• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-トラ研究員のブログ一覧

2015年05月24日 イイね!

バックランプ&荷台灯LED・・・

バックランプ&荷台灯LED・・・皆さんこんばんは K-トラ研究員です。

やりたいことはたくさんあるのに、全然出来ません・・・(汗)

とりあえず、今日は溜まってたドレスアップネタを消費しました。

ま、それは後日 少しずつ投稿していきまして・・・

ゲームと、落書きもしたいのですが・・・ 気がついたらこんな時間ですわ(汗)


さてと またパッとの思いつきですが・・・ バックランプと荷台灯 どっちが明るいかなと思いまして・・・↑

画像じゃ分かりにくいですが、荷台灯のほうが明るく見えるのですよね。

荷台灯はあまり使わないので、入れ替えたいと思います↓



↑左のがバックランプに使っていたもの 右のが、荷台灯に使ってたLEDです。

球の数だけで言えば、バックランプに使ってたほうが多いのですが・・・↓



↑入れ替えました。 やっぱり画像じゃ分かりませんが、バックランプのほうが明るくなりました。



↑バックランプから入れ替えたLEDをよ~く見てみると・・・

半分以上が球切れしているのですよね そりゃ暗いはずだわ・・・

ハイゼットトラック専用のバックランプLEDを買おうかな? お金? 無いです(爆)



↑球切れの話でもうひとつ・・・ 

昨日、友人とドライブ中に「ブレーキのLEDが点滅してるで」と言われまして

ホントに点滅していて、後続車に迷惑がかかるので ハンダで直そうとしたら・・・

逆に点かなくなりました これは・・・ 熱にやられたかな(汗)

で、今日何気なくチェックしたら・・・ 何事も無かったように点きました

「直ったのかな?」と思ったのですが・・・ やっぱりブレーキONでたまに点滅します(滝汗)

何だこれ? ショップに出したほうがいいのかな・・・? 高いだろうなぁ~・・・
Posted at 2015/05/24 21:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障&修理 | 日記
2015年04月21日 イイね!

ありゃ・・・(汗)

ありゃ・・・(汗)皆さんこんばんは K-トラ研究員です。

今日の朝、左サイドがボッコボコになってるムーヴが走ってたのですよね

「あらら 派手にやっちゃってるな~」と思いつつ、見てたら・・・

よく見たら、ドアノブがなくなってたのですよね

他人のクルマですけど・・・ オーナーさん 不便じゃありません?


え~っと では本題へ

タントに乗ってた時 自宅に帰ってきて、クルマを止めてエンジンを切ろうと、キーをひねったら・・・↓



↑こうなりました 3枚おろし・・・(汗)

「かぐちゃん 竹からパッカ~ン」

「ももちゃん 桃からパッカ~ン」

「タントちゃん キーレスパッカ~ン」 (←某携帯会社のCM) 

「パッカンつながりだっ!」 (←違うわっ(笑))

ちなみに僕は、ド〇モ派です ええ・・・

このままでは不便なんですが、スペアキーが見つからないので・・・↓



↑こうなりました 自作感たっぷりっ!(笑)

ただ、1度キーを回すと破損しました ちゃんちゃん♪(爆)
Posted at 2015/04/21 21:46:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 故障&修理 | 日記
2015年02月11日 イイね!

ハイゼットのウインカーリレーが・・・

ハイゼットのウインカーリレーが・・・皆さんこんばんは K-トラ研究員です。

教習所の学科の話ですが・・・ 

コレも人によってやり方が微妙に違ったりするのですよね

フルで黒板のみを使う人もいれば、DVDだけでほとんどの時間を潰す人もいますからね

ところどころ、ネタを入れてくる人もいますが・・・(笑)

まあ、だから何なんだって話なんですけどね


ってわけで本題へ 光り物が走行中に切れたのを気づくと遅いので、たま~にチェックしているのですが・・・

今日、ハイゼットのウインカーをONにしてみたら・・・↓



↑こうなっていました コレはコレで、ウインカーポジションみたいでかっこいいんじゃないかな?

って違う違う ウインカーがなくなっちゃうわ(笑)

まったく点滅しないのですよね こんなの初めてですね・・・

社外のウインカーリレーを外して、もう一度つけたら直りました。 接触が悪かったのね

やっぱり、ランプ系のチェックはたまにしないといけませんね 安物を使っているので特に・・・(爆)


話は変わりますが クルマにもうちょっと光り物を増やしたいですねぇ~(笑)

タントは、LEDテープを買って、あれにしたり それにしたり・・・

ハイゼットにも増やしたいのですが・・・ バッテリーの容量が少ないので・・・(汗)

まあ、お金が無いので当分はガマンですね オートメッセでいろいろ購入予定なので(苦笑)
Posted at 2015/02/11 21:49:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 故障&修理 | 日記
2014年12月07日 イイね!

踏んだり蹴ったりな日曜日・・・(汗)

踏んだり蹴ったりな日曜日・・・(汗)皆さんこんばんは K-トラ研究員です。

←タントの最新仕様 ダッシュボードだけ大阪(笑)

完全にウケ狙いです(爆) ただのポストカードですが・・・ 

ばあちゃんちに転がってたので、ダッシュボードに貼ってみました。

クリスマス仕様なので、今年限定ですが・・・ ゆるしてやったらどうや!(なまり風)


さて本題 この間アマ〇ンで注文したマンガが、届いたようなので・・・

預かってもらってるコンビニまで、ハイゼットで行って来たのですが

なんか加速が悪いのですよね~ 助手席に乗ってても〝いつもと違う〟って分かるくらいです。

で、クルマから降りてみると、焦げ臭いにおいとともに・・・↓



↑エンジンあたりから、白い煙が・・・ 結構な量が出てました これはまずい(汗) 

いつものモータースさんに見てもらおうと思ったのですが、日曜日なので・・・

これはアレかな? クラッチが滑ってるのかな~・・・?

走行距離85000㌔とは言え、15年乗ってますからね 距離は短くても、回数は乗ってるから・・・

磨り減っても仕方がないですよね こればかりはどうしようもないので、近いうちに見てもらいます。

ディーラーは・・・ 無理だろうな 車検非対応品ばかりですし(笑)


おまけ↓



↑タントのポジションLEDがまた切れて、もう余りの使えるLEDもないので・・・

純正電球に戻しました。 ヘッドライトはハロゲンですが、5300ケルビンなので・・・ 色があってない・・・

やっぱり、ネットの安いLEDはだめだなぁ~・・・ 量販店のにするか・・・

って言っても、またネットの安い別のLEDを買ったのですけどね(爆)

しかも、球を変える際に球がヘッドライトの中に落ちました。

ガムテープと車内通しで頑張って取りましたよ 暗いので2~3時間かかった・・・ もうやりたくない(涙)

おかげでサ〇エさんが中途半端にしか見られなかった・・・(←そこかい!)

さらに、接触が悪いみたいでちゃんと点かない・・・ もう踏んだり蹴ったりです(涙)

ちゃんと接触するように直して、ディスカウントショップでLED買ってきます。

う~ん 今年も最後の最後までお金かかるなぁ~(苦笑)
Posted at 2014/12/07 21:51:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 故障&修理 | 日記
2014年11月11日 イイね!

・・・(汗)

・・・(汗)皆さんこんばんは K-トラ研究員です。

僕、中学の頃に〝個別指導〟の塾に行っていたのですが・・・

2011年 11月 11日に、11番の席に座ってました(笑)

先生と「おお、凄い!」って話し合ってましたね 塾の思い出(爆)

まあそんなわけで(?) 今日はポッキーを食べましたとさ。

常温でそのままにしておいたので、全部くっついてました(笑)

でも、僕はプリッツ派ですね サラダ味が好きかな~?


さて本題 この間の話なのですが・・・

タント用に購入したポジションLEDですが・・・ 両方お亡くなりになりました(涙)

やっぱり 安物のLEDはダメだな~・・・ 

とりあえず、余りのLEDを入れてます。 同じ種類のものなので、色は合いましたね(苦笑)

ただ、両方中途半端に切れているLEDなので、ちゃんとしたのにしたいな・・・

今はハイゼットのオフ会仕様でお金ない・・・ ネタはたくさんあるのですけどねぇ~・・・



↑パッと思いついたのですが、この辺にLEDを入れて、間接照明にしてみるのもいいかも・・・

あんまり派手に光らせるのもアレなので、片方にLED1個か2個くらいかな~

もちろん、お金ないですけど(爆)

エアロが巻けないので、リアバンパーに〝汎用LEDリフレクター〟を入れてみようかとも考えましたが・・・

イメージしてみたら、あまりパッとしなかったのでやめました。

フロントにエアロ欲しいな~・・・ 

FRPとかは高いし難しいから、なんか簡単にエアロっぽいもの出来ないかな~?

何か余ってたら譲ってください(爆)
Posted at 2014/11/11 21:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障&修理 | 日記

プロフィール

「今日は友人と遊んできました。」
何シテル?   08/23 21:41
初めまして K-トラ好きの変な人です。 今はメインでN-ONE RS セカンドでキャリイに乗ってます。 時々ハイゼットにも・・・・ どうぞよろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Javelith フロントグリルロアカバー 
カテゴリ:Kカー関連
2025/06/28 18:24:22
アイドリングだけストップキャンセラーと言う名のアーシングケーブル 
カテゴリ:Kカー関連
2025/03/30 21:56:40
リアバンパー制作 
カテゴリ:Kカー関連
2025/02/22 19:19:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE おいぬ (ホンダ N-ONE)
関西で白のMTの新古車を探してたんですが、なかなか出てこないから新車にしたら 半導体不足 ...
スズキ キャリイトラック ぱみゅぱみゅ (スズキ キャリイトラック)
同級生の実家が乗り換えるってことで譲ってもらいました。 休日のお買い物用&田んぼ用に乗ろ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 淡路丸 (ダイハツ ハイゼットトラック)
元じいちゃんの愛車です。 2019/2/21にハイゼットデッキバンと入れ替わりになりまし ...
ダイハツ ムーヴカスタム もべ丸 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ハイゼットのジャンボを狙ってたんですが、やっぱりツーシーターじゃ大変なので・・・ 前から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation