• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toom116のブログ一覧

2013年07月18日 イイね!

なぜパドルシフトがない?3

パドルシフトの後付について調査の結果、おそらく後付して綺麗につくとは思いますが、DSモードでないとできないというのが結論ではないかと思います。
ハード的なことは対応できても、ソフトが対応していなければ無理かなと。

ショップに直に連絡し問い合わせればいいのですが、まだ、実際問題すぐに作業をお願いするほどこころづもりもなく、お店の方もお忙しいでしょうから、情報収集だけでとどめております。PS-JAPANさんの様子もしばらく観察している感じですね。


わたしの希望としては

・純正品質
・Dモードで利用可能
高速走行等でブレーキを踏むまでも無く、ちょっと速度を落としたいときなどに利用したく。
通常モードに自動復帰してくれるのが理想。

懸念材料として
116はエンブレがあまり効かないので、つけてもあまり意味がなかったり?
大きなトルクで高ギアでフィーリングを楽しむエンジンでなはく、非力なエンジンを8ATという多段ギアで細やかに制御し走るのが本質なくるまなので、あまり人を介在させるのはよくないかもしれませんね。
1600というエンジンにはあまりあわないかもしれませんね。135のように化物のエンジンがあれば別ですが。

 もうすこし乗り込んでみて、特性つかんでみたいと思っています。
 また、アクセスさん、スタディさんなどいちどお店に行ってみたいと思いますので、行ったときにでも軽く聞こうかなと。


Posted at 2013/07/18 23:44:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年07月17日 イイね!

なぜパドルシフトがない?2

なぜパドルシフトがないが好評でしたので、ちょっと調べてみました。

パドルシフトは後付けできないのか?
アクセスさんあたりだったら、できるんじゃないか?
配線はきていてハンドル関連の取替えでできるんじゃないか?

淡い期待をしながら検索。

アクセスさん (勝手にリンク貼らせてもらいました。すみません)
E93 335に取り付けたブログがございましたが。
DSモード入れる方法とある。
DSいれずにしたいので残念。F20はひょっとして違うかも

みんカラさん登録の方で
Z4のかたで自分でパドルシフトをつけた方がいらっしゃいました。
これは配線がきていたのでは?と思います。左ハンドルですし、本国仕様に近く配線があったのかな?

社外品
PS-JAPANさんにて開発中のようですが、純正品質が希望なので却下ですね。

いろいろ検索すると
RealOEM.com BMW F20 116i ギア シフト パドル

ここは昔、バイクに乗っているときに大変お世話になりました。人を介しての購入でしたが・・・



スポーツ A/T仕様であるとつくような感じですね。
さて、M SportsはスポーツA/Tではないような気が・・・

必須条件
純正品質
ドライブモードでの変速
なるべく安価で

この3つの条件となると難しいようですね。
車を買い替えるしかないかな。。。
では320に乗れるように宝くじを買おう!!
Posted at 2013/07/17 22:14:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年07月15日 イイね!

なぜパドルシフトがない?

道志を116で初ドライブ。

116の唯一残念なのはパドルシフトがなかったこと。1シリーズでパドルシフトが欲しいとなると135を買うしかないのであるが・・・、120も無理なわたしとしては夢の話である。

峠の下り坂などで、DSにすると、すぐにシフトダウンするので、ギアがはいる空白の時間、加速してしまう。なおかつ3速のエンブレはほとんど効かない・・・とても残念である。ほかはとてもバランスが良い車であると思う。



こんなナンバー見つけました。
Posted at 2013/07/15 22:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年07月15日 イイね!

気になるでしょ?嫉妬しているんでしょ?

116に乗って初めて感じること。
それはよく煽られることです。高速の追い越し車線であれば、先を急いでいるのかな?と思いすぐにゆずりますが、そうでないところやたらと煽られることが多いですね。

決まって、これだったり


これだったり


決まってこの2台でいずれもホワイトです。

116を買うときに気になりまして、その当時に販売していたモデルは試乗しましたが、駆け抜ける喜びは一切感じなかった・・・
 デザイン、居住性などはすばらしいものありますが、メーカーとして求めるものがまったく違うものだと。。わたしには試乗してからの選択肢には入りませんでした。
ですので、対抗意識も感じませんが、向こうはそうでないみたいです。走りに嫉妬してるのかな?

皆様はいかがですか?
Posted at 2013/07/15 21:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「長野では新米販売してる」
何シテル?   09/14 15:26
toom116です。よろしくお願いします。 最初で最後の外車とおもっていましたが、116から320に買い替えました。 夢はPORSCHE、その前にシルキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14 1516 17 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

HANKOOK Ventus Prime4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 19:48:22
コストコでタイヤ交換(無料) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 10:01:52
[BMW G21] スタッドレス&ホイールの体重測定📐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 08:30:24

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
車内スペースの問題もあり、買い替えは少し気になっていましたが、116がとても気に入ってお ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i M-Sports ハンドリングもよくとてもよい車でした。 デザインも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation