• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-トラ研究員のブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

ナンバー灯が・・・(汗)

ナンバー灯が・・・(汗)皆さんこんばんは K-トラ研究員です。

トリック オア トリートメント? (←何それ)

何だよトリートメントって・・・ 髪を洗うやつじゃないか(笑)

皆さんは〝トリック〟と〝トリートメント〟どっちがいいですか?

僕は・・・ シャンプーですかね? (←選択肢に無いから(爆))


さてと くだらない話はここまでにして 

先週に、ハイゼットのテールをフルLED化しましたが・・・

ハザード(ウインカー)とスモールを同時点灯させると、ナンバー灯が点滅するのですよね



↑つまり、こういうことですね

左右のウインカーでも同じことがなります。 これって大丈夫なのかなぁ~・・・?

そもそも、フルLED化したハイゼットって、みんなこうなるのですかね?

うちのクルマだけだったら・・・ どうしようかな(苦笑)

遠くから見て、言わないと気がつかないレベルだと思うので・・・ とりあえずはこのままにしておきます。

テールを純正に戻すのは論外ですからね(笑)


おまけ↓



↑今日の広告に入っていた中古車ですが・・・ ダイハツ MAXもいいかも・・・

パーツもそこそこありますからね ターボレスなのと、走行距離が多いのが気になりますが・・・

隣のムーヴも結構安いですね カジュアルですが・・・

もう ダイハツ車で、整備がきちんとしてある ターボエンジン パーツがあるクルマだったら何でもいいかも・・・

出来ればMT車が欲しいですが・・・ ベースグレードばっかり出てきますね(汗)

中古の商用車は、乱暴に扱われたクルマもあるので、ちゃんと探さないと損しますからね~

僕みたいに、運搬じゃなくてドレスアップ用にする場合は特に・・・

う~ん クルマ欲しい・・・(苦笑)
Posted at 2014/10/31 21:48:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 故障&修理 | 日記
2014年09月08日 イイね!

だめだこりゃ・・・

だめだこりゃ・・・皆さんこんばんは K-トラ研究i ・・・ おいっす!(←いか〇や長介風)

さて、いか〇やさんに先に挨拶されたところで・・・ 

今日もチョコチョコ書いていきますか(笑) 

なんか、ド〇フ見たくなってきたな・・・

ド〇フとよし〇と新喜劇は、何年経っても面白いですよね~!

ああいうのは、長く続いて欲しいですね~ 

いや、ド〇フはもう終わっちゃいましたがね(笑)


では本題に この間取り付けたデイライトですが〝防水も問題なさそう〟って言いましたが・・・ 

↑の通りです(涙) この前の雨で、思いっきり曇っちゃいました・・・

保証書もらったけど、これは保障対称なのかな・・・?

どこから水が浸入しているのだろうか・・・? 両方OUTでした(涙)

これを取るには・・・ ばらすしかないですよね ばらせるのか・・・ これ?

と、言うより 元に戻せる自信がないな(笑)

まあとりあえずは、点灯するのでこのままでイイやちょっとかっこ悪い気もしますが・・・

ちなみにこの商品、ネットで見てみたら3000円前後してました。

ちょっと・・・ 高くないですかね? 3000円あったら、もっといいデイライトが買えそうですが・・・

あくまで、個人的な話ですけどね。


おまけ↓



↑昨日から、プロフィール画像を変更しました。

画像が大きいな・・・ 粗が目立つ・・・(笑)

お気づきになった方、いますかね? 昨日気がついた方から抽選で1名様に・・・

何も当たりませんのでご注意ください(爆) 

S201Pから、顔面移植してS500Pになりました。 僕が描いたら違いがよく分からん(笑)

エアロは、ナンバー位置以外変更無しです。 やっぱり、エアロはこれで無いと!

ほかに、ステッカーの移動、ポジションランプブルー化、キャンパー調節、ルームミラー追加くらいでしょうか

現行ハイゼットは、グリルにダクト(ダミー)の部分が無いので・・・ 分かりにくいですね(汗)

ほかにも〝タイトル見出しアイコン〟も変更しようと思ったのですが・・・

なぜか画像が出てくれません(涙) ちゃんとサイズは合ってるのになぁ~・・・

今は、純正に戻しました。 昔使ってたのも出てくれないので・・・

Posted at 2014/09/08 21:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障&修理 | 日記
2014年07月19日 イイね!

LED・・・

LED・・・皆さんこんばんは K-トラ研究員です。

タイトル画像は・・・ 大して関係がありません

なんとなく、超ローアングルで撮ってみました。

・・・なんかかっこいい イカツいな (笑) 

ただ、マフラーカッターなのが丸見え・・・ これはかっこ悪いなぁ~(苦笑)


さて本題っと タントには雑誌の付録、ヘッドライトのおまけ、自宅のあまりものと、いろんな入手方法で入手したLEDをつけているのですが・・・



↑ポジションに入れてるLEDですが 去年、舞州オフで入手したLEDがひどいのですよねぇ~・・・

元々外れなようで、ムーヴにつけたときから1~2個切れていたのですが

最近は、たまに点滅するようになりました・・・ だめだこりゃ(←ド〇フ風)

ブルーのLEDだったら余ってるのですが、それじゃあ車検に通らないし・・・

ただより怖いものは無いっていいますが、そういうことなのか・・・

ほかのLEDは、大体当たりなんですけどねぇ~・・・

出来るだけ低価格でいじってるので、外れはつらいなぁ~ 0円だからいいか

オートメッセで例のショップがあれば、そこで買って来たいと思います。 時間かかるな(笑)



↑それにしても、オートメッセで売ってたLEDいいですよ~! 

安いし、半年近くなりますが、今のところ不具合もありませんし・・・ ここはお勧めです! 


今頃なのですがね 最近パーツレビューで〝総合〟 〝満足点〟 〝不満点〟って言うのが最初から出るみたいですね。

僕はグダグダ長々書くのが好きなので(笑)全部消してしまうかも知れませんがね

なんだ今日の話は(笑)
Posted at 2014/07/19 21:55:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 故障&修理 | 日記

プロフィール

「今日は友人と遊んできました。」
何シテル?   08/23 21:41
初めまして K-トラ好きの変な人です。 今はメインでN-ONE RS セカンドでキャリイに乗ってます。 時々ハイゼットにも・・・・ どうぞよろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Javelith フロントグリルロアカバー 
カテゴリ:Kカー関連
2025/06/28 18:24:22
アイドリングだけストップキャンセラーと言う名のアーシングケーブル 
カテゴリ:Kカー関連
2025/03/30 21:56:40
リアバンパー制作 
カテゴリ:Kカー関連
2025/02/22 19:19:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE おいぬ (ホンダ N-ONE)
関西で白のMTの新古車を探してたんですが、なかなか出てこないから新車にしたら 半導体不足 ...
スズキ キャリイトラック ぱみゅぱみゅ (スズキ キャリイトラック)
同級生の実家が乗り換えるってことで譲ってもらいました。 休日のお買い物用&田んぼ用に乗ろ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 淡路丸 (ダイハツ ハイゼットトラック)
元じいちゃんの愛車です。 2019/2/21にハイゼットデッキバンと入れ替わりになりまし ...
ダイハツ ムーヴカスタム もべ丸 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ハイゼットのジャンボを狙ってたんですが、やっぱりツーシーターじゃ大変なので・・・ 前から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation