• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hope007の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2017年10月21日

燃料ポンプ交換(燃料タンクを降ろすまで)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
アルト・ワークス ミーティング in 京都 2017での公開燃料ポンプ交換から2週間たちました。

本日、お借りしていた純正燃料ポンプからSARD製燃料ポンプへの交換と、カプラーの交換をしました。

まず、燃料はできるだけ空の状態で作業しましょう。燃料タンクが重いと作業がしにくいです。

ジャッキアップして、きちんとウマの上に乗せて作業しないと危険です。

前を上げる必要はないと思いますが、必ず車が前方に動かないようにフロントタイヤの前に木ゴマなどの輪留めをしておきます。
2
工程1の前に実施し他方がいいかもしれませんが、エンジンを始動し燃料ポンプのリレーを取り外し配管内の燃料の圧を抜きます。圧が抜けるとエンジンが停止します。キーOFFにしておきましょう。

写真はありませんが、後部座席のシート下に燃料ポンプの配線がありますので、車内から外に出ているシールゴムを社外に押し出しておきます。
出しておかないと燃料タンクを降ろすとき、配線が短くてカプラーが外れず困ることになるでしょう。

運転席のブレーキペダルの上の方に燃料ポンプリレーがあります。写真では白いカプラーにリレーが刺さっていました。通常は配線の束にテープで結束してあると思います。
3
燃料タンクと給油口をつないでいるゴムホース2本を取り外しておきます。
4
燃料タンク前方の燃料フィルター付近の配管をどこに接続してあるかよく確認。わからなくなりそうならマーキングしておくとよいでしょう。
5
マーキングしたら、それぞれのゴムホースをバンドを緩めて(ずらして)ホースを外します。

このとき私は、燃料フィルターを固定しているボルトも取り外し。燃料タンクと一緒に降ろしました。

これで車両と
6
燃料タンクは4本のボルトで固定されているので、燃料タンクを降ろすときに外しにくいボルトから抜いていきましょう。

燃料タンクはボルトを外すと落ちてくるので、タンクをおなかで受けるながら、一番最後に外しやすいボルトを外します。

燃料タンクを地面に降ろして、電気配線のコネクターを取り外します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

気になるガソリン添加剤2 シュアラスター Loop パワーショット

難易度:

気になるガソリン添加剤

難易度: ★★

FCR-062添加

難易度:

ブラックインソムニアコーヒー

難易度:

プラグ交換

難易度:

(///o///)恥ずかしいシミ燃料漏れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月21日 22:10
この光景、京都の駐車場で見かけました。笑
同じ作業ですから同じ光景ですね!
京都の楽しい?思い出が蘇りました。
コメントへの返答
2017年10月21日 22:32
やりたくなかったのですが・・・
また、同じことをする羽目に・・・
もうないことを祈ります。

プロフィール

「[整備] #グロム125 リアキャリアとトップボックスの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1723471/car/2790454/5959081/note.aspx
何シテル?   08/13 10:50
hope007です。 元整備士ですが経験が少ないため、つわもの揃いのみんカラの皆さん色々教えてくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ グロム125]SHIFTUP Xキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 21:25:58
ブレンボ(brembo)4Pキャリパーとローター、サポートの組み合わせ一覧(未完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 21:22:41
グロム KN企画Type3左スイッチBox導入法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 02:17:29

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
妻が乗る車をN-ONEからN-VANに変更します。 3月27日に納車となりました。
日産 リーフ 日産 リーフ
通勤車両に電気自動車を!! ガソリン代が節約できればとハイブリッド、PHVなど検討しまし ...
日産 リーフ 日産 リーフ
今回新型のリーフ増車しました。 下取りが悲しいくらいつかなかった。30kwリーフを自宅v ...
スズキ GSX-S1000 スズキ GSX-S1000
2021年8月に発売になったGSX-S1000を一目惚れで購入しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation