• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てる~ちゃんの"くりくりクリッパー" [日産 NV100クリッパー リオ]

整備手帳

作業日:2020年7月19日

ドライブレコーダーの取り付け( ;゚³゚)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
3ヶ月でおシャカになった不良品、不愉快極まりないので、投稿を消そうかと思いましたが、参考資料としてこのまま残しておきます…(*`ω´)

360°ミラータイプのドラレコを買いました!GPSも付いてるし、リアカメラも付いています。至れり尽くせりですね(´・ω・`)
取り付けが楽しみです!
まずはミラー本体の取り付け。後ろからゴムバンドみたいな物で固定します。
このバンドの耐久性って、どの位あるのかな?
取り付け後は、配線を邪魔にならない様に隠していく作業があります。
2
リアカメラの配線は、車両右側、ルーフ横に敷設しました。
過去に扇風機の配線をやったので、同じ経路に這わせました。
3
配線のカメラまでの経路は写真の通りにしました。
隠しようがなかった(><)
写真は仮止めなので、ちゃんとしたモノで配線固定します。
4
バック信号線の経路で苦戦しました。
結果的に写真の様になりました。
他にいい穴が無く、バンパーのグロメットに穴を明けてそこから線を通し、バンパーのバック信号線まで持って行きました…(;´д`)
青丸の所から出そうとしましたが、内部で通せる空洞が無く断念しました。
5
グロメット部はこんな感じです。
じっくりやろうとしましたが、ゲリラ豪雨のせいで何もかもパー…(´ε`;)
6
電源については時間が無くて取り敢えずシガーソケットに刺してます。
この機種は「駐車監視機能」が付いてますが常時電源を取るための専用のコード(別売り)が必要になります。
別売りのコードを買うか、別な方法で簡易的に駐車監視を行うか…。
検討後、また載せたいと思います。
う~ん、消火不良ですな…(-_-;)
7
取り付け後、街中を走ってみました。
車高調のせいか、「Gセンサー」を初期設定値の「中」にしていると、直ぐに衝撃を感知して緊急録画に入ります(汗)
ここは1番鈍くしてあげました。
12インチでしたが、左右のサンバイザーを降ろしても当たらない為、満足してます。
夜の視界もバッチリでした(´・ω・`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検

難易度: ★★★

「備忘録」モモのステの清掃(なんちゃって(´>∀<`)ゝ)

難易度:

ホーン交換

難易度: ★★

デジタルインナーミラー取付

難易度:

バッテリー交換

難易度:

親父がやらかしたクリ夫を治すんぢゃ!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月19日 23:40
取り付け お疲れ様です
偶然か 自分も 最近ミラー型ドラレコ買ったんですよ 
安いヤツですけど(笑)

取り付けてる時が1番楽しいですよね
コメントへの返答
2020年7月20日 0:29
コメントありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
楽しいです!でも、先行きが怪しくなってくるとだんだんテンパります(-_-;)
今回はリアカメラの配線で妥協してしまったし、ゲリラ豪雨に会うわ、蚊に刺されるわで大変でした…(´ε`;)

プロフィール

「福岡県の「米ノ山展望台」に行きました🙋‍♂️。
いつもは夜に行き夜景を見るので、夕方の景色を見るのは初めてでした!
正面は博多湾、志賀島、能古島、糸島などが拝見でき、右を見ると鳴渕ダムが見えました✨
位置関係を知る事が出来たので、自分にはとても為になる思い出となりました✨」
何シテル?   02/18 21:26
てる~ちゃんです、よろしくお願いしますm(_ _)m クルマ関係全般が大好きです。気軽にコメントよろしくです! 整備手帳などの「投稿モノ」は、皆さんの参考にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Ks_Speed MD4017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 00:36:16
DIXCEL Z type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 00:21:28
DOALL Fenice X XC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 17:25:32

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ くりくりクリッパー (日産 NV100クリッパー リオ)
2016年1月24日、大雪の時に納車。路面はアイスバーンだった為、帰り道は怖かった…(^ ...
スズキ アルトラパン ラパン SS (スズキ アルトラパン)
シルビアオーテックを手放して数年が経ちました。 クリッパー1台で過ごし、釣りにドライブに ...
日産 シルビア 日産 シルビア
CUBEを買ったけど、結婚話も無くなり、物足りなさを感じてしまい、また買ってしまったのが ...
日産 180SX 日産 180SX
自分のくだらない理由でDR30を手放してしまい、次に買ったのがこれでした。 買ってからあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation