• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

honmaの愛車 [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2009年7月9日

エアバルブ。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
エアバルブです。
2
新品は腐食もなくいいです。
3
RAYSの刻印も品質が高いです。
4
横から見るとダブルロックで挟み込むタイプです。
5
部品点数は、全部で5個です。
6
長さはショートタイプになります。
7
ゴム部分です。経年劣化でやせてくる部分です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

XADO EX120 for AT:ウクライナ添加剤を試す 177600km

難易度:

パンク修理  ~修理キットは常備~

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

2回目の エアコン送風状態。。。リレーNG

難易度:

ボンネットアームキャッチャー注文

難易度:

タペット調整+バルブカバースタッド交換 177800km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「つまみは、「柿の種」です。」
何シテル?   08/24 00:07
学生時代は、自動車部に所属してました。その時に自動車整備の勉強もしましたので、整備技術はセミプロです。 運転技術はあまり向上しませんでした。(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
9000rpmまで・・・・・・・。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
たくさん乗ってみました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation