• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-トラ研究員のブログ一覧

2016年10月11日 イイね!

ウインカー・・・・・

ウインカー・・・・・皆さんこんばんは Kートラ研究員です。

今日、見知らぬメールが来たのですが

アドレスが知人の名前と車種で出来てたので、その知人が乗っ取られたかと思ったのですが・・・

まさかの本人でした。 メールアドレス変えたらしい。

変えたなら、変えたって言ってくれないと 怖いよ(笑)

さて この間の話ですが ⬆タントの運転席側ウインカーが調子悪くなってまして

ついにダメになったかな? と思いつつバラしました



⬆外してみたら、ちゃんと点きました。

どうやらギボシの接触不良なようで・・・

何か夏休み前にも、似たようなことあったよな・・・



⬆ちゃんとギボシを付け直して・・・

これでいいかな。



⬆と、ですね メーター内の警告灯で・・・

シートベルトのランプが、点灯してないみたいなのですよね。

タントのメーターってLED照明ですよね?

これは・・・ 直ぐに解決する内容じゃないなぁ~

てか、これじゃ車検通らんしな・・・・・
Posted at 2016/10/11 21:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障&修理
2016年09月12日 イイね!

修理

修理皆さんこんばんは Kートラ研究員です。

テスト終了のお知らせ。

色んな意味で ですけどね ええ・・・

まぁ 前よりは良くなりましたよ うん・・・


えっと 今日はハイゼットを購入したモータース屋へ、修理を出しに行って来ました。

とりあえず、デイライトとなんちゃってウインカーポジションは外しておきました。

アイラインは・・・ デザイン変更予定だったから別にいいや

バンパー下のなんちゃってリップスポイラーも作り直すか~



⬆バンパーは交換するのかな・・・?

どうせ交換するのなら、カラードバンパーが欲しいなぁ

コーナーパネルも、社外のメッキタイプが欲しい・・・

修理に結構な時間かかるみたいなのですよね

前期型だから、すぐに部品が出ないんでしょうね・・・

せっかく学校行事で連休もらったのに、どこも行けないな~

ドレスアップも、洗車も出来んし・・・

暇だな~・・・・・
Posted at 2016/09/12 21:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障&修理
2015年09月09日 イイね!

LED・・・

LED・・・皆さんこんばんは K-トラ研究員です。

いやぁ~ 出ましたね~ ダイハツ キャスト!



↑何でこんな所にポストが・・・?

入れる人いるのですかね? 取りに来る人いるのですかね?

由利島に昔あった〝無人島の電話ボックス〟みたいな感じかな?(笑)

「MT車あるかな~」と思って見たのですが・・・ 無いですね(汗)

気になってたスポーツタイプ「キャスト スポーツ」は10月発売なようで・・・↓



↑これでMT車を期待したいところですが・・・ 無いかな・・・?

16インチホイール採用はいいですねぇ~! 流用されそう(笑)

スポーツ専用エンブレムは、タントに欲しいなぁ~

パドルシフト車も一回運転してみたいな~ どんな感じかな?


さてと 本題へ 一部球切れにより〝バックランプ〟から〝荷台灯〟に昇格(?)したLEDですが・・・↑

ついにすべて球切れしてしましまして・・・ 点かなくなったので↓



↑外しまして・・・



↑2枚おろしにします(笑)

口金の部分を使って、アレをくっつけて アレにしたいと思います(爆)

期待せずにお待ちください。 上手くできるかな~?
Posted at 2015/09/09 21:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 故障&修理 | 日記
2015年08月26日 イイね!

修理

修理皆さんこんばんは K-トラ研究員です。

最近、L700ミラバンが欲しいなと思う 今日この頃・・・(笑)

L700ミラはパーツも多いですからね 弄りやすいだろうな~

その分、乗ってる人も多いですが・・・(汗)

ミラジーノ顔とか、TR顔とか面白そう・・・

4ナンバーのミラジーノとか・・・ オシャレでしょ?(笑)


さてと 本題へ 着用2日目で思いっきり錆びちゃったアンダーミラーですが・・・ 

このままでは、カリフォルニアミラーにサビの跡が付くので・・・ 軽く修正しました↑

せっかく、サビの少ないミラーを買ったのに意味無いですからね

まずは、サビ落としスプレーでサビを取りまして ブラックに塗装します↓



↑ミラーを外したら、また一から調節しないとならないので・・・ このまま塗装(笑)

しっかりマスキングします。 珍しい光景(爆)



↑乾いたら・・・ マズキングを剥がします。 

塗装も周りに飛んで無いですし・・・ サビ隠しなので、これでいいか(笑)

あと・・・↓



↑周りの人に「バンパーのエアロは ブラックのほうがいいんじゃないか?」とよく言われるので・・・

イメージ画像 う~ん・・・ 僕はホワイトのほうがいいような・・・?
Posted at 2015/08/26 21:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 故障&修理 | 日記
2015年07月01日 イイね!

ありゃ・・・

ありゃ・・・皆さんこんばんは K-トラ研究員です。

僕が布団に入る↓

だんだん意識が遠のいて、眠りに付く状態になる↓

父さんが寝室に入ってくる↓

目が覚める エンドレス・・・(爆) 

たまにありません? で、再び眠りに付くのに時間がかかるっと・・・(笑)


さてと 今日は学校から帰る途中に、母さんからメールが来て・・・ 〝タイヤがパンクした〟とのことで↑

まだ島外にいて、僕が交換するのは不可能なので・・・ 近所の車屋にスペアと交換してもらったようです。

で、まあ ちょっとだけ運転したのですけどね 低速でも「ゴォ~っ ゴォ~っ」って・・・

ええぃ うるせぇ!(核爆) 見た目もかっこ悪いですし・・・

今日はバス停まで父さんを迎えに行ったのですが、我慢できずハイゼットで・・・



↑外したタイヤ 溝も無いし、ひび割れていたので元々交換予定でしたが・・・ 持ちませんでしたね(汗)

ってわけで、ネットで購入しました。 それに便乗して、アルミホイールまで・・・(笑)

友人のクルマに対抗して ・・・いや、その話はホイールが届いてからにしましょうかね?

とりあえず、スペアのままじゃ危ないし気分が悪いので・・・・ 

ムーヴに履かせてた社外アルミでも履かせてみましょうかね?

13インチですが、全体のサイズは大体一緒・・・ なはず(笑)

・・・ カミオン買ってこないとなぁ~ 学校近くの本屋、品揃えが・・・(汗)
Posted at 2015/07/01 21:45:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 故障&修理 | 日記

プロフィール

「N-ONEのプロフィール画像を変更しました」
何シテル?   08/19 21:42
初めまして K-トラ好きの変な人です。 今はメインでN-ONE RS セカンドでキャリイに乗ってます。 時々ハイゼットにも・・・・ どうぞよろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Javelith フロントグリルロアカバー 
カテゴリ:Kカー関連
2025/06/28 18:24:22
アイドリングだけストップキャンセラーと言う名のアーシングケーブル 
カテゴリ:Kカー関連
2025/03/30 21:56:40
リアバンパー制作 
カテゴリ:Kカー関連
2025/02/22 19:19:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE おいぬ (ホンダ N-ONE)
関西で白のMTの新古車を探してたんですが、なかなか出てこないから新車にしたら 半導体不足 ...
スズキ キャリイトラック ぱみゅぱみゅ (スズキ キャリイトラック)
同級生の実家が乗り換えるってことで譲ってもらいました。 休日のお買い物用&田んぼ用に乗ろ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 淡路丸 (ダイハツ ハイゼットトラック)
元じいちゃんの愛車です。 2019/2/21にハイゼットデッキバンと入れ替わりになりまし ...
ダイハツ ムーヴカスタム もべ丸 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ハイゼットのジャンボを狙ってたんですが、やっぱりツーシーターじゃ大変なので・・・ 前から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation