• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月16日

タッチパネル

万能ダレのすきやきのたれ・・・。
自分ではあまり使うことがありませんでしたが、
最近はそのすごさを実感しています。
料理するのにちょっとだけ使えるように
なりたいかも・・・。
 kouです。こんにちは。


 先日デジカメを見に行ったときのこと。

 デジカメの進化と言えば高画素数と補助機能、

画面の大きさ(最近は頭打ち)でしたが、


 次はタッチパネルでした(^^;


 携帯のカメラですら顔センサーがついているものも

あるぐらいなので、コンパクトデジカメは違いに

必至なんでしょうか・・・。でもやっぱり、


 携帯とは別にデジカメを持っている人は多い気がする。


 写りはやっぱり違うもんね・・・デジ一だと更に違うけど(^^;

 ちょっと話が反れましたが、タッチパネルが至るところに

使われるようになってきて、便利なようで、逆に不便だったりするので、


 何でもタッチパネルならOK


 ・・・という進化はやめてほしいですね(^^;

 あと、タッチパネルも2種類あるので、できれば統一して、


 1本のペンで全部対応できるとかにして欲しい。


 用途にもよるかもしれないので、仕方ないのかもしれませんが(^^;
ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2009/10/21 08:39:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

代車Q2
わかかなさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2009年10月21日 8:55
タッチパネルはどうしても画面が脂ギッシュになるので
好きにはなれないんですが、
多分慣れてしまえばいいんでしょうね(笑)
最近のコンデジはプロジェクター機能付や
その場で印刷機能付など個性が出てきたと
家電芸人でやってました(笑)
コメントへの返答
2009年10月28日 13:47
コンデジにプロジェクター機能付
なんてのがあるんですね。
面白いかも・・・。
それより携帯にすぐに送れるように
赤外線通信が欲しいです。
メーカーに投稿してみよっと(^^ゞ
2009年10月21日 11:43
おいらは・・
コンデジとデジイチの違いが大きさの違いしかわからんカメラ音痴です。(爆)

でも携帯とデジカメは分離してます。
15800円の特価品ですけど、1000万画素5倍光学ズームです。
あとは書いてあることがわからん。(汗)
コメントへの返答
2009年10月28日 13:50
コンデジがあれば基本的には
問題ないですもんね(^^;
僕もそうですが、やっぱり写りは
違います。でも、それだけで
10万は・・・ですが(笑)

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation