• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-トラ研究員のブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

多味噌化

多味噌化皆さんこんばんは K-トラ研究員です

キャリイにシルビアの車高調を小加工したら付くって思い付いたヤツ凄すぎでしょ

僕〝絶対無理やろ〟って流用好きなんですよね

ムーヴ乗ってた時はラパン純正バネを無理やり付けてましたし・・・

ってより〝純正流用〟って言葉が好きです(笑)


さてさて 今年ももう終わりなワケでして・・・

今年もまぁ色々とありましたけど、クルマ乗り換えたのが大きかったですかね



納車するまで半年かかるとは思いませんでしたけどね(笑)

今もっとかかるんですよね?

僕もとっくの昔に学生時代は終わってるので、年が変わっても何にも変わりませんが 来年もよろしくお願いいたします。

クルマはコツコツいじっていきますので。 はい。
Posted at 2021/12/31 21:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活ネタ関連 | 日記
2021年12月29日 イイね!

今日は。

今日は。皆さんこんばんは K-トラ研究員です

N-ONEシート変えたいけど・・・

エアバッグとシートヒーター付いてるから面倒なんですよね。

シートカバーで我慢するか・・・?

まぁ シートカバーもあんまり好きじゃないんですけども(笑)

あの カバー付けてます! みたいなのがどうも好きになれなくて・・・

もう張り替えしか選択肢ないですね(爆)


さて 今日はですね・・・

↑アイドリングストップキャンセラーを買いました。

まぁ 休みの間に付けましょうかね。





↑と、フロントに2㍉ リアに5㍉にスペーサーを入れてみました。

あっ ボディが汚いのは見ないでください(笑)

フロントはまぁ いい感じかな~って思いますが

リアはもうちょっと出したいかなぁ・・・

8㍉くらいでちょうど良さそうですが、それだとハブボルト打ち替えないとですし

ムーヴはハブボルト打ち替えしましたけど、弊害が多いからもうやりたくないです(笑)

ムーヴ時はリアに2㍉スペーサーでツラツラでしたが、N-ONEのほうが太いホイール履かせられるってことですね

リア6.5J入れたいところ。

あと、N-ONEは純正で目で見て分かるくらいのキャンバー角が付いてるので、そのせいもあるのかも。

とりあえずはこれで我慢かな



↑で、作業してたらエアバルブキャップが一つ無くなってました・・・

プラスチックのなら割れて落としてくる ってのは分かりますが、アルミ製の無くなるかな・・・

1台分2000円くらいするヤツ付けてたので、まぁまぁショック・・・

とりあえず、ワーク純正のバルブキャップに戻しておきました。
Posted at 2021/12/29 21:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップネタ | 日記
2021年12月25日 イイね!

本日の戦利品たち

本日の戦利品たち皆さんこんばんは K-トラ研究員です

今までアイドリングストップ機能を毎回切っていたのですが

そろそろキャンセラーを買おうかなと・・・

アイドリングストップが付いてるクルマって、ボンネットが開いてると機能しないので

ムーヴ時は500円以下で作ったキャンセラーをボンネットのセンサーに噛ませてたのですが・・・

N-ONEはボンネットが開いてるとメーターに警告が出るので、その技が使えないのですよね

大人しくキャンセラー買いますか ちょっと高い気もしますが、仕方ないですね


さて 今日も本日の戦利品ということで↑の雑誌を買ってきました。

Kトラパーツブックは発売日当日にコンビニに行ったのですが無くて・・・

この手のムック本?ってコンビニに置いてないですよねぇ・・・・・



↑こっちは〝N-ONE特集してるよ〟って教えてもらったので、気になって買ってきました。

カー雑誌はよく買ってますが、この手のチューン雑誌って初めて買ったかも・・・・・

僕は根っからのドレスアッパーなので、チューニングには疎いですが 純正交換タイプのエアクリーナーでも入れてみようかなぁ・・・

ムーヴ時も変える変える言いながら、結局変えたのはクルマそのものですしね(爆)

あと、タワーバーとかも良かったから入れたいかな。
Posted at 2021/12/25 21:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戦利品&購入品 | 日記
2021年12月22日 イイね!

本日の戦利品

本日の戦利品皆さんこんばんは Kートラ研究員です。

N-ONEにガングリップの社外ステアリングが欲しいな と思ってるのですが

現行のN-ONE用はまだ出てないのですよね

じゃあN-BOX用は合うんじゃないか って思ったのですが、これは合わないらしいので・・・

N-VAN用のは出てるので、これは合うんじゃないかと考え中・・・

ステアリングの下のガーニッシュ(?)は付けてる方がいたので・・・

ただ、社外ステアリングって2万円ほどするので 賭けで買うのはなかなか(笑)

オークションで安い純正を買って これが問題なく付いたら買おうかな


さて 今日は本日の戦利品ということで

↑ハイゼット用の社外テールを購入しました。

このテール、付けてる人多い(地元でも2台は見かけた)ので避けてたのですが、安く出てたのでつい・・・(笑)

これでテール3セット目です(爆) 一つはダメになってますけどね

で、最近ハイゼットがマイナーチェンジしましたが

 

↑上級グレードのジャンボエクストラには、LEDのクリアテールが標準装備なわけなのですよね

クリアテール大好きおじさんなので、こっちのほうがいいよなぁって・・・(笑)

もうちょい早く知ってたら、社外テール買わずにこっちの流用考えてたかなぁ

まだ付くとはわかってないですけどね(爆)
Posted at 2021/12/22 21:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戦利品&購入品 | 日記
2021年12月09日 イイね!

戻ってきました。

戻ってきました。皆さんこんばんは K-トラ研究員です

最近流行りのフローティングナビ、ほとんどのクルマに8インチやら9インチナビが付けられるけど・・・

オーディオパネルに収まってないから僕はあんまり好きじゃないかなぁ

やっぱりオーディオとかはちゃんとパネルに収まってないとですね。

車種によってはエアコン吹き出し口を塞いだりしますしね・・・


さて 今日はですね



↑10日程お世話になった代車にお別れしてきました。

ターボ×CVTの組み合わせで良く走る子でした。

燃費もそんなに悪くなかったし・・・・



↑んで N-ONEが戻ってきました。

代車のムーヴも良かったのですが、やっぱりMTにやかましいマフラーの組み合わせは最高ですね(爆)

修理費も思ってたより安かったですしね・・・

この10日間、オーディオもラジオしかついてなかったので静かで静かで・・・・(笑)

Posted at 2021/12/09 21:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ関連 | 日記

プロフィール

「洗車しました 今日も通り雨にやられました()」
何シテル?   11/02 21:38
初めまして K-トラ好きの変な人です。 今はメインでN-ONE RS セカンドでキャリイに乗ってます。 時々ハイゼットにも・・・・ どうぞよろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
192021 222324 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

Javelith フロントグリルロアカバー 
カテゴリ:Kカー関連
2025/06/28 18:24:22
アイドリングだけストップキャンセラーと言う名のアーシングケーブル 
カテゴリ:Kカー関連
2025/03/30 21:56:40
リアバンパー制作 
カテゴリ:Kカー関連
2025/02/22 19:19:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE おいぬ (ホンダ N-ONE)
関西で白のMTの新古車を探してたんですが、なかなか出てこないから新車にしたら 半導体不足 ...
スズキ キャリイトラック ぱみゅぱみゅ (スズキ キャリイトラック)
同級生の実家が乗り換えるってことで譲ってもらいました。 休日のお買い物用&田んぼ用に乗ろ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 淡路丸 (ダイハツ ハイゼットトラック)
元じいちゃんの愛車です。 2019/2/21にハイゼットデッキバンと入れ替わりになりまし ...
ダイハツ ムーヴカスタム もべ丸 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ハイゼットのジャンボを狙ってたんですが、やっぱりツーシーターじゃ大変なので・・・ 前から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation