• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-トラ研究員のブログ一覧

2017年07月16日 イイね!

プチ弄り

プチ弄り皆さんこんばんは K-トラ研究員です。

ミツバのドルチェホーンとか 音は好みなんですが・・・

あれ実物見たけど デカすぎる・・・

Kカーは付けるスペース少ないですからね 普通の電子ホーンでも大変・・・

ベンツホーン(マルコ ハイウェイホーン)とかも面白いちゃあ 面白いんですけどねぇ

うちのガレージに転がってますが・・・(笑)


さて 今日はちょ~っともべ丸を弄くってみました。

↑あ、ハイゼットも洗車しました(笑)

余りにも汚かったので、ワックスも・・・

もべ丸洗車する時間なくなりましたよ(笑)

明日しようと思ってたけど、明日は午前中から出かける予定・・・・・

汚いままはやだなぁ 洗車機にかけるのも勘弁だし・・・



↑え~っと 前置きが長くなりましたが・・・

今日はエンブレムシートを自作しました。 定番(?)のブラックカーボンで

自作って言うか 工作クオリティですが(爆)



↑ステアリングにも こっちは初めて作りましたね。

初めてって言っても サイズが小さくなるだけなんですがね・・・(笑)

近づいて見たら汚いけど まぁ満足かな。
Posted at 2017/07/16 21:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップネタ | 日記
2017年04月02日 イイね!

相変わらず・・・

相変わらず・・・皆さんこんばんは K-トラ研究員です。

もべ丸にエアロ巻いてみたいな~ と思ってるのですが

ボディカラーが暗いので、エアロを巻いてもあんまり目立たないような気が・・・・・

相当張り出しのあるエアロじゃないとわかんないかな

そんなのLA150Sには無いし・・・

明るい系だったら、リップスポイラーでも目立つんですけどね。


さてさて 今日はばあちゃん家に行ってきまして・・・



↑それから あまりにも汚いので、タントの洗車をしまして・・・

ムーヴとタントのホイールを入れ替えてみました。

最初はガレージジャッキを使おうとしたのですが、どっちのクルマも入らない・・・

じゃあ 車載ジャッキ使うか ムーヴはパンク修理キッドなのでジャッキ無し・・・・・

って事で、一つのジャッキで作業しました。 メンドクサイっちゃありゃしない(爆)





↑ムーヴはこんな感じ。

う~ん 何だろ かっこよくはなったけど 何か・・・?

タイヤが汚いからかな? 今度ワックスかけてみるか・・・

後ろから見て タイヤが太くなったのでそれは満足 満足。





↑で、タントはこんな感じ。

こちらは2インチダウンですが、なかなかカッコいいですね。

乗り心地は・・・ ちょっとフワフワした感じになったかも。

やっぱりタイヤのツヤって大事だな・・・・・
Posted at 2017/04/02 21:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップネタ | 日記
2017年04月01日 イイね!

またまた今日も・・・

またまた今日も・・・皆さんこんばんは K-トラ研究員です。

「実はクルマ買いました~ 嘘ですスミマセン」 ってエイプリルフールネタを昔から考えてたんですが・・・

そのネタを使う前にクルマ買っちゃいましたね(笑)

・・・ 何か、昔そんな感じのネタを使ったような気がしないでもないような・・・?

まぁ ええわ(爆)


↑のはハイゼットと一緒に撮ってみた。

さてさて 今日はもべ丸のホーンを変えましたよ~

ま 詳しくは後日整備手帳で・・・(笑)

パーツレビューが溜まりに溜まってるので いつになるやら・・・

お気軽にお待ちくださいな(爆)

ハイゼットに使ってたお下がりをつけたので、そのうち好みの音のホーンにまた変えよう と思ってましたが

バンパー外すの大変だから 当分これでいいや(笑)





↑後は ウインカーバルブをステルス〝風〟バルブに。

バルブに薄~くシルバーを塗っただけです(笑)

これでタントは車検に通ったので、問題ないでしょう。

スッキリしました。



↑もう一つ ルームミラーに謎のシールが貼られていたので・・・



↑メッキのカバーつけてみた。 見えにくいですが・・・

あのシール何なんだろうか・・・? スマートアシストの管理とかしてないよね・・・?
Posted at 2017/04/01 21:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップネタ | 日記
2017年03月30日 イイね!

プチいじり

プチいじり皆さんこんばんは K-トラ研究員です。

もべ丸のLEDフォグ すごいね~

夜でもフォグだけで走行できるくらい明るいんだけど

危ないからやりませんけどね(笑)

で、ヘッドライトがこれまた明るいんですよね 

何あの 化け物 Kカー(爆)


さて 今日はクルマのプチいじりを。



↑まずは ラゲージのランプだけ電球だったのでLEDに交換。

ホワイトでも良かったのですが、どうせ荷物積まないので、ネタに走ってアイスブルーに

余計怪しくなりました(爆)



↑ナンバー灯もあまりものですがLEDを

ちょっと暗いかな・・・? ちゃんとしたのをそのうち買おう。



↑リアワイパーも好きじゃないので さっさと取っ払いました

L900カスタムに使ってたキャップを引っ張り出してきましたよ(笑)

後は、低排出ガスステッカーも劣化して汚くなるのはわかってるので、さっさと剥がしておきました。

助手席側にある〝先進安全車〟ステッカーは何かかっこよかったのでそのまま(爆)





↑午後からは友人が来ました。

まだ もべ丸は保険かけてないので、自宅から出られません(笑)

しかし、ノーマルでもイカつ過ぎるだろ これ・・・(爆)



↑で、本日の戦利品。

ひやかしにオートバックスに行ったのですが、安かったのでつい・・・

ナンバーボルトは前々から欲しかったんで まぁいいや。

後は、一部改良する前のLA150Sのカタログをポチっとしました。

ハイパーがチョイチョイ変わってますね 売れなかったのか ハイパー・・・?

今日はメーターについてるディスプレイをいじくり倒したので、明日はカーナビをいじくり倒そうと思います(爆)

後は、ホーンの取り付けとナンバーボルト交換かな。
Posted at 2017/03/30 21:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップネタ | 日記
2017年03月13日 イイね!

プチ弄り

プチ弄り皆さんこんばんは Kートラ研究員です。

狙ってた中古車を父さんに下見に行ってもらったのですが・・・

売れちゃったみたいです・・・

同じグレードで、ボディカラーと年式が違うクルマも出てるのですよね。

2年ほど新しいので15万円くらい変わってくるのですが・・・

う~ん あのクルマにしようかな~?


さて 今日はステアリングのパーツレビュー予定でしたが、ちょっと変更しまして・・・

フロントバンパーを交換したので、フィン(?)に貼ってあったカーボンシートがリセットされたので・・・



⬆貼りなおしておきました スッキリしましたね。

ちょっとサイズ間違えてるんですけどね(爆)



⬆次のクルマに、タントの16インチアルミをもらっちゃおうかな? と考えてむすが

当然、タントはインチダウンになるんですよね

それは面白くないよな~ どうしようかな?

明日はやっとハイゼットの車検が始まります。

代車 何かな~?

プロフィール

「今日は友人と遊んできました。」
何シテル?   08/23 21:41
初めまして K-トラ好きの変な人です。 今はメインでN-ONE RS セカンドでキャリイに乗ってます。 時々ハイゼットにも・・・・ どうぞよろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Javelith フロントグリルロアカバー 
カテゴリ:Kカー関連
2025/06/28 18:24:22
アイドリングだけストップキャンセラーと言う名のアーシングケーブル 
カテゴリ:Kカー関連
2025/03/30 21:56:40
リアバンパー制作 
カテゴリ:Kカー関連
2025/02/22 19:19:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE おいぬ (ホンダ N-ONE)
関西で白のMTの新古車を探してたんですが、なかなか出てこないから新車にしたら 半導体不足 ...
スズキ キャリイトラック ぱみゅぱみゅ (スズキ キャリイトラック)
同級生の実家が乗り換えるってことで譲ってもらいました。 休日のお買い物用&田んぼ用に乗ろ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 淡路丸 (ダイハツ ハイゼットトラック)
元じいちゃんの愛車です。 2019/2/21にハイゼットデッキバンと入れ替わりになりまし ...
ダイハツ ムーヴカスタム もべ丸 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ハイゼットのジャンボを狙ってたんですが、やっぱりツーシーターじゃ大変なので・・・ 前から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation