• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月09日

充電器が・・・

年賀状を印刷しました。
もう寒中見舞いシーズンですが、
気にしない方向で(汗)
 kouです。こんにちは。


 こんなことってあるんですね・・・

 携帯の充電器が壊れました(汗)

 コンセントに差して携帯差しても、

 充電ランプが点灯しませんでした(^^;

 確かに、抜き差しがちょっとやりにくくて、
微妙な感じだったのですが、まさか
壊れるとは・・・。
 ベースを使わず直付充電していたので、

 本体側が壊れていたらどうしよう(汗)

 ・・・と思っていたのですが、
別の充電器では無事充電できました(ホ)
 急なことだったので、どうしようかと
あたふたしましたが、

 車用に充電器を買ってあったのを思い出しました。

 シガーライタータイプではなく、
コンセントタイプを買ってあってよかったです(^^;
ただ、初めて使ったのですが、使っている携帯の
903SHは、充電コネクタ箇所がくぼんでいて、

 コネクターがはまりませんでした(滝汗)

 多少強めに押し込んだら、何とか端子が
接触したようで、無事充電できましたが、

 充電器の種類を選ぶようです(^^;

 ・・・というか、充電器が壊れたのは
初めてです・・・。1コしかなかったので、
カバンに入れて持ち歩くことが多かったのが
原因でしょうか(^^;
 安物でもいいので、予備は必要ですね(^^;
 最近のFOMAや3Gはコネクタ形状が同じで
助かります(ホ)
ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2007/01/10 12:26:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Q2の後継?
ベイサさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

コラボレーション(0019)
LSFさん

【お散歩】空気がひんやり秋ですねー ...
narukipapaさん

愛車の色🚗
HID屋さん

1011
どどまいやさん

この記事へのコメント

2007年1月10日 12:33
ぁ、おいらも同じことでハマりました。
アフターの充電器を買って902Tに使ってたんですが、904SHに変更したら刺さりませんでした・・
車載用のも・・

V801SH,902T,904SHの純正は大丈夫でした。
どれも904SHに使えるのでリビング用、枕元用、出張用と使ってます。

社外品を買うときは気をつけましょう。

コメントへの返答
2007年1月11日 14:03
同じことやったことあるんですね(^^;
905SHとかだと、サイドに充電場所が
あるので大丈夫みたいなのですが、
下にあるところは要注意ですね(^^;
充電器がいくつもあるのは
うらやましいです~
2007年1月10日 12:50
新しく出てるアフターの充電器はコネクタ部分がスリムになってますよ。
オイラも以前刺さらなくて充電器を削りました(笑)

因みに家の充電器は接触不良で充電がしにくくなって来ちゃいました…(-_-;)
コメントへの返答
2007年1月11日 14:42
スリムなのもあるのを知って
いましたが、すっかり忘れて
安物買いました(苦笑)
僕も使いやすいように
削ろうかな・・・。
2007年1月10日 23:51
あー、P901使ってた時にありました。
緊急に充電したくて買った、乾電池使った充電器が刺さらなかったこと。
カナリ焦りましたけど(笑)

昔のムーバ時代は携帯のメーカーによって充電器も違いましたもんね~
どれも電圧同じなのに。。。
コメントへの返答
2007年1月11日 14:43
緊急に買ったのに意味ないですね(汗)
気をつけないと・・・ですね(^^;

昔はメーカーで違いましたが、
社外充電器はある程度互換性が
ありましたよね~仕切りがあるか
ないかで使える範囲がカナリ
違った記憶があります(笑)
懐かしいですね(^^)
2007年1月11日 12:42
最終的には統一するようなことを言っ
ていた気がします!
自分は充電機能付きPC接続ケーブル
を購入したので、最近では充電器が用
なし状態になってます(笑)
コメントへの返答
2007年1月11日 14:45
分けている必要ありませんよね(^^;
基本セットから省いて、本体代を
少しでも安くすればいいと
思いますし・・・。省いても
安くはならなさそうですが(苦笑)
PCから充電ですか!?
何だか最先端ですね(^^)

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation