• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toom116のブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

YOKOHAMA IG30とIG50を比べてみて

YOKOHAMA IG30とIG50を比べてみて自分の116はIG50を履いてみました。
本当はIG30の安いものを買おうとしたのですが、大蔵大臣より折角だからいいほう買ったら?とご提案いただき、思いきって買いました。
確かに性能も上がっているだろうし、経年変化にも強いようですからごもっともな意見でした。


そして、
会社の車はコスト重視からIG30を履いてみました。

乗り出してまず一番に感じたことは、重い・・・、クリープ現象がない。。。これは何だ!!
もっさり感が強すぎてびっくりしました。昨年、116では全く感じない感じだったので、車の違いというよりはタイヤそのものの違いと思いましたが、人間の感覚なんて曖昧なところもあるので、半信半疑でありました。。

そして、昨年おろしたスタッドレスを116につけてもらいまいました。違和感がすごく少ない。ドライ重視にもなったのかな?自分のは初めからIG50でよかったと再確認しました。(高速が多いので)

会社のIG30を200kmぐらい走行してみましら、だいぶ乗り味もよくなり我慢できるぐらいに。これなら安心。

そして、別の車にIG50を履いてみました。走り出しより違和感が少ない。(在庫がないため)

結果、IG50はだいぶ剛性を高めているようで、慣らしの200kmの後と前ではそんなに違いが少ない。
IG30はしっかり初期慣らしが必要のようだ。

バイクですが、ミシュランのパイロット3というのが独特のタイヤでした。排水性がすごく高く雨でも安心して走れる魔法のタイヤでありましたが、下したての走り味というのはひどいものだった。1度ツーリングに行って帰ってからはすごく落ち着くタイヤでした。

先日、メーカーの人と話す機会があって聞いてみたところ、パイロット3はかなり剛性が高く、走ってタイヤ揉んでやり、なじみをだしてからでないとだめとのこと。この次のモデルからはその様なことはないとのことでしたが、タイヤでは慣らしで特性がガラッとかわるもんがあることを再認識しました。

さて、今年の冬はどうなるかな?
Posted at 2014/12/09 12:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車備品関連 | 日記

プロフィール

「長野では新米販売してる」
何シテル?   09/14 15:26
toom116です。よろしくお願いします。 最初で最後の外車とおもっていましたが、116から320に買い替えました。 夢はPORSCHE、その前にシルキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

HANKOOK Ventus Prime4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 19:48:22
コストコでタイヤ交換(無料) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 10:01:52
[BMW G21] スタッドレス&ホイールの体重測定📐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 08:30:24

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
車内スペースの問題もあり、買い替えは少し気になっていましたが、116がとても気に入ってお ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i M-Sports ハンドリングもよくとてもよい車でした。 デザインも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation