• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-トラ研究員のブログ一覧

2023年07月28日 イイね!

車検準備

車検準備皆さんこんばんは Kートラ研究員です

僕がクルマ弄るときは わりかし欲しいって思ったパーツ付けてるだけなんだけど・・・

やっぱりテーマとかあったほうがいいですよね??

お下品な弄り方は結構好きだけど、ダサいことはしたくないですしね・・・・・


さてさて 明日はキャリイさん車検なので、ちょっと準備を・・・

と、言ってもまだノーマルなので



↑社外のLEDヘッドライトをハロゲン球に戻して



↑発煙筒の期限が切れてるので、LEDのを載せておきました。

シフトノブは明日戻しましょ。

さて 車検代いくらになるかなぁ
Posted at 2023/07/28 21:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検&整備 | 日記
2023年06月11日 イイね!

車検準備

車検準備皆さんこんばんは K-トラ研究員です。

僕は小学生くらいから改造車が好きで

ゴリゴリの改造車作る人ってイベント事にクルマのリメイクしたりパーツ付けたりするから・・・

僕がオフする度に新パーツ、新パーツ言ってるのはその影響

対したことしてないけれど・・・・・(笑)


さてさて 今年は今は親が乗ってるムーヴさん3回目の車検ということで、車検の準備を・・・



↑気が付いたら10万キロ超えてるし・・・・・



今日は サンキューホーンキットを隠して・・・(笑)

これも外してN-ONEに付けたいんですけど、面倒で・・・・・・



シーケンシャルウインカーも点滅しないようにして



加工ヘッドも元に戻して・・・

加工ヘッドも手放そうかなぁ・・・・・・・?



リフレクターも点かなくして、真ん中にリフレクターを貼りました。

車高は僕が下りた時に上げてあるから大丈夫でしょう

・・・・・・・・多分

しかし、手を入れてたクルマって続けて入れていかないとダメですね

知らない傷増えてるし、ボロボロになってるし・・・・・



この頃はカッコ良かったのになぁ・・・・・・・・・・・・
Posted at 2023/06/11 21:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検&整備 | 日記
2021年08月28日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換皆さんこんばんは Kートラ研究員です

ドレスアップで一番分からないのがナンバーステーよね

ナンバービミョーに傾けて何がカッコいいんだろうなぁ~って思いつつ自分も好きで付けてる(?)

こんなこと言ったらアレだけど、ヤンチャなクルマがよくやってるナンバーの端をクッシャクシャにしてあるの結構好き・・・・

僕は大人なので角度固定式のステーしか付けません(???)


さてさて・・・ 



今日はやっとタイヤ交換をしてもらいました~

タイヤは2本持ち込み バランス、廃タイヤ処理、バルブ新品にしてもらって合計8500円でした。

相場はわからないけど、扁平タイヤだしそんなもんかなぁ



↑フロントがグッドイヤーEAGLE LS EXE 

リアがイーグルLS2000になります。

ちょっと分かりにくいかもですが、ショルダーが丸くなりましたね。

車高ガッツリ下げる人にはいいかも・・・
Posted at 2021/08/28 21:45:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車検&整備 | 日記
2021年06月13日 イイね!

続、車検対策・・・・・

続、車検対策・・・・・皆さんこんばんは K-トラ研究員です。

僕のクルマ そんなに車高下げてないのにうちにあるジャッキでは普通には入らないんですよねぇ

まぁ 今あるジャッキ、異様に皿部分が高い気もするんですが・・・

ローダウンジャッキ買ったほうがいいのかなぁ

友人のクルマなんか、ローダウンジャッキでもまともに入らないって言ってましたが・・・・・(笑)


さて 今日はですね ↑車検対策の続きを・・・・・

ヘッドライトを加工ヘッドから純正に戻しました



↑車高も上げときました。

去年の10月に車高調をつけてから何にもしてませんが、問題なく回って良かった良かった。





↑ナンバーステーも外して、ホイールもスタッドレスに・・・

車高もゲンコツが入るくらい上がりましたよ。

タイヤが16インチ→14インチ 車高も上がってるので乗り心地がフワフワしてすっごい気持ち悪い・・・・・

早く戻したいなぁ・・・・・・・ これで車検通ってもらわないと困る
Posted at 2021/06/13 21:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検&整備 | 日記
2021年06月06日 イイね!

車検対策・・・

車検対策・・・皆さんこんばんは Kートラ研究員です。

自分ではやらないけど、族車とかのナンバーをクシャクシャに上げてるの結構好き・・・

僕は真面目なので、純正のナンバーフレームに固定式のナンバーステーだけです(?)

ナンバーステーついてる時点でアウト? 何のことですかね(???)


さて・・・ 今日は車検に向けてちょっとイジイジ

とりあえず・・・

↑デイライトとシーケンシャルウインカーをOFF



↑ミラーのシーケンシャルウインカーもOFF

ゴーストフィルムは剥がしました。



↑車高はリアのバネをクスコの車高調のものに戻して・・・

LEDリフレクターもOFFにして、真ん中に反射板のシールを貼りました。

これで通・・・・・って欲しい(笑)



↑と、フェンダーの上に何か付いてるな~って思ったら・・・・

シール? コーキング?が剥がれてました(爆)

タイヤで擦れたみたいですね まぁいいか・・・
Posted at 2021/06/06 21:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検&整備 | 日記

プロフィール

「N-ONEのプロフィール画像を変更しました」
何シテル?   08/19 21:42
初めまして K-トラ好きの変な人です。 今はメインでN-ONE RS セカンドでキャリイに乗ってます。 時々ハイゼットにも・・・・ どうぞよろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Javelith フロントグリルロアカバー 
カテゴリ:Kカー関連
2025/06/28 18:24:22
アイドリングだけストップキャンセラーと言う名のアーシングケーブル 
カテゴリ:Kカー関連
2025/03/30 21:56:40
リアバンパー制作 
カテゴリ:Kカー関連
2025/02/22 19:19:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE おいぬ (ホンダ N-ONE)
関西で白のMTの新古車を探してたんですが、なかなか出てこないから新車にしたら 半導体不足 ...
スズキ キャリイトラック ぱみゅぱみゅ (スズキ キャリイトラック)
同級生の実家が乗り換えるってことで譲ってもらいました。 休日のお買い物用&田んぼ用に乗ろ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 淡路丸 (ダイハツ ハイゼットトラック)
元じいちゃんの愛車です。 2019/2/21にハイゼットデッキバンと入れ替わりになりまし ...
ダイハツ ムーヴカスタム もべ丸 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ハイゼットのジャンボを狙ってたんですが、やっぱりツーシーターじゃ大変なので・・・ 前から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation