• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toom116のブログ一覧

2013年04月13日 イイね!

慣らし後のオイル交換

新車購入後の悩みであった慣らし後のオイル交換。
するべきか、しないべきか、ずっと悩みの種でした。

他の方のブログを読んでいらないと自分に言いきかしていたのですが、車関連の先輩から必要にきまってるでしょと一喝され、交換することに。費用が1万円ぐらいでしたら悩まずしたのですが、1万を超えるとなると度胸がいりますね。

ディーラー曰く、2年もしくは26000kmのオイル交換で初期のオイル交換は不要とのこと。
確かにその基準で故障はしないと思う。でも、気持ちよく乗れるのか?

切削精度は向上しているでしょうが、エンジンを組む際には組む上で必要なグリスだったり、いろいろありますからね。

「オイル交換時期についての、勘違い。 前倒しで行こうよ」(リンクを貼っていいかわからなかったので検索ワードを)

を読ませていただいても、どうせあとで心配になるなら前倒しでいったほうが・・と自分も思いました。
する気になったとたん、もっと早くしとくべきだった1000kmぐらいで行っておけばと後悔したところです。

ほかに参考記事として
こんな記事
こんな記事や


参考情報

費用については以下のような感じです。一般的なディーラー金額ですので発表いたします。

工賃 4,620円
エレメント 2,247円
オイル 2,730円×4.2リットル
計 18,333円

工賃5000円、廃油もありますし、時間工賃としてもしょうがないでしょう。
オイル2,730円、これは高いな、、、この値段入れるのであればもっといいオイルがあると思いますが、、、


オイル交換作業

まさかドレーンが見えないとは思いませんでした。小窓をあけるんですね。


男は裏地にこだわるといった感じです。


さて、交換後の感想。
あーしてよかった。エコモードで走ったときのもたつきが減りました。
そして振動が明らかに減りました。100km+αの巡航での振動が見違えました。
やっぱり無理があったのでしょう。
言葉をおかりして「前倒しで行こうよ!」

今回だけ特別であとはメンテパックにお任せとおもってましたが、1年毎にやっぱりしたほうがいいかな?
Posted at 2013/04/16 12:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「長野では新米販売してる」
何シテル?   09/14 15:26
toom116です。よろしくお願いします。 最初で最後の外車とおもっていましたが、116から320に買い替えました。 夢はPORSCHE、その前にシルキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コストコでタイヤ交換(無料) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 10:01:52
[BMW G21] スタッドレス&ホイールの体重測定📐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 08:30:24
SEIWA W850 ラクすてソーラーアッシュ(カーボン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 19:47:37

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
車内スペースの問題もあり、買い替えは少し気になっていましたが、116がとても気に入ってお ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i M-Sports ハンドリングもよくとてもよい車でした。 デザインも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation