• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toom116のブログ一覧

2017年12月19日 イイね!

ナビ走行中制限解除Idrive5.0、6.0 コーディング

ナビ走行中制限解除Idrive5.0、6.0 コーディングコーディングにて走行中でもナビが使えるようにしていただきました。
(64km以上でもOKです。

いろいろ気になるコーディングがございましたが、1つだけ依頼でした。
Posted at 2017/12/19 12:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | F31 | 日記
2017年12月13日 イイね!

スタッドレス交換&インチダウン

スタッドレス交換&インチダウン冬の帰省の準備としましてスタッドレス交換をしてきました。
オークションで手にれましたスタースポーク スタイリング393にブリザック RFT 225/50R17 の組み合わせでインチダウンとなります。

先日の16インチでのキャリパー接触のリスクを考えると17インチは安全で洗いやすいですね。スタイルもいいですね。しかし、コストのことを考えると16インチも選択肢に入ってきますので悩みどころです。

今回、F20でつかっていたスタッドレスを使いたかったのですが、インセットと外形が5%ほどあわず買い替えしました。スペーサーをつかえばインセットの問題は解決できましたが、取付をいつもお願いしているお店がスペーサーはあまりすきでないようで、17インチも履いてみたかったことにより変更しました。
高い買い物でしたが、ホイールの程度がかなり良く大満足です。

今後、Mスポーツのタイヤは太すぎると思うので、冬タイヤがすり減った際には夏タイヤホイールにするもの手かなとおもっています。
Mスポは8J、こんどのは7.5Jショルダーをくらべると、スタースポーク・スタイリング400Mは寝ていてかっこ悪いですね。わたしはF20のタイヤの感じがかっこよかったと思っております。

今後はスタッドレスを17インチで行く場合は205を履かせようとおもっています。
18インチのサマータイヤは210でいってみようかと思案中。


Posted at 2017/12/13 12:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | F31 | 日記
2017年12月06日 イイね!

16インチタイヤ装着は要注意!!

16インチタイヤ装着は要注意!!F20用と言われてるホイールをオークションで購入して、キャリパーとリムが接触により装着できなかった。という記事がございました。
インセット、PDC、インチ、リム幅、すべて適合しても装着できないことことがあるようで、旧モデル用で新モデルに装着する場合はリスクがあるようです。
ただし、同じレーシングダイナミックRD3でも装着できている人もいるようですので、きちんと確認が取れればおすすめですね。スタッドレスの場合、1インチ違うだけで、1本あたり6000円は違うので経済的です。

今回の件、私が考えるには同じホイールモデルでもF20が発売されてから製造されたものはマイナーチェンジをしているのではないかと思います。パーツリストを見る限りでは、前期後期、同じキャリパーを使っているので、ホイールの違いが疑わしいのではと思います。

わたしがつけた16インチのMAK BIMMERもぎりぎりでした。フィッティング確認してからの装着したので良かったのですが、それでもバランスウェイトが接触しまして、最終的にはバランスウエイトをつけおしました。
写真でわかるようにかなりギリギリです。みなさん16インチに挑戦される際はお気をつけください。

この記事は、人柱か…(情報求む)について書いています。
Posted at 2017/12/06 22:19:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | F20 | 日記
2017年12月06日 イイね!

N20 から B48

N20 から B48LCIより搭載エンジンが変わりましたが、もちろん新しいエンジンだからいいものだとおもっていたのですが、燃費が1kmも落ちてることが悔しくてたまらなく、モデルチェンジ前後で一覧表をつくって確認してみました。(矢印は横との対比)

モジュラーエンジンですので、全部のエンジン性能が良くなることはないですね。ターゲットは6気筒ですね。パワー性能が一番上がっているようです。燃費的には320dですね。
今回のエンジンのモデルチェンジをわりを食ってしまったのはガソリンの320になるようです。

F31ツーリングで16.4→15.4kmに燃費がダウンしています。セダンは16.4→16.0kmなのでツーリングの落ち込みが激しすぎることがわかります。(これはおかしい・・・)よくよく調べると、以前はセダンとツーリングの燃費は同じ16.4kmこれがそもそもおかしい話で、同じ比率で計算するとN20でのツーリングは15.8kmぐらいではないかと推測されます。(表には15.8としております。正確には15.78km)

320のガソリンエンジンの良いとこを探してもなかなかでてきません。MTみたいにトルクを29.6にしてくれればよかったのですが、たぶん馬力はどうにもでできるだろうと思いますが燃費が落ちてしまうんだろうと・・・
ただ、パワーのある330で同じ燃費。。。圧縮比を同じようにさげて200馬力ぐらいにして燃費を落とさないようにしてくれればよかったのに・・・・・・

他の点は・・・・
シリンダーブロック:アルミ合金製・オープンデッキ アルミ合金製・クローズドデッキ
エンジンの耐久性ががったと思いますが、ロングストロークになり、ピストンスピードが上がっているのでどうとも言えませんね。

F30,F31はやっぱりディーゼルがお得のようですね。
ディーゼル買えばよかったかな・・・
エンジンフィーリングを楽しみたくてガソリン買いましたが、ガソリン高騰はきついです。
Posted at 2017/12/06 18:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | F31 | 日記

プロフィール

「長野では新米販売してる」
何シテル?   09/14 15:26
toom116です。よろしくお願いします。 最初で最後の外車とおもっていましたが、116から320に買い替えました。 夢はPORSCHE、その前にシルキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
345 6789
101112 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HANKOOK Ventus Prime4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 19:48:22
コストコでタイヤ交換(無料) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 10:01:52
[BMW G21] スタッドレス&ホイールの体重測定📐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 08:30:24

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
車内スペースの問題もあり、買い替えは少し気になっていましたが、116がとても気に入ってお ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i M-Sports ハンドリングもよくとてもよい車でした。 デザインも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation