舎なので、人がいないところも多いんですよね(汗)

まあ、キーレスが付いてたら キー閉じ込みなんてしないんでしょうけどね・・・

キーレス欲しいのですが、集中ドアロックすら付いてないので・・・ 僕みたいなんじゃちょっと・・・
Posted at 2015/08/29 21:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップネタ | 日記
2015年08月27日 イイね!

トラック用品

トラック用品皆さんこんばんは K-トラ研究員です。

地元は好きなのですが・・・ 

大きなイベントごとって、大体関東でやるのですよねぇ~・・・

「行きたい!」って思っても そんなに気軽に行けるわけがないので・・・

時々東京辺りがうらやましくなったりするのですよね~

でもまあ それでも地元は離れませんけどね(笑)

もう少し 高速代とガソリン代が安くなれば・・・(爆)

そもそも あっちのほうに駐車場ってあるのかな? あっても有料かな~ 神戸も大体はそうですし・・・


さてと 本題 ずっと前に、倉庫にトラック用品があることを思い出しまして・・・

ちょっと引っ張り出してきました↑

まずは・・・ 大型トラック用のテールメッキリングでしょうか。

「もしかしたら ピッタリなんじゃないか?」と思ったら・・・ 上下がちょっと足りませんね

左右は結構あってるのですが・・・ 簡単な加工したら付く?

出っ張ってるので、あおりを開けたら当たると思いますが・・・(笑)

逆に ハイゼット純正テールを大型トラックに使うのも面白そうですね。

2~3台分必要ですが・・・ 全国のトラックの乗りさん どうですかね?(笑)



↑と、こちらの補助ミラーですね。

角度を変えたら、何とかホイール辺りが見えますが・・・

正直な話 こんなにミラー要るか!? って話ですよ(爆)

現行ハイエースでも、こんなにミラー付いてませんよ ハイエースに勝った?(←勝ってない 勝ってない)

おまけ↓



↑ぶつけたところの傷が、そこそこ目立つので・・・ 粗隠し(笑)

ただ隠すだけじゃ面白くないので、よしもとのステッカーを貼ってみました。 

まあ、早い話が ステッカーボムみたいなもんですね(笑)

関西人がステッカーボムをやると こうなります(爆)

このままじゃすぐに雨で剥がれるので・・・ 上からクリアを塗ってあります。

まあ、笑って「何でやねん!」って言っていただけるとありがたいですね(笑)

どうでもいいですが 今日、LEDテール アルミ 社外マフラーが付いた 前期型のハイゼットを見かけました。

かっこよかったですが・・・ やっぱり 自分の愛車がよかったり・・・(爆)
Posted at 2015/08/27 21:50:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドレスアップネタ | 日記
2015年08月15日 イイね!

小ネタ集?

小ネタ集?皆さんこんばんは K-トラ研究員です。

今日は、ハイゼットの給油をしてきたのですが・・・

何も考えずに入っていったら、給油口が反対側だったのですよね

「ああ 違う違う」って思いながら、クルっと反対側に動かしたら・・・

また反対側だったのですよね(笑)

ダメだ 夏の暑さでやられてるわ(爆)


さてと 今日は小ネタ集というわけで↑ この角度が一番好きです(爆)

・・・ えっと改めまして↓



↑ミラーのボルトカバー(?)をメッキ化してみました。

いろいろミスしましたが・・・ まあ、お気になさらず(笑)

ボディのメッキラインも、延長しておきました。

あと、画像じゃ分かりませんが ボルトに〝スライドワッシャー〟を入れてみました。

無理やりミラーをつけてますからね これで緩みにくくなったかな?


おまけ↓



↑母さんが知り合いからもらったという〝トムヤンクン味〟のラーメンを食べてみました。

なんと言うか・・・ ミカンかレモンっぽい 柑橘系のにおいがしました(笑)

悪くは無いですが・・・ 辛いです ええ 夜に食べるものじゃない(爆)
Posted at 2015/08/15 21:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップネタ | 日記
2015年07月31日 イイね!

スモークテール・・・

スモークテール・・・皆さんこんばんは K-トラ研究員です。

最近、原付が欲しいな と思うのですが・・・

今の時期、祭りごとが多いのですがね 

地元だと狭いので渋滞になるのですよ・・・

1時間かからないところでも、渋滞で3時間かかりますからね(汗)

バイクだったら、スッと帰れていいかな? という 甘い考えです(爆)

うちにはバイクはありますが・・・ 90ccのスーパーカブなのですよね

MT車なんで、今の免許じゃ運転できない(汗)


さてと 今日は小ネタ的のを・・・ ↑

いつもの思いつきで、テールにスモークを貼ってみました。

右が純正レンズ 左がスモークレンズですね。

反射板部分は、奥に引っ込んでるのでくり抜いてみました。

ですが・・・ ウィンドウ用なので、かなり濃いです(汗)

ちょっとヤンチャすぎるので、即剥がしました。 もっと薄いスモークが欲しいな・・・



↑おまけ(?) このくらいの時間が、一番光り物がよく見えると思う・・・

周りが明るすぎると、見えないし 暗すぎると、光しか見えませんしね(笑)



↑あと こんなのを見つけました。 

アクティといえば、端っこにウインカーとバックランプ 中央にブレーキですが・・・

こちらは、上下にブレーキで 中央にウインカーが入っていますね

こんな感じに、純正とは違う配列でLEDを入れてみたいのですよね~

最近LEDも切れかけてますし・・・ 思い切って変更もアリですね

って、誰がやるんだ?(爆)
Posted at 2015/07/31 21:45:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドレスアップネタ | 日記
2015年07月14日 イイね!

小ネタ集?

小ネタ集?皆さんこんばんは K-トラ研究員です。

この間、駐車場にクルマを停めたのですよね

で、パッと隣のクルマを見たら・・・ 新車のランボルギーニなのですよね

・・・ こっちハイゼットですよ(笑) 差が大きすぎる・・・

でも、同じMT車ですからね 仲間ですよ 仲間(←さすがに違うと思う(爆))


さてと 今日は大したネタも無いので・・・(笑) 小ネタ集でも↑

まずは・・・ あおりの端っこにあるカバー(?)が劣化してきたので・・・

思いつきでアルミテープでメッキ化してみました。

中央に凹みがあるので、上手く貼れませんでしたが・・・ 見えないからいいや(笑)

あおりとあおりの間についてるものなので、貼って5秒で一部剥がれました(爆)



↑と、ヤンキーホーンなのですが 現在は、今のところ配線してないダミーなのですけどね

たまに「コレって鳴るの?」ってよく聞かれるので、配線しなおしたいと思うのですが・・・

早い話が、頭の真後ろにホーンが付いてますからね 鼓膜が破れないかが心配だったり・・・

あと、音圧でリアウィンドゥが割れたりしないかも・・・ さすがに無いか(笑)

とにもかくにも、ステーをちゃんとしたのにしないと・・・ その辺に転がってたのを曲げただけなので(汗)

まあ、今回も倉庫に転がってたのをつける予定なのですけどね(爆)
Posted at 2015/07/14 21:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップネタ | 日記

プロフィール

「今日は友人と遊んできました。」
何シテル?   08/23 21:41
初めまして K-トラ好きの変な人です。 今はメインでN-ONE RS セカンドでキャリイに乗ってます。 時々ハイゼットにも・・・・ どうぞよろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Javelith フロントグリルロアカバー 
カテゴリ:Kカー関連
2025/06/28 18:24:22
アイドリングだけストップキャンセラーと言う名のアーシングケーブル 
カテゴリ:Kカー関連
2025/03/30 21:56:40
リアバンパー制作 
カテゴリ:Kカー関連
2025/02/22 19:19:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE おいぬ (ホンダ N-ONE)
関西で白のMTの新古車を探してたんですが、なかなか出てこないから新車にしたら 半導体不足 ...
スズキ キャリイトラック ぱみゅぱみゅ (スズキ キャリイトラック)
同級生の実家が乗り換えるってことで譲ってもらいました。 休日のお買い物用&田んぼ用に乗ろ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 淡路丸 (ダイハツ ハイゼットトラック)
元じいちゃんの愛車です。 2019/2/21にハイゼットデッキバンと入れ替わりになりまし ...
ダイハツ ムーヴカスタム もべ丸 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ハイゼットのジャンボを狙ってたんですが、やっぱりツーシーターじゃ大変なので・・・ 前から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation