• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

このタイヤ、あなたならどうしますか?

このタイヤ、あなたならどうしますか? 暑い日でしたね~
朝、GCを洗車しましたが、
終わる頃には汗がすごかったです。
 kouです。こんにちは。


 今GCに履いているのは、

RAYS-CE28N-16インチ7.0J+48のホイールに


 ネオバAD07 225/45R16なんです


 ここまではいいのですが、


 2004年44週等・・・製(汗)


 5年前のタイヤです。

 そして、


 内減りしているんです。


 写真だとわかりにくいですが、内側は溝が約1mm、

外側は3~4mmぐらいです。

 これを


 どうしようかと悩み中です。


 目視では今のところ、ヒビ割れなどは見当たりませんが・・・。

 ※写真の手前が溝が多く、奥が溝が少ないです。


 そして、今家にあるホイール&タイヤは、

 A、純正ホイール+2006年製ポテンザRE750(8分山)
 B、純正TE37+使えそうもないタイヤ(笑)

 とりあえず、今は、CE28Nは外して、Aのホイール&タイヤを履いてます(^^ヾ

 使用用途はジムカーナのみ。街乗りはゼロ(移動のみ)


 1、内外はめかえて使う
 2、Aのホイールでジムカーナをする
 3、Bのホイールにネオバを履かせて、新しいタイヤを買う
 4、新しいタイヤを買う
 5、今のまま使う(街乗りはしないのでしばらくは使えそう)


 僕としては予算を考えれば1か5かなぁ・・・と思うのですが、

そろそろ新しいタイヤも・・・と思います。

 はめかえる工賃を出す価値があるのか・・・という思いも

ありますし、皆さんならどうしますか?参考まで教えて下さい(^^ヾ

上記パターン以外でも・・・。

 ※年間3000キロ以下なので、Sタイヤという候補もあるでしょうけど、

そこまでの技術も走行もしないと思うので、本気のSは考えてません(^^ヾ
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/05/10 19:42:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

カメラ不具合
Hyruleさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年5月10日 19:53
うちも・・
それぐらいの山のAD07純正サイズと純正TE37が眠ってます。(笑)

ちなみにTE37 15インチ+スタッドレスと2号さんのトヨタ純正+S-driveもストック中。

もちろん3セットとも例の工場に・(爆)

で、ファイナルアンサーは
5、今のまま使う(街乗りはしないのでしばらくは使えそう)
で。(笑)
コメントへの返答
2009年5月11日 18:30
似たような残り方してますね(笑)

5に一票入りました~(笑)
2009年5月10日 20:17
走るとアウト側が減るので、そのままで使う。
5ですかねぇ。

内べりするということは、トーかキャンバーは見たほうがいいんでしょうねぇ。
トーアウトがひどいと結構内べりが早い気がします。
コメントへの返答
2009年5月11日 18:32
確かに・・・(^^ゞ

内減りしているのは、実は
譲ってもらった前の人がカナリの
キャンバーで街乗りもしていた
からなんです(^^ゞ
最近は内減りも進行していない
ようなので、5がいいのかも(^^)
コメントありがとうございます(^^)
2009年5月10日 20:19
う~ん・・・5ですかね~
今のままあと何年かもたせて、
その間に500円玉貯金して
Sタイヤ投入~(^_^)
コメントへの返答
2009年5月11日 18:33
5ばかりですね。
みんな堅実家・・・僕も
見習うことにします。
ただ、Sタイヤ投入はしないと
思います・・・(^^ゞ
2009年5月10日 21:25
ジムカーナにしか使わないなら
もう内べりはしないだろうから
そのまま使う!!
Sで走るとドラシャとか折れないですか??
コメントへの返答
2009年5月11日 18:34
らいパパさんにも言われて
気づいたのですが、その通り
ですね(笑)
移動ではキャンバーも起こして
いるので、内減りが無駄に
進行することはなさそうです。
Sにすると、ドラシャだけじゃなくて
負担が大きいので予定は
ありません。
ラジアルですら回しきれないのに、
Sにしたら全然回せなく
なってしまうし(笑)
2009年5月10日 23:06
私も5に1票。

1の場合はレンタルガレージでタイヤチェンジャーとバランサーを借りてやれば2千円で釣りきそうな・・・。


Sはデフやハブ周りに負担が大きすぎるので消耗品と割り切れるほどでないとGCには・・・。
コメントへの返答
2009年5月11日 18:36
5に一票入りました~
・・・ってみんな5ですね(笑)

レンタルガレージですかぁ・・・
はめかえ経験がないので、
誰かの応援が必要になりそうです(^^;

Sタイヤは言われる通りだと
思うので、導入する予定は
ないです~(^^ゞ
2009年5月11日 11:41
はめ換えする金額と、残りの使用期間を考えると悩みますよね~
私なら、きっと中身が出るまで使います!(笑)
最後に走行会などでトドメをさします!(笑)


コメントへの返答
2009年5月11日 18:37
そうなんです。
僕も中身が出るまで使おうかと
思って(笑)

サーキット走行だととどめが
させそうですが、ジムカーナだと
もう少し使えそうです(^^)

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation