• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toom116のブログ一覧

2018年12月16日 イイね!

スタッドレスタイヤ交換とハブ錆とり

スタッドレスタイヤ交換とハブ錆とりDYIで冬タイヤの交換始めたの理由の一つでもありましたハブの錆とりをいたした。

本来はワコーズ スレッドコンパウンドスプレータイプが良いようですが、チューブ式とくらべて1000円も高く、しっかりグリスをつけたほうが良いとおもったので、チューブタイプを買いました。

真鍮のワイヤーブラシでこすったあと、指で塗布しました。これは歯ブラシ使っている人もおりまして、歯ブラシがよかったかもしれません。

スレッドコンパウンドの説明書にもかいてあるように、ボルトへの塗布はしないように指定されておりますのでつかいませんでした。
Posted at 2018/12/17 12:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月16日 イイね!

備え追加

備え追加国土交通省によるチェーン義務化の為、チェーンを準備いたしました。
もともと、スタック時に心配でしたのでいいきっかけだったと思います。

そもそも、MスポーツにはチェーンNGでしたので諦めていましたが、今回の義務化でディーラーの担当営業さんに相談しながら、細みのコーニックコンフォートマジック CM-100を購入しました。
私のスタッドレスは225/50R17にインチダウンしております。標準の255では厳しいかもしれません。
また、まだ実際には走行していないので、実績はございません。

金属チェーンはつかわないことに越したことないですね。

チェーン選びでは、4000円ぐらいのチェーンもすごく心惹かれましたが、チェーンの締め直し不要で細身(9mm)のコーニックにいたしました。

国民生活センターの記事がございましたが、製品の不良 JIS規格より指定された硬度より硬度不足、溶接不良などによるトラブルが多いようです。ホイールに傷が入ることもあるでしょうし、場合によっては切れることもあるでしょうから、慎重に使わなくていけないでしょう。

金属製タイヤチェーン使用時のトラブルに注意 - 国民生活センター
(PDFリンク)


チェーン義務化対象路線

国土交通省が12月10日発表した資料によると、義務化される予定の道路は、国道6カ所と、高速道路7カ所の計13カ所。義務区間などは以下の通り。

国道

国道112号(山形県西川町志津~鶴岡市上名川の27キロ)
国道138号(山梨県山中湖村平野~静岡県小山町須走字御登口の9キロ)
国道7号(新潟県村上市大須戸~村上市上大鳥の16キロ)
国道8号(福井県あわら市熊坂~あわら市笹岡の4キロ)
国道54号(広島県三次市布野町上布野~島根県飯南町上赤名の12キロ)
国道56号(愛媛県西予市宇和町~大洲市松尾の7キロ)

高速道路

上信越道(長野県・信濃町IC~新潟県・新井PAの25キロ)
中央道(山梨県の須玉IC~長坂ICの9キロ)
中央道(長野県の飯田山本IC~園原ICの10キロ)
北陸道(福井県・丸岡IC~石川県・加賀ICの18キロ)
北陸道(滋賀県・木之本IC~福井県・今庄ICの45キロ)
米子道(岡山県・湯原IC~鳥取県・江府ICの34キロ)
浜田道(広島県・大朝IC~島根県・旭ICの27キロ)
Posted at 2018/12/17 16:40:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | F31 | 日記

プロフィール

「長野では新米販売してる」
何シテル?   09/14 15:26
toom116です。よろしくお願いします。 最初で最後の外車とおもっていましたが、116から320に買い替えました。 夢はPORSCHE、その前にシルキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

HANKOOK Ventus Prime4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 19:48:22
コストコでタイヤ交換(無料) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 10:01:52
[BMW G21] スタッドレス&ホイールの体重測定📐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 08:30:24

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
車内スペースの問題もあり、買い替えは少し気になっていましたが、116がとても気に入ってお ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i M-Sports ハンドリングもよくとてもよい車でした。 デザインも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation