• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toom116のブログ一覧

2014年07月09日 イイね!

なぜエンブレがきかない・・・それは・・・

なぜエンブレがきかない・・・それは・・・OBD2接続にて、燃料噴射量を見ながらシフトダウンをしてみる。

考えても無かったが、シフトダウンに合わせて燃料を噴射しています。

よく考えれば当たり前のことで、ショックを和らげる為に噴射してるんですね。

高回転ではこれが顕著になり、反対にシフトダウン時に加速してしまうようです。
Posted at 2014/07/09 22:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車備品関連 | 日記
2014年06月08日 イイね!

OBD接続

OBD接続レーダーも欲しかったが、水温が知りたくて購入。

冬のエンジンが温まる前に全開したくなくて・・・、6気筒などはすぐあたたまるようですが、116はゆっくりのようですね。裏モードのTEMP情報で確認してやっぱり購入しようと思い。やっとのことで設置。

こりゃ便利だ。レーダーの画面は一回目の遠出で飽きてしまったが、OBDの情報はなかなかのものである。

つけてみてびっくりしたことが、低速よりターボが効いているとおもっていましたが、思ったより遅くから効いているようで、びっくりしました。道理ではじめての峠いってみて、かなりの焼けるにおい、登坂路ではじめて焼きが入るって感じかな?

そして、ブースト圧も低いこと、最高で0.66でした。イメージ的に1.0とかの勝手なイメージでした。
135などはどうなのかな?
Posted at 2014/06/11 21:47:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車備品関連 | 日記
2014年05月04日 イイね!

ドライブレコーダーテスト  DRY-FV93WG

ドライブレコーダーテスト  DRY-FV93WG記録時間を延ばすために、いろいろとテストしてみました。

もちらん、記録解像度 1920×1080(1080P HD)、フレームレート 30コマ/秒が一番いいのがわかりますが、メモリにも寿命がありますから、負荷をすくなしたくほうがと。

先日、記録解像度をひとつ落としただけでも使い物にならないことがわかったので、フレームレートを変更することに。簡単に考えれば、1秒間に何コマとるかだけだから、20コマ/秒でも、さして問題にならないはず・・・

テスト録画しPCにて確認するが、コマ的にはまったく問題ないレベルであったが、画像が悪くなった感じがする。これは初期不良か??
元にもどして、同じ場所で画面のキャプチャーをしてくれべてみると絵が全く違う。。これはどういうことか。

添付の写真は上が30、下が20。
全く同じ場所で1時間の差である。明らかにぼやけている感じである。

画像容量を少なくする為に、圧縮してしまっているようだ。。
これは推奨の設定でないと使えないとういことがわかった。

Posted at 2014/05/06 17:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車備品関連 | 日記
2014年04月25日 イイね!

備えあれば憂いなし

備えあれば憂いなしようやくドライブレコーダーを導入。
せっかくつけるのであれば上位機種ということで、DRY-DC93WG。

専用ビューワーでいろいろと情報が見られます。こりゃすごい

しかし
1080P HDにて録画した場合、添付の4GBメモリでは30分しか録画ができないようです。

試しに画質を落とし録画してみたが、1080P 1440×1080ではつかいものにならない模様。
フレーム数を落としても問題ないかな?今後テスト予定。

一般的にみな、32GBなどの大容量のメモリをつけるようですが、32GBでも4時間。事故したときは録画データは保護されるようですし、このままでいいかな?どうせメモリも消耗品ですから、壊れたときに容量をあげようかな?

※写真のものは1080Pモード


実は昨年、当て逃げに遭遇。一度ブログに上げましたが、解決するまで削除しておりました。

走行中接触、相手はそのまま逃走。
追っかけるが止まる気配もなく、110番通報しながら追走。
その後、警察の指示に従い追走をやめ、警察の到着を待つ。

すぐにナンバーから調べて犯人逮捕といくのかと思いきや、警察が言った言葉が、ナンバーがあっていれば。ということ。Nシステムがある時代、場所、時間がわかればおのずとわかるはずだが、濁すばかりでしっかりとした回答を貰えず。

後日、幸いにも相手がみつかりました。
免許取立ての18歳大学生。任意保険なし。

さすが大学生いっぱい勉強しているようで、保護者の連絡先も教えてくれません。個人情報保護のため警察も教えてくれません。弁護士を通しすすめることに。

わたしは一応、ゴールド免許所持、運転歴は大学生が生まれる前から運転しています。
普通であれば、息子が免許取り立ててで事故を起こし、逃げてしまったらまずは謝罪の連絡してくるのが常識ですが、相手方の弁護士よりご連絡いただけました。

解決に5ヶ月もかかってしまいました。もちろん自分の主張がほぼ認められた形になりますが、それに労した時間のもったいないこと。。

任意保険が使えない事故、本当のもめます。
ぜひドライブレコーダーの設置と弁護士特約の加入をお勧めいたします。


Posted at 2014/04/29 22:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車備品関連 | クルマ
2014年02月08日 イイね!

オートソックAutosock非金属タイヤチェーン

オートソックAutosock非金属タイヤチェーンスタッドレスを購入する前に購入したものです。
いまは売り切れですね。みんなほしいでしょうに、これはノーマルタイヤの方は必需品ですね。

明日は大事なお客様を迎えに成田空港へ、しかし、ハイエースグランドキャビンをレンタカー手配。依頼したときはまさかスタッドレスが必要になるとは思っていなかった。もう、交換はできず自前で用意しなくてはならない・・・、オートバックスにはもうチェーンは売り切れておりました。

オートソックがなんとかつかえるんじゃないかな・・、ちょっと小さいっぽいが・・
兄がワンサイズ大きいのもっていたので、とりあえず持っていくことに、なにもないよりはいいだろう。
果たして明日は・・・

無理だったら乗り切れないが116で成田だな。


ちなみに
ベンツも履いてました。

色が違うからOEM品かな?
Posted at 2014/02/08 21:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車備品関連 | 日記

プロフィール

「長野では新米販売してる」
何シテル?   09/14 15:26
toom116です。よろしくお願いします。 最初で最後の外車とおもっていましたが、116から320に買い替えました。 夢はPORSCHE、その前にシルキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コストコでタイヤ交換(無料) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 10:01:52
[BMW G21] スタッドレス&ホイールの体重測定📐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 08:30:24
SEIWA W850 ラクすてソーラーアッシュ(カーボン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 19:47:37

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
車内スペースの問題もあり、買い替えは少し気になっていましたが、116がとても気に入ってお ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i M-Sports ハンドリングもよくとてもよい車でした。 デザインも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation