• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月26日

迷って迷って迷って×10・・・延命

もしドラとコラボしたよくわからない
飲み物がパックで売っていたので
買ってみた。まずくもなくおいしくもなく・・・
もしマネージャーが飲み物を作ったら
こうなるのか?(笑) 
 kouです。こんにちは。


 年明け頃からずっと考えていたことがありました。


 GCをどうしよう


 どうしようというのは、7月末で車検が切れるので、


 車検を通そうかどうしようか


 ・・・ということです。

 この2年


 2000キロも走ってない(^^;


 事務課にも行けれていないし、こんなことなら、

車検切って、ナンバー切って、


 事務課行くのも積車をレンタカーした方が安上がり(^^;


 当然普通に乗れなくなりますが、普通に全然乗っていないので、

それで十分じゃないか・・・と。

 本当は、3月時点でナンバー切って自動車税もかからないように

・・・とも考えたのですが、決めきれず、7月の車検までは

そのままにしました。

 車検だけ切れた状態で置いておいて、いつでも車検受けて

乗れるようにして、自動車税は払っていこうかな・・・とも

考えたのですが、


 任意保険が切れなかった(笑)


 全労済に入っているのですが、一時抹消などをしないと

任意保険の休止できませんと(^^;

 じゃぁやっぱり抹消して?・・・とかって考えたりと、

いろいろな思いがあっちいったり戻ったり(^^;

 26日に代休が取れたので、いよいよ決めようと、朝、


 どこか即日車検できるところがないか調べてみました


 近くのガソスタでやっていたので、電話してみましたが、

もういっぱいとのこと。

 近くのCMで有名なコ○ックに電話してみると、

こちらもいっぱい。1日預ける車検なら受けれるらしいですが、

無駄に高いので却下(^^;

 違うコ○ックに電話してみると、


 13時から1時間車検なら受けれます


 ・・・とのこと。

 この時10時。

 そして、


 自動車税をまだ払っていなかったという(汗)


 だって、車検をどうしようか決めきれなくて

払う気がしなくて・・・@抹消するにも車検は払って

おかないといけないので、払っておけばよかったのですが(汗)

 13時に間に合うかわからなかったので、

自動車税を払えれたら連絡するので、まだ空いていたら

お願いします・・・ということで、まずは、


 自動車税に延滞金がついていないか県税で確認(^^;


 ついていないので、当初の払い込み用紙でOKだったので、

念のため、調子の悪い空燃比計のセンサーだけ純正に戻してから銀行へ。

 空燃比計のセンサーはサクッと交換できたのですが、

インタークーラーを取り付ける最後のバンドのときに、


 ラチェットのコマを落として再外し(自爆)


 これだけの作業でも滝のように汗が出るので、途中で、

扇風機&リビングとの境のドアを開け放してエアコン導入(笑)

 交換後、久々のGCで銀行へ出撃!

 このときはまだ、このままGCを査定に出してみようか・・・とかとも

考えていたのですが、運転し始めて、


 やっぱり乗っていたい


 ・・・と


 簡単に心が決まりました(笑)


 ただそうなると、車検が受けれるか・・・。

 車検が30日までなので、預ける車検だったらできるかも

しれないけれど、どうせなら今日済ませてしまいたい・・・

焦る気持ちを抑えながら銀行で自動車税を支払い。

この時12時過ぎ・・・。

 コ○ックに電話してみると、まだ空いていたのですが、


 トランクを空にしてきてください


 ・・・という言葉で、


 実家から持ってきたGCとGFの純正足がトランクじゃん(鬼汗)


 ・・・ということで、家に戻って車庫にとりあえず置いて向かいました。

 予定時間ギリギリについて、手続き。

 GCの車検は今まで、


 PRSにしか頼んでいなかったので何だかドキドキ


 車検を通す費用は安いですが、オイル漏れなどがあったときの

工賃等はどうなんだろう・・・と。それと作業精度ね(^^;

 そんなことを思ってましたが、


 発煙筒の有効期限切れのみで大丈夫だった(ホッ)


 2年前の車検はMTからのオイル漏れなどがありましたが、

久々に修理がありませんでした。

 まぁ、


 ほとんど乗ってませんけど(^^;


 でも、もっと乗ってあげないとな・・・と改めて思った1日でした。

 そして、


 GCっていい車だなぁと改めて思いました。


 自分のフィーリングとしっくり来ます(^^)

 これでまた2年、乗れます。

 今度の2年はもっと乗るぞー!おー!(笑)

 壊れないことも祈りながら・・・(-人-)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/07/27 14:59:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懲りないねぇ…
porschevikiさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年7月27日 15:08
またGCを買おうかと真剣に悩んでる馬鹿者がここに一人いますw
でも一度 軽+レギュラーの甘い汁を吸ってしまうとハイオクに戻れるきがしないです・・・
コメントへの返答
2012年7月29日 11:12
是非買って下さい(^^)
軽の魅力との差はありますが、
レギュラーとハイオクの差は
目をつぶればすぐに気にならなく
なりますよ(笑)
2012年7月27日 15:41
ん?自分は任意休止できたけど…会社によるのかな?^^;

GC自動車税払い続けてて、倉庫の肥やしになってるから家族の視線が痛いけど><
コメントへの返答
2012年7月29日 11:14
多分会社によるんでしょうね。
まぁお陰で継続できたという
面もあるかなと・・・。

同じように考えていたんですけどね~
2012年7月27日 16:39
超グッジョブです!!
コメントへの返答
2012年7月29日 11:15
これも運命!?(笑)

以前のGC手放してからの事件も
あるので(笑)
2012年7月27日 20:52
ジムカだけと言わず、普段からちょこちょこでも乗ったほうがいいですよ♪

うちは最近、始動困難に苛まれ、気が引けてますが、明かりが見えてきたので
復活します!(笑)

うちは、年5000kmぐらいかなあ?

Pが離れれるのが難点・・
コメントへの返答
2012年7月29日 11:17
ジムカだけじゃなくて普段乗りも
する予定です。これからは今まで
以上に乗るようにしようかと。
今までは、まぁミラでいっか・・・
でしたけど(笑)

年5000キロぐらいは乗りたいですねぇ。

トラブルシュートお疲れさまでした(^^)
2012年7月28日 10:03
悩ましいところだったようですが、維持の決断をされてホッとしました(/・・)

ぜひ、みなさんといっしょにGC/GFを守り抜きましょう♪

そして、いつかまたオフ会でお会いできればうれしいです。

コメントへの返答
2012年7月29日 11:18
決断しました。
これからもよろしくお願いします。

2年経つので、また秋ぐらいに
オフをやりたいなぁと思ってます。
車検も通ったので、そろそろ
日にちとか考えないと・・・。
2012年7月28日 12:31
GC良い車ですよね♪
味会わせてくれた加速感が今でも思い出せます
デミオも暫く乗ってないから今日は乗ろうかなぁ
コメントへの返答
2012年7月29日 11:21
GCはほんといい車です(^^)
でも、GINPREZAの速さには
驚きましたよ。いくら軽くても、
あの感じにはなかなかなれません。

デミオもあんまり乗ってないんですか~
バッテリーが上がらない程度に
乗りましょう・・・うちは充電してしまって
いるので余計ダメなのかも・・・。
充電してない頃はバッテリー
あげまくっていたので同じかな(自爆)

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation