• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月21日

残念なお知らせ(苦笑)

天気の悪い日が続いています。
今週は、図面をかく日が多いので、
丁度いいです。
土曜日も休みですが、雨ですね(^^;
 kouです。こんにちは。


 残念なお知らせです。

 日曜日の作業にてドラシャ付け根のオイルシールからの

オイル漏れを直しましたが、


 逆側も漏れました(自爆)


 もしかしたら、もともと漏れていた?

 漏れてないかを昨夜確認したのですが、

交換した助手席側はベタベタせずにサラサラしていました。

 でも、


 床にはオイルが垂れていたんです(^^;


 もしかして、MTオイル入れるときにつかったジョウゴから漏れたかな?

・・・とか、MTオイルのドレンボルトの締めが甘かったかな・・・とか、

淡い期待をして、昨夜清掃してから10分ほど走り、熱かったので、

今朝ドラシャ下を触りましたが、


 オイル付着(汗)


 多分ドラシャ付け根でしょう・・・。

 運転席側の方がエキマニに近いし、熱害は受けるはずなので、


 助手席側が先に漏れるなんて


 ・・・と思っていたら案の定でした(^^;

 こんなことなら、ついでに両方行っとけばよかったな(^^;

 要領はつかんだので、夜にでもチマチマと修理しようと思います。

 運転席側はエキマニ外せば間違いなくできますが、

タービンがないので、上からもアクセスできるけど、

やっぱり下からの方がいいのかな・・・。

 とりあえず、木曜日ぐらいに部品注文します(^^;
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/06/21 12:55:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

四半世紀
sumoTHSさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年6月21日 17:12
反対側もでしたか・・(汗)
どのみち部品が無かったので先日わかってもダメでしたけどね。

また、手が要るようでしたら呼んでください。

うちは・・
今日、モータースでリフトアップしましたが、デフオイル漏れはOK。
ドラシャのブーツ部からのグリス漏れもなく順調?です。

次は・・パワステポンプ&タンクかなあ?
コメントへの返答
2011年6月26日 16:29
何とか修理完了しました。
結局タイロッドエンドは
分離できず・・・ですが(^^;

パワステ周りは定期交換ですよね(笑)

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation