• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-トラ研究員のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

本日の戦利品 (※ネタバレ注意・・・?)

本日の戦利品 (※ネタバレ注意・・・?)皆さんこんばんは K-トラ研究員です。

昨日見たTVの〝あれ? 声が 腐ってる〟にめちゃくちゃ吹いた(笑)(←ど~でもいい)


さて・・・ 今日は友人と遊んできまして、カミオンを買ってきました。

明日は日曜日ですからね 忘れてた(笑)

~ここからネタバレ注意?~



↑今月号に、気になるテールが 

どっちもかっこいいなぁ~ 

左は個人的にはセダンみたいな感じに見えます

右はエアロ仕様のトラックに似合いそうですね

全国のトラック乗りの皆さん、いかがです?(笑)

あと〝アート一発勝負〟のページに、最近ハイゼットに乗り換えたあの方が載っていましたね

いいな~ 僕もどこかに応募してみようかな(笑)

多分載らないな(爆)
Posted at 2013/11/30 22:13:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戦利品&購入品 | 日記
2013年11月29日 イイね!

情報提供お願いします(笑)

情報提供お願いします(笑)皆さんこんばんは K-トラ研究員です。

いや~ ますます寒くなってきましたね

もう少し寒くなると手が震えて、授業中に字がうまく書けなくなりますよね(笑)


さて・・・ 家のガレージには←こんなのがあります。

父さんが昔使っていたものかな?

ブレーキを踏んだら、目が光るらしいですが・・・ 面白そうですね

車を買ったら、どこかに飾っておこうかな? 飾るところないか・・・(笑)

そもそも、これを積んでの公道を走るのはOKなのでしょうかね? 

ハイマウントランプみたいな感じでしょうか?

DEVILBOY STOPLAMPで検索しても出てこなかったので・・・ お詳しい方、お願いします(笑)

そもそも、夜にこれが光っていたら、ちょっと怖いですよね(爆)

昔は、面白いカーパーツがたくさんありますね! バルタンウインカーも笑ったなぁ~

ちょっとうらやましかったりもする・・・かも(笑)
Posted at 2013/11/29 22:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ関連 | 日記
2013年11月24日 イイね!

タントの整備と、お知らせ

タントの整備と、お知らせ皆さんこんばんは K-トラ研究員です。

今日、初めてGT6のCMを見ました。 楽しみ~

それにしても、オフ会の参加車両投稿、どうしようかな~・・・

参考資料程度(?)にしようかな(笑)


さて今日は、タントの整備&車内漁りをしました(笑)

駐車場等での車内漁りはやめましょう 

警察に通報されても責任は持ちませんので(爆)



↑まずは新車時から付いていた保護フィルム(?)を外しました。

なんでこれ、剥がさないのだろうか・・・? 綺麗に剥がれてよかった(笑)



↑高齢者はもう運転しないので、紅葉マークも剥がしました。

車いすのマークまで・・・ じいちゃん、こんなのまで買っていたのね



↑タントのパワーウィンドゥはここなのですよね 

ちょっと使いにく・・・い? 母さん、慣れるかなぁ~?



↑説明書もチェック この頃に手動ミラーってあったのか・・・ 

Lグレードは手動だったらしいですね 知らなかったな~



↑母さん初めてのオートエアコン!(笑)

ついでにMDまで でも僕、カセットやCDは使ったことがありますが・・・

MDは使ったことがないなぁ~ ちなみに、演歌のCDが入ってました。

エアコンもオーディオもOFFになっていたのですが・・・

お年寄りの方がオーディオやエアコンを好まないのは何故?



↑ボンネットオープン! なんか開けにくいな(笑)

・・・え、あんたターボエンジンだったの? NAエンジンだと思ってた・・・

そうなるとグレードは〝R〟か〝RS〟かな?



↑トランクもオープン! ムーヴは横開きなので、まだ慣れませんね(笑)

ところで、ここになんか内張りとか無いのですか?

ネジだけついていますが・・・ これが普通?



↑TVのアンテナも 懐かしいな~ ハイエースがこれでしたね

最近はフロントガラスに貼るタイプがほとんどですが・・・

僕はいかにも〝TVがついてます!〟って感じで、こっちの方が好きですね(笑)



↑前までつけていたカーナビ 2002年式のポータブルゴリラナビですね

ゴリラナビは設定でキャラをゴリラにできるから好きですね あれには笑ったな~

ポータブルなので、自宅でも使えるはずですが・・・ コードが見当たらない(涙)

今、自宅を掃除中なので、出てきたら試したいと思います。


え~っと 最後にお知らせですが、今年いっぱいでムーヴを降りることになりました。

このタントに乗り換えます。

平成16年式で3万㌔ 純正エアロとアルミ付き、しかもターボですからね

ボディカラー以外は大満足ですね ボディカラーも〝絶対に〟イヤってわけではありませんし

最初はばあちゃんのハイゼットと、タントを売ってばあちゃんに別の車を購入することも考えましたが・・・

ムーヴを来年5月で乗り換え予定だったので、ちょうどよかったのか・・・な?

傷はありますが、あのタント 売ったら40万にはなりそうかな? 売りませんが

ムーヴを降りるのは残念ですが・・・ 同じダイハツ車なのでOKでしょう!

ついでに、次の車を購入する費用が必要なくなったので、僕の車でも買ってもらうか(←コラコラ)

そういう訳であと1か月ちょっと、ムーヴにお世話になりますかね

それまで写真を撮りまくりますよ~! パーツも外さなきゃ
Posted at 2013/11/24 22:35:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ関連 | 日記
2013年11月20日 イイね!

おお~!

おお~!皆さんこんばんは K-トラ研究員です。

今日はパーツレビューしようと思ったのですが・・・

愛車紹介を見てみたら、ハイゼットのイイね数が100になっていました!

イイねを押してくださった皆さん、ありがとうございます!

これからもK-トラックを研究していこうと思うので、よろしくお願いします!


あとですね はろーす〇しゃるさんのページに集合写真が投稿されていましたね

はっきりとはわかりませんが・・・ 僕、前のおっちゃんで顔が隠れてる(爆)

あと、父さんが結構はしゃいでる?(笑)

皆さんはどうですか? 思っていた通りに写ってますか~?


それともう一つ じいちゃんが最近、車に乗れなくなりまして

ばあちゃんはMTにしか乗れないので、タントは当然ATですから、母さんや父さんが使用することになりました。

そういう訳(?)で今日からハイゼット、ムーヴ、アルファード、タントのオーナー(の息子)になりましたとさ(爆)


明日はステッカーのパーツレビュー

明後日から参加車両の投稿を少しですが投稿しようかと思います。
Posted at 2013/11/20 22:06:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記
2013年11月18日 イイね!

舞洲オフ!

舞洲オフ!皆さんこんばんは K-トラ研究員です。

さて・・・ 昨日は大阪の舞洲オフへお邪魔させていただきました。

いつも平日は、9時くらいまで寝ていたりしますが・・・

昨日は早く起きたくて仕方がありませんでした(笑)

結果、平日より早起きになりましたとさ(爆)

ただ・・・↓



↑この日は廃品回収でした・・・



↑さっさと回収したものを降ろして、そのまま大阪へ直行!

荷台は砂だらけに・・・ せっかく洗車したのになぁ~



↑直行するので、ムーヴのトランクにホーンタンクを(笑)

どちらかと言うと・・・ エアサス?



↑明石海峡大橋を爆走! (制限速度で)

今回は90㌔出てました。 ちょっと速くなりましたね(笑)

大阪はまあまあ近いから、1時間ちょっとの遅れで済みました。

渋滞には巻き込まれましたがね(苦笑)



↑会場に到着! 半分迷いかけました(笑)

この時すでに150台オーバー すごっ!

ジャンパーを持ってきましたが・・・ 暑いくらいでしたね

さて、うちのハイゼットはどこでしょう(←またかよ)

ハイゼットの後ろにいるキャンピングカー(?)のインパクトがすごい(笑)



↑開会式(?) 少し遅れての開会だったみたいですね

まあ、見られてよかった・・・ かな?



↑小ネタⅠ サイドに廃棄予定だったバケツを取り付けてみました。

レトロ系のデコトラによく見ますね あんな感じですが・・・

半分ネタですね 次は象牙ホースでもつけようかな(爆)

ちなみに、男性2人組がうちのハイゼットの泥除けを見て「EVAシートだ メッキだ」と会話していましたが・・・

まさか100円均一の〝ファイル〟と〝アクリル板〟とは思わないでしょうね(笑)



↑小ネタⅡ ボードですね しょうもないネタがいっぱいです(笑)

滋賀オフの反省を踏まえて、シャーペンを持ってきましたが・・・

光沢のある紙だったので名前と車名が見えない・・・(爆) 

次はボールペンにしないといけませんね 反省反省



↑何が起こったんだ?



↑表彰式 ロングドライブ賞、レディース賞はあの方が受賞していました。

おめでとうございます!

ベストオブ軽トラックは、雑誌で見た車が受賞していました。



↑じゃんけん大会の目玉!? 北海道産のでっかいキャベツ(爆)

こんなにどうするのだろうか・・・ 

司会の方は「亀にあげられるじゃん!」って言って、すごく欲しがっていましたが(笑)

あと〝ニセコいも〟ですが、変なところで区切るから〝ニセ小芋〟に・・・(爆)



↑こちらはルーム用のワイドミラー

「〝ワイドに見たんねん!〟って方は立ってください!」に吹いた(爆)



↑今回はポジションランプ用のLEDを入手しました (※父さんが

ただ、ハイゼットにはすでにLED化しているので、ムーヴにつけます。

ところでこれ、メーカーさんどこでしたっけ?(←しっかりしろ)

明日ぐらいに投稿しようかと思います。

ちなみに僕は完敗です。 滋賀オフは調子よかったのですがね(笑)

ハイゼット前期用のアイラインを狙っていたのですが・・・



↑最後はハロースペシャルの社長さんの「K-トラ 万歳!」でオフ会は幕を閉じました。



↑帰り道 貼っていたマスキングテープがうまく剥がれずこんな状態に・・・(涙)

やっぱり安物はダメだな・・・ SAで一生懸命剥がしました。


↑戦利品 ステッカーばかりですね 合計3000円 僕には少々痛いですね(←じゃあ買うな)

じぇじぇじぇステッカーは日にちが立つと「古い」と言われそうですが・・・ つい買ってしまいました(笑)

最大積載量ステッカーは漢字が気に入り、車検にも通るとのことで購入しました。

あとはオフ会限定ステッカーですね 

ハロースペシャルさん、ステッカー1枚だけなのに、袋に入れてくれました。 太っ腹!(爆)

本当はつり革も購入しようかと思ったのですが、父さんに断られました(笑)

フォトギャラリーに参加車両の投稿しようかな・・・ どうしようかな・・・

150枚以上ありますからね 20日近くかかるので・・・

とりあえず、明日はパーツレビュー そのあと気が向いたらフォトギャラリーと行きますかな(笑)

では改めて皆さん、お疲れ様でした。

また次回、よろしくお願いします!!
Posted at 2013/11/18 22:42:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会関連 | 日記

プロフィール

「洗車しました」
何シテル?   09/15 21:42
初めまして K-トラ好きの変な人です。 今はメインでN-ONE RS セカンドでキャリイに乗ってます。 時々ハイゼットにも・・・・ どうぞよろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34 56 7 89
10 1112 13 1415 16
17 1819 20212223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

Javelith フロントグリルロアカバー 
カテゴリ:Kカー関連
2025/06/28 18:24:22
アイドリングだけストップキャンセラーと言う名のアーシングケーブル 
カテゴリ:Kカー関連
2025/03/30 21:56:40
リアバンパー制作 
カテゴリ:Kカー関連
2025/02/22 19:19:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE おいぬ (ホンダ N-ONE)
関西で白のMTの新古車を探してたんですが、なかなか出てこないから新車にしたら 半導体不足 ...
スズキ キャリイトラック ぱみゅぱみゅ (スズキ キャリイトラック)
同級生の実家が乗り換えるってことで譲ってもらいました。 休日のお買い物用&田んぼ用に乗ろ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 淡路丸 (ダイハツ ハイゼットトラック)
元じいちゃんの愛車です。 2019/2/21にハイゼットデッキバンと入れ替わりになりまし ...
ダイハツ ムーヴカスタム もべ丸 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ハイゼットのジャンボを狙ってたんですが、やっぱりツーシーターじゃ大変なので・・・ 前から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation