• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アオリヤエンの"攻流菩" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2013年6月16日

みんカラ登録から 2回目のオイル交換で発見したこと

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いつもの、SEAHORSE(日本製)10w40 全合成油で、交換しました。このオイルなかなかいいです◎

距離は、忘れてしまったので、次回からは、しっかり記入しないといけないなと思っています。
2
今回、初見だったのが、マグネット付きのドレインボルトです。

びっしり鉄粉ついてました><やばいです。

これにはびっくり、この商品は必須だなーと感じました◎

エンジン内鉄粉が、結構あります!

購入当初は、なめてました^^@
3
ティッシュで、綺麗になるまで、鉄粉を取り除きます。

理科の実験を思い出しましたw

しっかり、鉄粉が、ひっついているので、3分くらい、かけました。
4
このオイルドレンガスケットも毎回自分は交換しています。

毎回やっておけば、確実にオイル漏れはこの場所からは、防げると思っています。
5
最後フィルターを手のパワーで、締めて完了です。自分の力と、フィルターを締めるのにいる力が、だいたい一緒なんで、便利ですwww

ワイルドだろ~(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタベルトテンション調整

難易度:

68回目のエンジンオイル交換

難易度:

左右エンジンマウント交換

難易度:

エンジンオイル・オイルフィルター交換

難易度:

新エンジンオイル交換 16・17回目

難易度:

69回目のエンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月18日 1:37
鉄粉びっしりですね…。
マグドレンボルトがいい仕事してます。

自分のは、磁石表面に銀色の薄い層が乗るくらいです。
コメントへの返答
2013年6月18日 9:17
こんにちは^^

いや~こんなにもひっつくとは思っていませんでしたよー><

次回は、少し早めにオイル交換しようかと思ってます!

先端に磁石があるかないかだけですが、効果がこんなにもでるので、ちょっとしたことですが、大事だと分りましたよ^^/



プロフィール

「[整備] #セルボ エンジン壊れました!!! https://minkara.carview.co.jp/userid/1723594/car/1277827/4853345/note.aspx
何シテル?   06/28 14:54
この先セルボを手放すことは考えていないので、大事に扱って いきたいと思っています。 最終目標はMyセルボ100馬力到達目標にしてます。 また見た目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

妻の愛車ポルテ弄り⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 11:15:58
クスコ CUSCO+ICE FUSE MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 15:23:16
エンジン壊れました!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 00:09:37

愛車一覧

スズキ セルボ 攻流菩 (スズキ セルボ)
スズキ セルボSRに乗っています。 気軽に声かけてくださいw
トヨタ ヴォクシー HAZMAT (トヨタ ヴォクシー)
日曜日限定車です。 お金をかけずに弄っています。安いもので高級にみせる努力していますw ...
トヨタ アルテッツァ HAZMAT (トヨタ アルテッツァ)
弟の車です。
スズキ セルボ HAZMAT 喫茶店TOMTEマスター号 (スズキ セルボ)
(マスターはパソコンを触れないので、画像アップ、文章作成は、アオリヤエンが代理でさせて頂 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation