2011年09月29日
ディズニー疲れがまだ抜けてません(^^;
イスに座っているから余計感じるって
いうのはあると思いますが(^^;
kouです。こんにちは。
年末に出る新型インプレッサに
アイドリングストップが搭載されるようです!
まぁ、標準搭載かはよくわかりませんが、
スムーズな始動をしてくれるならいいかも。
ただ、
MTにも搭載してくれるんだろうか(^^;
ATだけとかってオチがないといいですね。
あと、メーカーによって、アイドリングストップの
ストップするタイミングってちょっと違うんですね~
イースは7km/h以下だとか。
アイサイトが搭載できるようになるというのは
前から情報がありましたが、
いろいろ付けるといくらになるんだろう(汗)
価格据え置きならいいんですけど、無駄に高く
なりませんように・・・@OP設定なら歓迎です。
アイドリングストップはいいんじゃないかと思う今日この頃。
Posted at 2011/10/02 08:33:57 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2011年09月27日
なおちんの弟と妹と
誕生日会をしました。
焼肉屋にて。うまかった!
でも、子供を見ているのは
なかなか大変です(^^;
kouです。こんにちは。
ベ○トカーに載っていた情報。
FT-86は199万円から!
ただし、エアコンレス。
さらに、
カーナビレス!
・・・って、
そこって強調するところ?(笑)
カーナビなくていいけど・・・。
世の中、カーナビ付けないといけない・・・みたいな
風潮があるので、仕方ないのかもしれませんが。
本当はそれぐらいの廉価版に、エアコンだけつけた仕様が
あるといいんですが、エアコンが付くと、普通の仕様に
なってしまうんですよね。
さすがに、エアコンレスまでアグレッシブにはなれない・・・。
まぁ何度も書いているように、
買えませんが(^^;
でも、興味の持てそうな車が発売されるのは楽しみです。
インプレッサも新型になるし、今年の年末から来年は
楽しめるかなぁ(笑)
Posted at 2011/10/01 12:47:27 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2011年09月23日
24日からネズミの国。
準備をしないといけないのに、
余計なことをやりすぎました(汗)
洗車まではよかったんですが・・・。
kouです。こんにちは。
先日のPRS周年祭で買った、
車のシートをデスクチェアーにする脚
・・・が少し前に届いていたので、ようやく組立ました。
届いてからずっと玄関に鎮座していたので
邪魔でした(^^;
脚の組立は、組立というほどのものはなく、
4本締めて、キャスターをつければ、あとは
脚とシートを取り付ければOKです。
ただ、レカロのSR-Ⅲをパソコン用のイスに
するつもりだったのですが、SR-Ⅲが
GCについたままだったので、
まずはGCをフルバケに変更からスタートです(^^;
セミバケを外してフルバケを取り付けはシートレールの
交換もないので、ネジ4本でサクっと終了。
次はSR-Ⅲとシートレールを分離。
これって意外と面倒です(^^;
その後、脚への取付はネジ4本で連結して終了。
簡単です。
ただ、フルバケのシートレールがスーパーローダウンの
セパレートタイプで、カナリイマイチだったので、
せっかくなら、SR-Ⅲのレールにしようと付け替えに
カナリ時間がかかってしまいました(汗)
しかも、
座席位置がカナリ高い(汗)
もう少し何か考えないといけないようです。
サイドステーも、ローダウンのをそのまま使ったので、
ボルトナットのサイズが微妙な感じですので、要修正ですね(^^ゞ
それはさておき、デスクチェアーですが、
なかなかの存在感(笑)
ちょっと前下がり過ぎるような気がしますが(^^;
キャスターなどの動きはとてもよくて快適です(^^)
問題点としては、
子供がクルクル回って遊ぶようです(笑)
あと、簡単に押せるので、どこかに押して行ってしまいます(^^ゞ
Posted at 2011/09/28 10:38:16 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2011年09月12日
東名高速で路肩の工事をしています。
集中工事では、暫定的な3車線化に
するみたいですが、慢性的な渋滞が
緩和されるといいなぁ・・・。
ただ、三車線から二車線にしぼるところで
渋滞にならないことを祈ります。
kouです。こんにちは。
会社の人がミニワンに乗っているので、
話していたところ、中古車で買ったようです。
2005年式で75万円ぐらいの表示だった
らしいのですが、
乗り出しで130万円ぐらいかかった
・・・らしい(汗)
車検がついていなかったとしても高い・・・。
その中で、
1年間の保証で10万円だった
・・・とのこと。
しかも、
強制だった
・・・と。
認定中古車とはいえ、そういうもの?
選択ならわかりますが、強制は・・・。
車両自体が安く見せすぎなのかもしれませんが・・・。
買ったお店を聞いたところ・・・
某グループ店でした(^^;
他はどうなんだろう・・・と気になる今日この頃。
やっぱり、あそこはダメだ(笑)
Posted at 2011/09/14 20:57:10 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2011年09月10日
最近、6時40分ぐらいに目が覚めます。
それから目覚ましが鳴るまで寝ると
すっきり二度寝!(違)
kouです。こんにちは。
PRSの周年祭をやっていたので行ってきました。
初めて行けました。
今までは
仕事にかぶりまくっていたので(^^;
今回もイベントと被っていましたが・・・。
それはさておき、10時過ぎに着くと、
GINさん発見!
まさか会えるとは(笑)
中をグルッと見て、外で焼きそばやたこ焼きを
食べたり見たりして、そろそろ帰るかなぁ・・・ってときに、
大橋さんとレカロを室内で使う用の足の話をしたら、
レカロのはセットじゃないと買えないんですね(^^;
そして、他社製で3万円超え・・・ちょっと考えちゃうなぁ
・・・と思っていたら、出店していたお店の人が、
もっと安くあるとのこと!
どういうのかは現物はありませんでしたが、
まぁ足なので、
そのまま即決注文!
大橋さんも、お店用に1セット頼んでいました。
レカロが余っている人、
どうですか?(笑)
家のPC用に使うつもりですが、座っている時間が長い、
会社で使いたいぐらいです(^^;
あとは、DOT4のブレーキオイルが1500円/Lで買えたのが
よかったです(^^ゞ
Posted at 2011/09/13 18:47:26 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記