• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ミッド★77の愛車 [日産 エルグランド]
nismo S-tuneへ足回り交換 リア編その②
2
さて、これで純正ショックとスプリングはとれました。<br />
おきまりの比較です。<br />
nismoのものは純正に比べてケース長が短いですね!<br />
ロッドの太さは同じようです。<br />
<br />
写真では純正ショックはすでにばらしてありますが、ロッドについているナット(14mm)を回していけば簡単にばらせます。<br />
ロッドが一緒にくるくる回ってしまうようなら、ロッド先端の部分をモンキーレンチでつかんでおいて回しましょう。<br />
私はナットをはずすのに、便利なラチェット付きのメガネレンチを使いました。<br />
ちなみに、上記ナットと、写真の純正ショックのロッド中間についているカラーだけは再利用不可です。<br />
nismoショックに一緒に新品が付属しています。<br />
ナットがとれたらあとは同じようにnismoショックへ組み込み、付属の新しいナットで締めます。
さて、これで純正ショックとスプリングはとれました。
おきまりの比較です。
nismoのものは純正に比べてケース長が短いですね!
ロッドの太さは同じようです。

写真では純正ショックはすでにばらしてありますが、ロッドについているナット(14mm)を回していけば簡単にばらせます。
ロッドが一緒にくるくる回ってしまうようなら、ロッド先端の部分をモンキーレンチでつかんでおいて回しましょう。
私はナットをはずすのに、便利なラチェット付きのメガネレンチを使いました。
ちなみに、上記ナットと、写真の純正ショックのロッド中間についているカラーだけは再利用不可です。
nismoショックに一緒に新品が付属しています。
ナットがとれたらあとは同じようにnismoショックへ組み込み、付属の新しいナットで締めます。
カテゴリ : 足廻り > 駆動系 > 取付・交換
作業日 : 2006年03月04日

プロフィール

「フォローとかしてないのにフォローバックとは⁉️
車種も全く関係ないし。

新手の詐欺かな?」
何シテル?   09/29 17:41
車好きな病院勤務の医療従事者です。 バカの付くほどコアな車いじりが大好きです。 自分の所有車をノーマルで乗ることはまず無いくらいいじりたおします。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 00:14:58
豆知識 エアコンセンサー値の表示について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 22:29:55
AXIS-PARTS スマートフォンホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 12:21:36

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
はじめてのハイブリッド車! ★DOP 光アイテムパッケージ おもてなしフォグランプ リ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
私の現在の戦闘機です。 岡山国際サーキット&高速専用マシンです。 ベストラップタイムは1 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2013年10月、ハロウィンの日に納車されたセカンドカーです。子供が赤色好きなので色は赤 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
E51から乗り換えました。家族のための車です。 今回はあえてライダーの4WDです^_^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation