• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-トラ研究員のブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

マフラー・・・・・

マフラー・・・・・皆さんこんばんは K-トラ研究員です。

ふと ムーヴにパワーチャンバーが欲しいなぁなんて思ったのですが・・・

LA150Sだとターボ用しかないみたいんなんですよね。

ミライース用はあるみたいなので 同じエンジンだからあれでもいいのかな・・・・?

ムーヴ乗りさんでミライース用を付けてる方はみましたけどね。

と、言うより パワーチャンバー結構しますねぇ・・・

気軽に中古を待ってみようかなぁ・・・・・・?


さて 今日は母さんのタントに乗ってたわけですが

途中でちょっとエンジン音がうるさくなりまして

フロントあたりからカラカラ聞こえてくるので覗いてみたら・・・



↑エキマニの下からキレイに折れてました(爆)

これほぼ直管状態ですよね(笑)

にしてはあんまり爆音にならないんですねぇ

ハイゼットでマフラー外したついでにエンジンかけてみたら、GTカーにも負けない音量してましたけど・・・

マフラー替えたらターボよりNAのほうがウルサイってこういうことか・・・・



↑チェックランプも付きました。

O2センサー手前で折れてるんで 多分O2センサーでしょう。

センサーそのものが壊れてたらどうしよ(笑)

一応、折れたところにアルミテープを巻いてみたんですが、登り坂を上ってたら剥がれました(爆)

巻いてる時は焼き芋包んでるみたいでした(?)

L×50系はテールパイプのフランジだったり、触媒のあたりはよく折れるんですが、エキマニのすぐ下は初めてみた・・・

うちのタントは4WDですが、2WD用のマフラーでも合うのかな・・・?

L350S用は安く出てますけど L360S用ってあんまりないんでねぇ

L160Sムーヴの純正マフラーが安かったんで それにしようかと考え中・・・・・・



↑あ あと洗車しました はい。
Posted at 2020/11/29 21:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ関連 | 日記
2020年11月20日 イイね!

昨日の戦利品

昨日の戦利品皆さんこんばんは K-トラ研究員です。

えっ? このクルマにMT設定あったの? 

ってなるようなK乗用車が欲しい今日この頃。

例えば現行ワゴンRとか・・・

最近N-ONEのMTが出ましたけど、あれは欲しい・・・

ちょっと高いのがアレですけど・・・・・・

ダイハツの乗用車でMT出してくれたら即買いなんですけどねぇ

(お金あるとは一言も言ってない)


さて 昨日の話になりますが↑の箱が届きました



↑はい LEDのシートベルトバックルを購入しました。

これ 前から欲しかったんですよねぇ 

新品が半額だったのでつい・・・・(笑)

説明書見てみたけど 配線はめんどくさそう・・・・・

予想はしてましたけど LA150S用の配線図はありませんでした。

まぁ がんばって付けます(笑)
Posted at 2020/11/20 21:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月16日 イイね!

徳島旅行

徳島旅行皆さんこんばんは K-トラ研究員です。

高速のってたら・・・

休憩がてらジュース買いにSA

トイレ行きたくなってSA

休憩がてらジュース買いにSA

トイレ行きたくなってSA

の繰り返しですよね 毎回やります(爆)


さて・・・ 土曜、日曜と友人と徳島県に行ってきました~



↑洗車して・・・



↑さて出発



↑眉山に到着。 



↑夜景がやけ(い)にキレイだぜ(黙)



↑合流・・・







↑今回のお宿

GoToで7000円のホテルが5000円になりました。

ただ、シャワーが水とお湯を調節して適温にする古いタイプで泣いた・・・(笑)





↑ロープウェイ



↑なんだかんだ(?)で帰宅



↑今回の戦利品 やっとキャリィのガチャガチャ見つけてきましたよ~

あとは サンバーとハイエースも気になったので購入・・・

首都高バトルは友人に押し売りされました(?)
Posted at 2020/11/16 22:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行&お出かけ | 日記
2020年11月08日 イイね!

残念

残念皆さんこんばんは K-トラ研究員です。

僕のクルマは、ローダウンと社外ホイールだけのドレスアップ基本パーツしか付いてないから実質どノーマル・・・

16インチホイールはダイハツ純正でも採用してるから実質純正・・・・・(爆)

と、言うより(?)オークションでホイール見たら、5穴のホイールばっかりオススメしてくるの何でなの・・・・(笑)


さて 今日はですね



↑知り合いから譲ってもらった調節式のスタビライザーを付けてたんですが・・・

純正より長くしないとダメなのですが いっぱいいっぱいに伸ばしても純正より短かったです・・・(笑)

調節してる時にバインって外れてびっくりした・・・・・・(爆)

やっぱりムーヴに対応したヤツを買わないとダメですねぇ

ドライブシャフトと近いわけでは無いんで 要らないと言えば要らないかもなのですが・・・・・・




↑おまけで先週撮ったヤツ貼っておきますね(?)
Posted at 2020/11/08 21:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ関連 | 日記
2020年11月05日 イイね!

本日の戦利品

本日の戦利品皆さんこんばんは K-トラ研究員です。

今日はチラっとですがセミATのトラックに乗りまして・・・

セミATのクルマなんて久々だからちょっと怖かった・・・(笑)

トラックなんか MTのイメージ強いんで余計に

というより AT車もMT車もよく乗るから、パーキングブレーキとクラッチは間違わないけど・・・

あんまり乗らないハンドブレーキ式のAT車は左足でパーキング探しちゃうんですよね(笑)


さてさて 今日も本日の戦利品ということで・・・

ハイゼットはウインカーポジションにしたら似合うかなぁ なんて考えてたんですが

ウインカーポジションキットって、純正配線を切らないとダメなんで・・・

それは嫌だなぁって思って色々調べてたらいいのを見つけました↓



↑ウインカー用のLEDですが ポジションONでアンバーに点灯

ウインカーONでアンバーに点滅する ツインカラーLEDの一色タイプ(?)を見つけたんで ほぼ衝動買いしました

これなら純正配線を切らずにウインカーポジションになるわけですね。

ポジションじゃなくて デイライトにしようかな・・・・?




↑おまけ この前かっこよく撮れた(と思ってる)ヤツ・・・
Posted at 2020/11/05 21:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戦利品&購入品 | 日記

プロフィール

「いつもの」
何シテル?   09/03 21:36
初めまして K-トラ好きの変な人です。 今はメインでN-ONE RS セカンドでキャリイに乗ってます。 時々ハイゼットにも・・・・ どうぞよろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34 567
891011121314
15 16171819 2021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

Javelith フロントグリルロアカバー 
カテゴリ:Kカー関連
2025/06/28 18:24:22
アイドリングだけストップキャンセラーと言う名のアーシングケーブル 
カテゴリ:Kカー関連
2025/03/30 21:56:40
リアバンパー制作 
カテゴリ:Kカー関連
2025/02/22 19:19:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE おいぬ (ホンダ N-ONE)
関西で白のMTの新古車を探してたんですが、なかなか出てこないから新車にしたら 半導体不足 ...
スズキ キャリイトラック ぱみゅぱみゅ (スズキ キャリイトラック)
同級生の実家が乗り換えるってことで譲ってもらいました。 休日のお買い物用&田んぼ用に乗ろ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 淡路丸 (ダイハツ ハイゼットトラック)
元じいちゃんの愛車です。 2019/2/21にハイゼットデッキバンと入れ替わりになりまし ...
ダイハツ ムーヴカスタム もべ丸 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ハイゼットのジャンボを狙ってたんですが、やっぱりツーシーターじゃ大変なので・・・ 前から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation