• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toom116のブログ一覧

2023年07月20日 イイね!

購入しわずか2年9か月で故障

購入しわずか2年9か月で故障暑くなりはじめのころに冷蔵庫のランプが点滅。
一気製氷ランプ 一気冷凍ランプが3回ずつ点滅。どうやらエラー表示のよう。しかし、マニュアルにも修理センターへ連絡とあるだけで、内容がわからず。
インターネットを探すも3回ずつというのはどこも表記してく、冷蔵庫の下のガイドにエラーコード表が入ってる冷蔵庫もあるようですが、このモデルは入っていませんでした。早速サービスマン手配。

モデル
TOSHIBA GR-S510FZ-ZH [観音開きタイプ /6ドア /508L]
2020年9月購入

現象
一気製氷ランプ 一気冷凍ランプが3回ずつ点滅
冷蔵庫、冷凍庫冷えの問題はないが、IoLifeというアプリをつかっての接続NG。

修理開始
メインボードに特別な機械をつないで、エラーコード確認。
結果、通信モジュール系の故障。
メインボード交換22,000円もしくは通信モジュール交換12,000円ほど。(出張費込み)

冷蔵庫としての機能は問題がないにもかかわらず、そこそこの修理費。
通信機能などなくても問題ないが、エラー表示は消すことができず、エラーランプをつけたままつかいつづけるか。

残念ながら延長保証未加入。狭小住宅ゆえの冷蔵庫搬入にクレーンを使うため、3万円もかかっており。使ってまだ3年弱ということで買い替えの選択肢は限りなく0に等しく、たとえ修理費用10万円だったとしても修理するつもりであったため、サービスマンを待たせているのであまりまたせるわけもいかず修理依頼。

メインボードが新しくなったことにより、これから10年持つことを祈るしかない。ここ最近の電気製品は延長保証は必須なのかな?

Posted at 2023/07/20 12:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年06月18日 イイね!

今井荘閉館?

今井荘閉館?伊豆の河津町にある今井荘。
今井荘の裏庭を出るとすぐに今井浜海岸という好立地で、価格もリーズナブルであり子供を海水浴につれていくには最適でした。8月に伺おうと思いきや閉業しておりました。

天皇や政治家・文豪も宿泊した旅館であり、王将戦が行われる歴史ある旅館がなんと、閉館に。。。

一番初めに宿泊したのは2015年、料理も素晴らしく格安の宿でございました。
途中、アゴーラ ホテル アライナスグループに加盟し、食事などグレードはだいぶ落ちてしまいましたが、ローケーションのよさもあり、夏には欠かせない宿でございました。

歴史、宿の雰囲気からすると価格に転嫁できていない様子でしたが、やはり経営がまずかったようで・・・

しかし、「九代目七右衛門の徒然日記さんの今井荘が89年の歴史に幕」をみますと新会社にてリニューアル予定とのこと。再開を楽しみに待つといたします。
しかし、歴史、建物に見合った価格になるでしょうから、宿泊は厳しいかも。

2024/9/17追記
2024/8/5リニューアルオープン
今井荘復活
https://sakuranomori-hotels.com/imaiso/

ちょっと調べると
東洋食品
株式会社トラスティーフード
株式会社桜の森ホテル&リゾーツとしての1号店

Posted at 2023/06/22 19:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年10月28日 イイね!

G20エンジンリコール

G20エンジンリコール
ニュースでF30のエンジンコントロールユニットリコールを知ったのでちょっとしらべていたら、新型3シリーズのG20リコールを知りました。下記のように・・・

外-2938
直列4気筒エンジンにおいて、バランスシャフト軸受の圧入荷重が不足しているため、エンジンの熱や振動により軸受が外れることがある。そのため、異音が発生するとともにエンジンが破損するおそれがある。
全車両、エンジンを良品に交換する。

バランスシャフトって、簡単に交換できるのかな?と思っていたら
え、、、、良品と交換・・・・・
まじですか?
パーツ交換ではなく、エンジンを交換。作業を考えるとそのほうが効率的ですね。

しかし、良品とは新品なのか?回収してリビルトしたエンジンも良品に入るのか?

やはり新型は少なくても1年ぐらいまったほうがいいですね。



Posted at 2019/10/28 18:39:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年09月03日 イイね!

こんなのでてきました。

こんなのでてきました。今の若い人は見たことないんだろうなぁ。
換金できるのかな?
Posted at 2019/09/03 19:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年03月29日 イイね!

こんなカタログが

こんなカタログが約20年前になりますかね、家族が病気になり乗っていた車を売却し費用を作り乗り越えました。そのとき、いつかはBMWを買おうと思ってもらったカタログです。懐かしい。
ほんとに乗れるとはよかったよかった。

スマホで写真がトップに貼り付けできん。
Posted at 2019/03/29 20:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「長野では新米販売してる」
何シテル?   09/14 15:26
toom116です。よろしくお願いします。 最初で最後の外車とおもっていましたが、116から320に買い替えました。 夢はPORSCHE、その前にシルキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コストコでタイヤ交換(無料) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 10:01:52
[BMW G21] スタッドレス&ホイールの体重測定📐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 08:30:24
SEIWA W850 ラクすてソーラーアッシュ(カーボン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 19:47:37

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
車内スペースの問題もあり、買い替えは少し気になっていましたが、116がとても気に入ってお ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i M-Sports ハンドリングもよくとてもよい車でした。 デザインも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation