• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-トラ研究員のブログ一覧

2023年09月24日 イイね!

工作

工作皆さんこんばんは Kートラ研究員です

Kトラなんか、ジャッキ使わなくてもすぐにマフラー外せるし

とりあえず安物のマフラー組んでもいいのでは・・・・・?

キャリイにとりあえず社外のマフラーが欲しくなってきた・・・・

というより 51キャリイ 63キャリイってパーツ流通してるけど

52、62キャリイって意外と無いですよね。

無いわけじゃ無いけど(?)


さて 今日はプチ弄り・・・・

↑フロントが寂しかったんで、とりあえずカッティングシートでアイライン製作

う~ん これは う~ん・・・・・・・・・・・

のっぺりしてアレがアレでアレだからアレかもですね・・・・・

早くちゃんとしたの買わなきゃ・・・・



↑と、エアバルブキャップも社外に。

キャリパーも思ったより見えるから 塗ろうかな・・・・・?

いつもの青か・・・・?

あえてのシルバーとかいいかもですね。



↑と、ナビ付けたら既存のドリンクホルダーが使えなくなったんで、倉庫に転がってたのを・・・・

ホントは運転席側に欲しかったんですけど 長さがあるのでココしかなかった。

まぁ こんな感じですねぇ
Posted at 2023/09/24 21:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップネタ | 日記
2023年07月27日 イイね!

プチプチプチプチ弄り

プチプチプチプチ弄り皆さんこんばんは K-トラ研究員です

明石海峡大橋って80㌔制限で覆面もよくいますけど

100㌔ちょっとくらいじゃ捕まえないんですね・・・

頭悪そうなミニバンが結構なスピードで覆面ブチ抜いてったけど、なんとも無かった


さて 今日はプチ弄りと言うことで



↑メーター照明に青のLEDを入れてみました。

意外と色ムラが出なくてありがたい・・・

いい感じに気持ち悪い仕様になりましたね(?)



↑あと、純正ステアリングに ささくれみたいなのがあって気になるので、ムーヴで使ってたハンドルカバーを付けてみました。

ただ、僕ハンドルカバーって好きじゃないので さっさと社外ステアリングにしたいところ・・・

何にしようかなぁ

あんまり意味ないでしょうけど、跳ね上げ式のクイックリリースとか付けてみたいですね(笑)
Posted at 2023/07/27 21:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップネタ | 日記
2023年07月08日 イイね!

プチ弄り

プチ弄り皆さんこんばんは K-トラ研究員です。

そういえば、来週キャリイの名義変更と、新しいナンバーを取りに行こうと思ってるのですが

改造車(N-ONE)で陸自に行ってもいいんですかね?(爆)

そういう時の為のキャリイ・・・・ 何ですが、あれで神戸まで行くのも・・・

まぁ ETC付けてますし、何なら愛媛県の端っこ~淡路島まで走ってきてるんですけどね(笑)


さて・・・ そんなわけで(?)今日は簡単にキャリイさん弄ってみました

↑まずは、枯れ果ててる紅葉マーク(ステッカータイプ)を頑張って剥がして・・・

ナンバーフレームを変更

メッキのホイールキャップを追加(L900S用ですが)

ホーンも社外が入ってましたけど、片方鳴ってないので交換



↑リアもナンバーフレーム変更

マフラーカッター取り付け



↑スモークフィルム貼り付け ステッカー追加

鳥居も嫌いなのでさっさと撤去しました



↑ドアロックピンを社外に変更

泡ノブ、金華山シフトブーツ こんな感じでしょうか。

ただ、これじゃあタダのカー〇ューンなので・・・

さっさと車検通して、リフトアップキット組んで ブロックタイヤ履かせたい・・・

まぁ このクルマ2WDなんでハッタリなんですけどね(爆)

試しに今日、余ってるワークのシーカーを履かせてみたのですが

運転席側はツライチだったんですけど、助手席側は思いっきりはみ出たんですよね

こんなにズレるもんなんかな そんなもん???
Posted at 2023/07/08 21:51:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドレスアップネタ | 日記
2023年02月11日 イイね!

キャリパー塗装

キャリパー塗装皆さんこんばんは Kートラ研究員です

N-ONEのRSエンブレムの赤が前から気になってるのですが

オークションで上から貼るステッカーみたいなのを見つけたけど、あんなのダサ過ぎて貼れんわ・・・

エンブレムをはがして、裏から赤を削って って言うのをしてるのを見かけて いいなぁ

とは思ってるのですが、さすがにそこまで真似できないなぁを(笑)


さて・・・ 今日は時間が有り余ってたので、前々からやりたかったキャリパーの塗装をしてみました。



↑使ったのはこちら ダイソーの水性ペンキ。

サーキット攻めるとかしない限り これで十分です。

ハイゼットもムーヴもタントも水性ペンキで塗ってきたので、問題なし。



↑トヨタのGRシリーズはキャリパーが白なので、今回は白を選んでみました。

赤とか青とかじゃ定番すぎるので・・・・・・

刷毛でテキトーに塗り塗り

う~ん・・・ ガードレールみたいな色になった(爆)



↑ホイールを組んでみて

う~ん・・・ イマイチ・・・・・?

ベタでもいいから青のほうがよかったかなぁ?

まぁいっか
Posted at 2023/02/11 22:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップネタ | 日記
2022年12月17日 イイね!

アイラインと代車

アイラインと代車皆さんこんばんは K-トラ研究員です

今日はサイドスリップ調整してもらおうと思ってクルマ屋2軒ハシゴしたのですが

どっちも断られた・・・・

サイドスリップだけって見てもらえんのかな・・・・・・・

ホントはアライメント調節してもらったほうがいいんでしょうけどねぇ

アライメントとなると結構なお値段するので・・・・・

でっかいオートバックス行ってみようかなぁ


さて 今日はですね



↑テキトーに塗装したアイラインが目もあてられない状態になってるので

塗装屋さんに預けてきました。

色合わせしたい ってことで数時間だけ代車を借りてきたわけですが







日産のモコでした。 意外と燃費悪いのね・・・・・・

今乗ってるクルマも、会社のクルマもMTなので こういう時でしかAT車乗る機会ないですねぇ・・・

信号変わるわ~ って思って無意識にパーキングブレーキ踏みそうになったのはナイショ。



↑と いうわけで しばらくはアイライン無しで・・・

今まで付いてたものが無くなると違和感がすごい

てか 何か可愛い・・・・・・
Posted at 2022/12/17 22:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップネタ | 日記

プロフィール

「今日は友人と遊んできました。」
何シテル?   08/23 21:41
初めまして K-トラ好きの変な人です。 今はメインでN-ONE RS セカンドでキャリイに乗ってます。 時々ハイゼットにも・・・・ どうぞよろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Javelith フロントグリルロアカバー 
カテゴリ:Kカー関連
2025/06/28 18:24:22
アイドリングだけストップキャンセラーと言う名のアーシングケーブル 
カテゴリ:Kカー関連
2025/03/30 21:56:40
リアバンパー制作 
カテゴリ:Kカー関連
2025/02/22 19:19:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE おいぬ (ホンダ N-ONE)
関西で白のMTの新古車を探してたんですが、なかなか出てこないから新車にしたら 半導体不足 ...
スズキ キャリイトラック ぱみゅぱみゅ (スズキ キャリイトラック)
同級生の実家が乗り換えるってことで譲ってもらいました。 休日のお買い物用&田んぼ用に乗ろ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 淡路丸 (ダイハツ ハイゼットトラック)
元じいちゃんの愛車です。 2019/2/21にハイゼットデッキバンと入れ替わりになりまし ...
ダイハツ ムーヴカスタム もべ丸 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ハイゼットのジャンボを狙ってたんですが、やっぱりツーシーターじゃ大変なので・・・ 前から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation