• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-トラ研究員の"もべ丸" [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2018年1月14日

革巻きステアリングに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
新車外しの純正革巻きステアリングが安く手に入ったので交換していきます~

まずはバッテリーを外しまして、10分ほど放置・・・
2
まずはホーンパッドを外していきましょ
穴が3つある(一つは見えてませんが)ので・・・
覗くと中にピンみたいなのが見えるので、それをドライバーで突いて外します。

文章で書いたら簡単そうですが、地味に難しいです(笑)
トルクスボルトのほうが楽なんだけどなぁ・・・
3
ホーンパッドが外れましたら、ホーンとエアバッグの配線を外して・・・
4
ホーン配線は外しにくいと思いますので、カプラー側のほうが外しやすいと思います。
ステアリングスイッチと一緒に外れると思うので・・・

一応 センターも書いておいてっと・・・
5
で、ボルトを緩めて、ガッと勢い良くステアリングを引っ張ると外れます。

完全にボルトを外すとステアリングを外すときに怪我するかもしれないので、緩めるだけで。
6
後は付け替えて戻していくだけです。
センター出しをして・・・
(コレが一番時間かかった(爆))
7
ハイ完了っ
触り心地も良くて満足満足。
カーボンシートを貼って、スイッチの境目(?)にアルミテープの追加をしてみました。
だいぶ雰囲気変わったかな?

これでXハイパーとは分からないでしょう。
エンジンを見られない限り・・・(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

洗車とメンテ

難易度:

メインの洗車 2024年 25回目❗️

難易度:

2024.5.12 ハンドルカバー付けたった

難易度:

左リヤアクスルベアリング交換

難易度: ★★

ちょっと遅いけど……

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年5月12日 21:16
革巻きステアリングかっこいいですね質感上がりますよね!
カスタムX系も革巻きステアリングにしてほしいですよね!
コメントへの返答
2018年5月12日 21:47
下のグレードだから仕方ないですかね~
その分弄りがいがありますしね

プロフィール

「キャリイのオイル交換してもらいました」
何シテル?   06/22 21:49
初めまして K-トラ好きの変な人です。 今はメインでN-ONE RS セカンドでキャリイに乗ってます。 時々ハイゼットにも・・・・ どうぞよろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]ホンダ純正 JG3リアバンパー 
カテゴリ:Kカー関連
2024/05/25 21:38:53
[スズキ キャリイトラック] エブリイのホイールハウスカバー取付 
カテゴリ:Kートラ関連
2023/08/03 21:56:03
ホンダ純正 リング 
カテゴリ:Kカー関連
2023/06/18 20:59:49

愛車一覧

ホンダ N-ONE おいぬ (ホンダ N-ONE)
関西で白のMTの新古車を探してたんですが、なかなか出てこないから新車にしたら 半導体不足 ...
スズキ キャリイトラック ぱみゅぱみゅ (スズキ キャリイトラック)
同級生の実家が乗り換えるってことで譲ってもらいました。 休日のお買い物用&田んぼ用に乗ろ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 淡路丸 (ダイハツ ハイゼットトラック)
元じいちゃんの愛車です。 2019/2/21にハイゼットデッキバンと入れ替わりになりまし ...
ダイハツ ムーヴカスタム もべ丸 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ハイゼットのジャンボを狙ってたんですが、やっぱりツーシーターじゃ大変なので・・・ 前から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation