• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ミッド★77の愛車 [ホンダ オデッセイ]
センターコンソールボックス交換
5
取付についてのアドバイスを。<br />
<br />
リア側から押し込む、という方もおられますが、うまく押し込まないと裏面のマジックテープがすぐくっついてしまって前に進まなくなります。しかもリア側マジックテープは案外強力で一度つくとすんなりはがれない感じです。<br />
<br />
なので、運転席、助手席両方を1番後ろにスライドさせたのち、ダッシュボード側より後ろを入れていく置き方をお勧めします。<br />
アームレスト干渉をみながら後ろ側から斜めに入れていくイメージです。<br />
<br />
ちなみにですが、設置後、アームレスト使用時の干渉も気にしないといけませんが、閉じている時の干渉も気にする必要があります。<br />
運転席側はシートの高さにより、運転席アームレスト(折りたたみしまった状態)が干渉します。ある程度のシート高さは必要で、1番低くセットしている、とかだとがっつり干渉するので注意です。<br />
取付についてのアドバイスを。

リア側から押し込む、という方もおられますが、うまく押し込まないと裏面のマジックテープがすぐくっついてしまって前に進まなくなります。しかもリア側マジックテープは案外強力で一度つくとすんなりはがれない感じです。

なので、運転席、助手席両方を1番後ろにスライドさせたのち、ダッシュボード側より後ろを入れていく置き方をお勧めします。
アームレスト干渉をみながら後ろ側から斜めに入れていくイメージです。

ちなみにですが、設置後、アームレスト使用時の干渉も気にしないといけませんが、閉じている時の干渉も気にする必要があります。
運転席側はシートの高さにより、運転席アームレスト(折りたたみしまった状態)が干渉します。ある程度のシート高さは必要で、1番低くセットしている、とかだとがっつり干渉するので注意です。
カテゴリ : 内装 > その他 > その他
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2025年07月25日

プロフィール

「オデッセイRC5用、無限カーボンフロントアンダースポイラー新調しました!
真ん中上部だけ割れてる今までのもの、誰か買いませんか?」
何シテル?   02/28 18:33
車好きな病院勤務の医療従事者です。 バカの付くほどコアな車いじりが大好きです。 自分の所有車をノーマルで乗ることはまず無いくらいいじりたおします。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RC5純正ドアスイッチパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 16:48:40
パワーウインドー不具合解消! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 15:53:56
ロードノイズ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 23:43:12

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
はじめてのハイブリッド車! ★DOP 光アイテムパッケージ おもてなしフォグランプ リ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
私の現在の戦闘機です。 岡山国際サーキット&高速専用マシンです。 ベストラップタイムは1 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2013年10月、ハロウィンの日に納車されたセカンドカーです。子供が赤色好きなので色は赤 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
E51から乗り換えました。家族のための車です。 今回はあえてライダーの4WDです^_^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation