• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-トラ研究員のブログ一覧

2016年05月25日 イイね!

バッテリーカバー塗装・・・のはずが

バッテリーカバー塗装・・・のはずが皆さんこんばんは Kートラ研究員です。

どうしよう・・・ ネタが・・・

ネタが・・・ いっぱいある・・・(爆)

小ネタばっかりですが、今のところ土曜日までネタがあります(笑)


ってわけでですねぇ バッテリーカバーをイメージチェンジしようと思って、グラデーションに初挑戦してみたのですが・・・

⬆何か気に入らないのと、マスキングを剥がしたら、塗装まで持ってかれました(汗)

これは・・・ 完全に失敗ですねぇ



⬆気に入らないので、軽く塗装を剥がしました。

何か、古い漁船みたいね(笑)

さて どんな感じに塗るかなぁ~?



⬆ブラックとシルバーのグラデーションはどうかな? と思って、まずは試し吹き。

ムーヴの時に使ってたナンバーカバーと、工具箱のフタに塗装してみました。

なかなか良いかも・・・? でも、工具箱のはイマイチかな?

シルバーの塗料は大量にあるし、やってみるか・・・

ダイヤブロック塗装とかも気になってるのですよね。

うーむ 迷うな・・・・・
2016年05月12日 イイね!

小ネタかな?

小ネタかな?皆さんこんばんは Kートラ研究員です。

知り合いのクルマが、金属製のフロントスクリーンを付けたのですが・・・

あれって 当然ダメですよね???

別の知り合いなんか、フルスモークにステッカーまで貼ってる人まで・・・

・・・何とか合法でフロントスクリーン付けられないかな?

あるわけないよね・・・


さてと 今日は小ネタ集ですね

⬆まずは、タントのミラー付け根カバーに木目調シートを

前にダッシュパネルを張り替えた時に、足りなかったので、新たに追加購入して貼りましたよ。

前よりは上手く行ってると思いますが、やっぱり汚い・・・



⬆と、明石オフまで後1ヶ月ですね。

僕はモチロン行きますよ~ 

ちゃんと今回は日程を開けてありますよ

地元なので、最初から最後までいてやろうと思います(笑)

当日、参加される方はよろしくお願いしますね。
2016年02月18日 イイね!

LED・・・

LED・・・皆さんこんばんは Kートラ研究員です。

“旅は道ずれ 世は情け 日本列島 一人旅”って言うのを 何故か急に思い出したわけですが・・・

これだけで“あのゲーム”が思い出した方は、僕と同じ趣味ですね(笑)

だからどうなんだ って話ですけどね。


さてさて 今日は、オートメッセで購入したLEDを組みました。

⬆まずは、荷台灯のLED化

去年にも交換してたのですが、バックランプのLEDが球切れのため、そっちに移動させてたのですよね。

去年と特に変わらないので、パーツレビュー等は省略。

ホントは、IG ONじゃないと荷台灯は点灯しないので、ブルーのLEDを入れてデイライトみたいにしようかと思ってたのですが

ブルーのLEDが売って無かったのですよね~

そもそも そういう使い方はいいのだろうか・・・?



⬆と、タントのテールもLEDに。

こちらも去年の11月まで使ってたのですが・・・

テールの差し込み口よりLEDのほうが大きかったので、外すとき全損したのですよね(笑)

今回買ったのも同じ商品ですが、サイズが一回り小さくなってました。

これで壊れずに済みますね(笑)

こちらも去年と同じなので、パーツレビュー等は省略します。

ちなみに、右がLED 左が電球ですが・・・

バルブだとよく分かんないんですよねぇ~

こうやって比べて、“微妙~に違うかなぁ~?” くらいのレベルです(汗)
2016年02月17日 イイね!

プチ弄り???

プチ弄り???皆さんこんばんは Kートラ研究員です。

大型のトラック専門店に行ってみたい・・・

地元にも一応あるのですが、民家とほぼ変わらないサイズなので・・・

例えば、何も買わなくても店から出やすいところがいいですね(笑)

大体、行ったことあるトラック専門店は、店員さんがずっと見てるので・・・

カー用品は、ステッカー1枚でもそこそこの値段がしますからね。

貧乏学生には辛いです(笑)


さて 今日は小ネタって感じ(?)で

ETCの配線をしてて思ったのですが、色んな配線がごちゃごちゃしてて邪魔なんですよね~

ってことで、ある程度は結束バンドでまとめまして・・・

⬆見えてる配線はコルゲートチューブで隠してみました。

配線丸出しよりはマシですが、ここまですると、改めて見ると何か気持ち悪いですね(笑)

何か、メッキ加工してるコルゲートチューブもあるそうですね。

そっちのほうがカッコイイかな? 買おうかな~???



⬆と、純正のショッピングフックを一度外しまして

下に出っ張りがあるので、そこにクリップをくっ付けて、翔プロデュースさんのカタログを挟んでみました

これで、暇な時に読めますね おすすめですよ(笑)
2016年02月06日 イイね!

小ネタ・・・?

小ネタ・・・?皆さんこんばんは Kートラ研究員です。

今日は父さんにハイゼットで送ってもらったわけですが・・・

走り去っていくクルマの後ろがかっこよすぎる・・・(爆)

走行シーンは当然ながら、自分で運転してたら分かりませんからね。

動画とか撮ってみたいんですがね・・・


さて 今日は小ネタって感じで行きましょうかね

⬆まずは・・・ ふと見たら、タコメーターの配線が丸出しだったので

保護用のカバーをはめてみました。 無いよりだいぶいいかな?



⬆シフトノブもだいぶ汚くなってたので、ブラックのシートを貼ってみました。

ちょっとミスしたけど・・・ こっちも無いよりだいぶいいかなと?

ただ、面白みは無いですよね・・・

ホースでも買ってきて、被せてみるとか? カッコ悪い???

ドレスアップと言うより、改良に近いなこれ・・・
Posted at 2016/02/06 21:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップネタ | 日記

プロフィール

「今日は友人と遊んできました。」
何シテル?   08/23 21:41
初めまして K-トラ好きの変な人です。 今はメインでN-ONE RS セカンドでキャリイに乗ってます。 時々ハイゼットにも・・・・ どうぞよろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Javelith フロントグリルロアカバー 
カテゴリ:Kカー関連
2025/06/28 18:24:22
アイドリングだけストップキャンセラーと言う名のアーシングケーブル 
カテゴリ:Kカー関連
2025/03/30 21:56:40
リアバンパー制作 
カテゴリ:Kカー関連
2025/02/22 19:19:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE おいぬ (ホンダ N-ONE)
関西で白のMTの新古車を探してたんですが、なかなか出てこないから新車にしたら 半導体不足 ...
スズキ キャリイトラック ぱみゅぱみゅ (スズキ キャリイトラック)
同級生の実家が乗り換えるってことで譲ってもらいました。 休日のお買い物用&田んぼ用に乗ろ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 淡路丸 (ダイハツ ハイゼットトラック)
元じいちゃんの愛車です。 2019/2/21にハイゼットデッキバンと入れ替わりになりまし ...
ダイハツ ムーヴカスタム もべ丸 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ハイゼットのジャンボを狙ってたんですが、やっぱりツーシーターじゃ大変なので・・・ 前から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation