• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-トラ研究員のブログ一覧

2025年04月20日 イイね!

超小ネタ

超小ネタ皆さんこんばんは Kートラ研究員です。

キャリイさん、5速で吹かしながら進もうとしてもちゃんとエンストするから

クラッチはまだ大丈夫そうね??

にしても 最近冷却水の臭いしなくなったのよね。

サブタンクも減ってないし

オイル漏れたり止まったり 冷却水漏れたり止まったり

不思議なクルマだ・・・・・・


と言うことで(?) 

昨日は京都に行ったついでに八幡の解体屋に行きまして いろいろ物色してきました。

今日は買ってきたパーツを取り付け・・・・ 

取り付けしたパーツは近々パーツレビューで



↑あとは ボンネットのクリア剥げが気になったんで、色々調べてみて・・・

再塗装するのが一番いいんでしょうけど、僕は塗装下手くそだし

ショップに出すなら中古を買いなおした方が安上がりなので

とりあえず遠目で見て立たなくなればいいかなって思い、ボケてるところを薄く削ってみました。

手磨きはしてあるので、あとは友人に磨いて貰ってOKにしようかなと??



↑この前もらった日野のエンブレムはここに・・・・(笑)





↑と、ボディ下の穴が気になるので 発泡ウレタンを突っ込んでみました。

入れすぎてなかなか乾かない・・・・(笑)

あとは削って、サッと塗装すればパッと見は目立たないかなと???

これでダメなら パテを表面に塗ろうかな。

キャリイは完全にオモチャなので、こんな感じで色々実験して遊んでみようかなと・・・(笑)
Posted at 2025/04/20 22:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ関連 | 日記
2025年04月06日 イイね!

警告灯・・・・・

警告灯・・・・・皆さんこんばんは Kートラ研究員です

ボンタン飴でトイレの回数が減るって聞いたんで・・・

高速片道4時間のお供にした感想。

完全に尿意を無くすことは出来ないけど・・・

トイレ我慢出来ねぇってのは無くなりましたね。

また使ってみよう・・・・・


さて 昨日の話になりますが 

高速走ってて、速いクルマが後ろからきたので早く道を開けないと

って思ってちょっと強めにアクセル踏んだら警告灯が点きまして・・・・

N-BOX乗ってる先輩が ホンダはチェックランプすぐ着くって言ってたけどホントなんですね・・・・・



↑多分ピボットのコンピューターが原因かなぁと思い、昨日外して走ってたら直りました・・・



↑チェックランプが消えたのでつけ直したけど、今のところ問題なさそう。

これで様子みましょ。

まぁ こういうの付けたら踏みすぎるなってことですね・・・






↑おまけ

昨日撮ったヤツです。 高速走ったら虫が・・・・・・・・・
Posted at 2025/04/06 21:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ関連 | 日記
2025年03月20日 イイね!

ノリと勢いの

ノリと勢いの皆さんこんばんは Kートラ研究員です

野生のJG3 RSさんがこっちのこと見てくれない問題(?)

もしかして僕の場合、弄り倒し過ぎてRSに見えないのでは??(??)

たまに走ってるのを見かけて 僕は相手のクルマを見るのですが

相手が見てくれたことないんですよね

まぁ だからなんやねん と言われたらアレですけど()


さて 今日は、ノリと勢いだけで友人とドライブしてきました(?)







↑よしもと全然見てきてないけど アンテナショップ・・・・



↑クレーンゲームで取れたヒヨコさん

ちょうどいいところあった・・・・・(笑)
Posted at 2025/03/20 21:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行&お出かけ | 日記
2025年03月02日 イイね!

プチ弄り・・・・・

プチ弄り・・・・・皆さんこんばは Kートラ研究員です

僕 頭悪すぎて、手が汚れるお仕事してるのに携帯のカバーを白にしてもうた・・・・・

今現在、ジジイが乗ってるノーメンテのKトラのみたいな色になってる()

試しにパーツクリーナーで吹いてみたらガードレールホワイトになりました

そのうち黒いカバーに変えます 

知らんけど・・・・・・・


↑さて今日も今日とてバラッバラなワケで・・・・

最近冷却水がビミョーに減ってるみたいなので

減ってるのが分かりやすいように、サブタンクにコーナンのシールを
 
_人人人人人人_
> コーナン <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄

_人人人人人人人人人人人人人人_
> いつもお世話になってます <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

FULLまで入れたらいいのに ってツッコミは無しで()



↑試しに下回りを覗いてみたら パイプが1本錆びてる・・・・



↑そのパイプだけベタベタしてるし湿ってる・・・・

漏れてるのこれかな・・・・・・?

30分ほどエンジンをアイドリングしてたのですが 漏れてる様子はなく・・・

ちゃんと乗らないと分からないのか それとも違うのか・・・・・・・?



↑と、この前アイラインを落としてきてしまったので、同じものを買い直し

余計な出費が・・・・・・・・・・・
Posted at 2025/03/02 21:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月08日 イイね!

オートメッセ

オートメッセ皆さんんこんばんは Kートラ研究員です

N-ONEは長距離も乗るから旅の思ひ出に

って写真撮るけど

キャリイは基本通勤と近所の買い物なので写真撮らないのよね・・・

キャリイも写真撮りに行かんと・・・・・


ということで(?) 今日は大阪オートメッセに行ってきました。



↑何とか到着・・・ 入れた駐車場が段差激し過ぎて・・・・



↑寒すぎた・・・・・・・・



↑ちょっと笑った

気になったクルマはまたちょっとずつ紹介していこうと思います~



↑こういうタイプの駐車場好き・・・・・・・



↑本日の戦利品

キャリイ、エブリイのカタログ欲しかったから ちょうどよかった。



↑ご当地デリ丸 単品とセットがあって

てっきり単品はご当地仕様で セットにするとノーマルのデリ丸が付いてくるのかと思いきや

単品だと被り物のみらしく・・・・

安いから単品にしようかなとか考えてたから危ない危ない

あと、兵庫県は玉ねぎで お? って思ったけれど淡路島って書いてある

淡路島の人間だからちょうどいいけど・・・・・

プロフィール

「オイル交換してもらってきた。」
何シテル?   10/05 21:45
初めまして K-トラ好きの変な人です。 今はメインでN-ONE RS セカンドでキャリイに乗ってます。 時々ハイゼットにも・・・・ どうぞよろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Javelith フロントグリルロアカバー 
カテゴリ:Kカー関連
2025/06/28 18:24:22
アイドリングだけストップキャンセラーと言う名のアーシングケーブル 
カテゴリ:Kカー関連
2025/03/30 21:56:40
リアバンパー制作 
カテゴリ:Kカー関連
2025/02/22 19:19:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE おいぬ (ホンダ N-ONE)
関西で白のMTの新古車を探してたんですが、なかなか出てこないから新車にしたら 半導体不足 ...
スズキ キャリイトラック ぱみゅぱみゅ (スズキ キャリイトラック)
同級生の実家が乗り換えるってことで譲ってもらいました。 休日のお買い物用&田んぼ用に乗ろ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 淡路丸 (ダイハツ ハイゼットトラック)
元じいちゃんの愛車です。 2019/2/21にハイゼットデッキバンと入れ替わりになりまし ...
ダイハツ ムーヴカスタム もべ丸 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ハイゼットのジャンボを狙ってたんですが、やっぱりツーシーターじゃ大変なので・・・ 前から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation