• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hope007の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2016年4月5日

壊してしまったエアコンの修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
1月のエンジン載せ替えの際、写真のようにコンデンサを破壊してしまったので、ずいぶんと時間がたったのですが修理をします。
部品類は、数か月前に準備をしていましたが、お休みや天候などの都合でのびのびとなっていまいした。
2
準備した部品類
リビルトコンデンサーや、レシーバドライヤー、コンデンサーファン、ホースCOMPコンプレッサーディスチャージ、各Oリング類など結構な出費となりました。

・コンデンサーと、ホースは破損のため交換。
・コンデンサーファンも調子が悪く、回っていないことがあったので今回合わせて交換
・レシーバドライヤーはここまで分解することになったため、ついでに交換することにしました。
3
まずは、バンパーの取り外し
4
コンプレッサーの取り外し
5
コンプレッサーオイルも交換するのでコンプレッサーを傾けてオイルを抜いたところ・・・少々どころでなく量が少ない気がします。コンプレッサーの配管を取り外したままウエスでメクラ栓をして車両につけたままにしておいたのが原因でしょうか?
抜いた量と同量のオイルを入れようと思っていたのですが、計画変更です。
しかし、いろいろネットで調べたのですがどの程度の量のコンプレッサーオイルを入れたらよいかわかりませんでした。しいてあげるなら軽自動車のコンプレッサーには約80ccのオイルを入れると書いてあるページを見つけた程度です。
6
レシーバドライヤーの交換です。当然手前の汚いほうが古いやつです。
7
今回使用したオイルはヤフオクで購入した
R12 R134a エアコン PAGオイル コンプレッサーオイル UV剤入りです。価格は送料込みで3000円程度
次にガス漏れなどあったときに、検出性を上げるために選択しました。すでに容器に入れて計量しているところです。
隣に写っているのは、GRP-TO 小分け(30cc)  エアコン添加剤 です。こちらは2000円程度だったと記憶。オイルに約10%添加しました。
8
順調に取り付けていきましたが、ホースを取り付けたときに違和感がありました。

もともとついていたホースでは干渉してなかったのですが、フロントメンバーとホースが干渉しています。ホースを見比べたところ、部品が変わっているのか、注文ミスか、ホースをコンプレッサーに固定する部分の形状が異なり、新しいホースを取り付けると、どうやってもメンバーに接触することが分かりました。

結局、ホースと干渉する部分のフロントメンバーをグラインダー切り取って使用することとしました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

備忘録)エアコンフィルターの交換(HA36S)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #グロム125 リアキャリアとトップボックスの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1723471/car/2790454/5959081/note.aspx
何シテル?   08/13 10:50
hope007です。 元整備士ですが経験が少ないため、つわもの揃いのみんカラの皆さん色々教えてくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ グロム125]SHIFTUP Xキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 21:25:58
ブレンボ(brembo)4Pキャリパーとローター、サポートの組み合わせ一覧(未完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 21:22:41
グロム KN企画Type3左スイッチBox導入法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 02:17:29

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
妻が乗る車をN-ONEからN-VANに変更します。 3月27日に納車となりました。
日産 リーフ 日産 リーフ
通勤車両に電気自動車を!! ガソリン代が節約できればとハイブリッド、PHVなど検討しまし ...
日産 リーフ 日産 リーフ
今回新型のリーフ増車しました。 下取りが悲しいくらいつかなかった。30kwリーフを自宅v ...
スズキ GSX-S1000 スズキ GSX-S1000
2021年8月に発売になったGSX-S1000を一目惚れで購入しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation