• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月30日

英才教育(笑)

なおちんがMNPしたので、
DM009SHで使っていた
ケースやカバーが余りました。
気に入っているのはとっておくそうです。
もう使い道はありませんが・・・
というと怒られそうです(笑)
 kouです。こんにちは。


 子供に英才教育・・・いろいろイメージできると

思いますが、今回は


 マジメな英語を聞かせる話


 でも、


 あくまで聞かせるだけ(笑)


 今流行りの


 スピードラーニング!?(違)


 習わせるとかそういうことではなく・・・。

 ・・・というのも、となりのトトロを英語版で見せたところ、

1回見せただけで、「歩こう~歩こう~」・・・の歌詞を

英語版の、


 「Hey Let's go~!Hey Let's go~!」


 と歌っていたことがあるので、


 子供の吸収力にビックリしました。


 なので、せっかくなら、日本語だけじゃなく、英語にも

耳が多少鳴れてくれないかな・・・という淡い期待の元に、

またとなりのトトロを今度は英語版で見せてみたものの、


 途中で脱走(笑)


 やっぱり、お腹の中にいたときから聞こえてきた言葉と

違うと違和感を感じるのでしょうか(^^;

 まぁ、これはこれで、


 大人が楽しめましたが(笑)


 車で移動することが多いのですが、いつもかかっている

YUKIの歌とかも覚えたりしているので、


 映画の声だけCDにしたらいいかな


 ・・・ということで好きなトイストーリーをCDにしてみました。

 どんな反応をするかはわかりませんが(笑)

 まぁ、車内でDVD見れる車は


 DVDのままなんでしょうけれど(笑)


 うちの車達はDVD再生は基本的にできないので

音のみということで(笑)
ブログ一覧 | 子供 | 日記
Posted at 2012/04/01 19:38:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

ワンパターン
バーバンさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

いつものように
らんぼ88さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2012年4月1日 20:51
子供の吸収力はすさまじいものがありますね。
小さいうちから外国語に触れさせておくと、覚えるかどうかは別として興味を持つようになって自分から勉強するようになるかも。

お子さんが大きくなったら車の英才教育も??
豆腐とか配達させちゃたダメですよ^^;
コメントへの返答
2012年4月2日 22:26
興味を持つかどうかもわかりませんが、
聞いたことがあれば、リスニングぐらい
特ににならないかなぁ・・・と(笑)

車の英才教育は・・・最近あんまり
進んでないので、そろそろ再開
しないと(違)

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation