• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てる~ちゃんの"ラパン SS" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2025年6月22日

「備忘録」キーシリンダーイルミを、再取り付けしてみる。(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
買ってすぐにヤフオクで買った「キーシリンダーイルミネーション」。
当時付けようとしましたが上手くいかず放ったらかしにしてました( ̄▽ ̄;)
今回、みんカラ諸先輩方の投稿を見直し、リベンジしてみます💪('ω'💪)
2
当時、色々やった痕跡が(笑)。
一応取り付け前に、テスターで通電確認しました。
・イルミ側の配線はOK。
・アース、電源線、ドア連動線もOK。
基盤部分の導通チェックもしたけど、大丈夫そうでした。やはり、自分の配線ミスだったのかも?
そもそも「ドア開で通電する線マイナス線」?を知らなかったので、今回こそは成功して欲しい🥺
3
過去にも載せましたが、赤/黒がドア開で通電するマイナス線の様です。
「ドア閉」の時は、微弱な電力が流れていて、
「ドア開」の時は、電力が流れなくなります。
この仕組みでキーシリンダイルミも作動してるみたい。よーわからん。
4
ドア連動線はここから取ろうと思います。
5
みんカラ諸先輩方の投稿を見ると、とんでもない場所にコネクターがあり、自分も実際見ましたが、到底手が入らない…。
ピラー部から分岐させるか、ルームミラー裏から分岐させるかにします(>_< ;)
(※今回は「ドア連動線」のみピラー部から取ってみます。スペース的に心配やけど🥺💦
常時電源とアースは適当な箇所から取ります。)
6
試しに仮配線して作動チェック✅。
なんということでしょう(*・ε・*)
作動するではないですか((((;゚Д゚))))💦
・ドアオープンで点灯
・ドア閉じ後、数十秒点灯してから消灯。
一気にテンション爆上がりです✨
7
イルミネーションが作動する事が分かったので、コラム部分に取り付け&配線敷設をしていきます!
コラム下、色んなモノを付けすぎてごっちゃごちゃになってます😭
後からでも分かる様に、各配線にラベリングはしていますが…。
8
イルミ本体の直径がΦ38.5ミリ。
対してコラムカバーの直径は約Φ38ミリ。
Φ39ミリ位にはしたいなぁ(´・ω・`)
あと、どうやって削ろうか…😢。
9
棒ヤスリと、サンドペーパーで試行錯誤して、何とかΦ39ミリ位広げました。
イルミ本体と、コラムカバーの穴径の差ぶん、隙間が空き、そこから青い光が漏れ出ています。
眩しくもなく暗くもない、ちょうどいい感じです。
過去の所有者がLEDに打ち替えていた様で、局所的な光り方ですが大満足しています( ¯﹀¯ )🎶✨

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ATブースターミニ取付

難易度:

ノイマック NOIMAC エアーホーン ラッパFIAMM製 TYPE M/O

難易度: ★★

リレー交換

難易度:

ACG リビルト取替

難易度: ★★

LEDヘッドライトの故障対応

難易度:

オルタネーター&Vベルト&クーラーベルト交換。(Shop作業)141000キロ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「通勤もプライベートも色々と便利✨ http://cvw.jp/b/1721895/47480213/
何シテル?   08/03 22:58
てる~ちゃんです、よろしくお願いしますm(_ _)m クルマ関係全般が大好きです。気軽にコメントよろしくです! 整備手帳などの「投稿モノ」は、皆さんの参考にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワーウインドウ不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 22:38:16
マドが閉まらんっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 22:36:42
助手席パワーウィンドウ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 22:34:04

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ くりくりクリッパー (日産 NV100クリッパー リオ)
2016年1月24日、大雪の時に納車。路面はアイスバーンだった為、帰り道は怖かった…(^ ...
スズキ アルトラパン ラパン SS (スズキ アルトラパン)
シルビアオーテックを手放して数年が経ちました。 クリッパー1台で過ごし、釣りにドライブに ...
日産 シルビア 日産 シルビア
CUBEを買ったけど、結婚話も無くなり、物足りなさを感じてしまい、また買ってしまったのが ...
日産 180SX 日産 180SX
自分のくだらない理由でDR30を手放してしまい、次に買ったのがこれでした。 買ってからあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation