• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★kou★のブログ一覧

2007年10月11日 イイね!

ECU

レカロを箱から出したら、
部屋が広くなりました(笑)
取り付け準備が進みますが、
シートにレールを付けるのって、
結構面倒ですね(汗)
 kouです。こんにちは。


 現在車の仕様は、


 まずは見た目から仕様です。


 考えたら、フォグランプカバーのところに

シール貼ってません・・・どうしようか(苦笑)

 車高は下がってませんが・・・。

 んで、マフラーも純正だし、ほかはフルノーマル

みたいなものですが、もともとやりたかったことは


 ECUチューン


 パワーFC入れて、加速増量補正とかは、

とりあえず前のデータがあるので、そのままにして、

点火と燃料でいじりたいな~って思ってました。

 でも、コマンダーでイジリするのは意外と大変ですし、

イジれる範囲も決まってきます。

 某ネットではGD用のステキなケーブルが

売ってますし、ノートPCもあるので、やはり

つないでやりたい・・・。

 パワーFCもネットを漁れば売ってなくはないのですが、

なかなか手に入れるのは難しそうです・・・。

 ・・・と考えていると、


 e-manageアルティメイトと2台使用すればいいんじゃない?


 ・・・という、


 恐ろしいことを思いついてしまいました(自爆)


 ベースはしょっちゅうかえることはないでしょうから、

パワーFCにしておいて、点火や燃料はアルティメイトで・・・。

 アルティメイトなら、


 そのままPCにつなげますもんねぇ(涎)


 値段を調べてみると・・・


 やっぱり撃沈ですね(遠い目)


 ちょっと高くなりすぎるので、面倒でも

コマンダーでやった方が良さそうです。

 そして、その前に、


 空燃比計買わないとセッティングできませんから(汗)


 あ、何だか、


 前にも同じことを書いたような気がします(自爆)


 思いはエンドレス~(壊)
Posted at 2007/10/12 17:50:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年10月10日 イイね!

魔法の絆創膏?

会社でデータ整理をしていました。
何でデータサーバーの中が
すごいグチャグチャでした。
使い方決めてあるのに・・・(--メ
 kouです。こんにちは。


 先日、シートレールが届いたので、

仮付けしたところ、純正シートを外したときに、


 ひざに痛手を被りました(汗)


 血がなかなか止まらなくて大変でしたが、

何とか止まって、膜も張ったのでそのままに

していたのですが、膝なので結構突っ張るし、

痛かったので、なおちんオススメ(実験台?)の


 自然治癒力を高めるという絆創膏を貼りました。


 朝起きてみると、


 何だか白いもので覆われてます


 何だか、


 サナギになった気分です(違)


 実際どこまで効果があるかわかりませんが、

3日間ぐらい貼りっぱなしでいいらしいので、

それで様子を見てみようと思います。

 たいしたキズではなかったので、差が出るかは

不明です(自爆)
Posted at 2007/10/12 17:22:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2007年10月09日 イイね!

イマサラとイカサマ(汗)

ペダルパットとドリンクホルダーが
取り付けていないことを思い出しました。
近々取り付け予定~(^^ヾ
 kouです。こんにちは。


 みんカラニュースやベストカーにも

載っていましたが、


 スバルが7人乗りの車を出展するみたいですね


 以前のトラヴィック(懐)とは違い、


 水平対向エンジンらしいです


 車の大きさ的に、2.5Lか3Lぐらいかな・・・と

予想しますが、


 大型の車は敵が多そうですね(^^;


 スバル好きな人にとってみれば、


 家族を持っても堂々と水平対向を選べる!


 ・・・という思いもありますが、

果たして需要のほどは・・・?

 +αのよさがないと、売れ筋には難しそうです。

 ただ、ワンボックスではないのはいいかな

・・・と思いますし、個人的には○。

 スバルに乗っていれば、またインプレッサや

レガシィに戻れるんじゃないかという、


 淡い期待を持たせてくれます(違)


 それに、せっかく築いたDラーとの信頼関係を

そのまま継続できますからね(^^)

 メーカー変わる、また一から築かないといけません(苦笑)

 発売されるかは知りませんが・・・(^^;

 あと、


 新しいカローラが発売されたらしいのですね。


 しかも、


 シャーシが違うらしい


 それでいてカローラ?

 今まで何度も書いてますが、

まぁ名前はカローラでもいいけど、


 販売台数の混ぜるのはどうかと!?


 それなら、レクサスは全車種混ぜてもいいし、

ベンツやBMWもいいし、そこまでいくなら、

ホンダやニッサンだって、全車種混ぜてもいいし

・・・と思ってしまいます。

 今、売り上げの一番が純粋にカローラだと

思っている人が


 一体どれだけいるのか(毒)


 そういう意味で、ヴィッツやフィットはすごいと思います。

 
Posted at 2007/10/11 13:18:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2007年10月08日 イイね!

大阪観光

ホテルの立体駐車場がエレベーター式?
だったのですが、これって、出てくるときが
すごいカッコイイですね!
次、こういう立体駐車場から出すときは、
是非動画を撮りたいと思います(笑)
何だか戦隊モノの発進シーンみたいです(^^ヾ
 kouです。こんにちは。


 今日は大阪観光です。

 朝10時前に


 ふみぽんと合流!


 朝6時出のふみぽん・・・お疲れさまです(^^;

 最初は、


 大阪城観光です♪


 前だったら絶対に見なかったんでしょうけれど、


 高知城で味をしめました(違)


 ホテルから歩いていけるので、車はそのまま
停めさせてもらって、歩いていきました。

 しかし!


 途中から雨が(汗)


 ふみぽんはさすがというか、傘を持っていましたが、

僕となおちんは・・・(汗)

 仕方がないので(?)、


 なおちんだけふみぽんに入れてもらってました(汗)


 お城に着くと600円払って中へ。

 室内は


 濡れないので快適です(違)


 高知城と違って改築されているので、


 エレベーターがありますね(笑)


 ・・・ですが、頑張って階段で上がることに。

 若干不満そうでしたが(苦笑)

 各階に展示物があるので、一気に階段を

上がるのではないのが救いです・・・が、

展示物はあんまり見てません(^^ヾ

 しかも、帰りは階段のみなので、展示物の流れが、


 全部帰りの階段側スタートになってました(自爆)


 天守閣に着くといい眺めです。

 そこそこ広いからか、


 売店までありますし(笑)


 中国人か韓国人かはわかりませんが、

ツアーがやたら多かったです。

 外国人は全体的に多めですね。

 帰りも雨が降っていましたが、ドシャ降りでは

なかったのでテクテクと歩いていると、


 昨日見た妙なトレイン発見!∑(゜∀゜)


 しかも200円だし、まだ乗れるらしい・・・。

 ということで、


 乗って快適な旅を♪


 ホテル近くに丁度下りる場所があったのが

ラッキーでした(^^)

 ホテルで車を出してから、次は・・・


 どこへ行こうか決まってませんでした(笑)


 丁度お腹も減ってきたので、


 たこ焼きミュージアムへ行くことに!


 ・・・って言っても、


 誰も場所を知りません(笑)


 携帯で検索すると、ユニバーサルシティにあるらしいので、

ナビで検索して向かいました。

 着くとそこは、


 USJのまん前でした(笑)


 とりあえず、たこ焼きミュージアムにて、


 3人で58コ食べました(^^ヾ


 普通のものより、ちょっと小さめなので、

意外と食べれます。

 その後、


 USJの入り口で記念撮影♪


 スヌーピーとチャーリーブラウンにも会いました(^^)

 もちろん、中には入ってません(^^ヾ

 歩いたらお腹が減ったので、帰りに、


 また2箱食べました(笑)


 合わせて89コです(^^ヾ

 会津屋のものがシンプルで一番美味しかったし、

冷めても美味しい・・・なんて、おっちゃんが

しきりに言っていたので、お土産に買ったのですが、

完全に冷めた帰りの車で食べたのですが、


 冷めたらやっぱり美味しくなかったです(笑)


 まずいことはありませんでしたが、再度

温めたら美味しくなるのかなぁ・・・(^^;

 それにしても、確かに会津屋のたこ焼きはうまかったです(^^)
Posted at 2007/10/11 10:43:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2007年10月07日 イイね!

YUKIコンサート!in大阪

今日アパートの正式賃貸契約の書類を
出してきました。
あとはカギの引渡し日を待つのみです。
楽しみです(^^)
 kouです。こんにちは。


 16時開場、17時開演とちょっと早め(?)なので、

12時頃出発して、ご飯を食べていく予定でしたが、

あれこれやっていたら、


 出発が1時過ぎてました(汗)


 仕方ないので、コンビニでご飯買って、

食べながら向かいます。

 朝は結構渋滞していたらしいですが、


 流石に昼過ぎは結構空いてます。


 ただ、普通料金で大阪までいくと、


 通勤割引の偉大さを感じます(笑)


 大阪に15時着く予定が16時少し前・・・。

 大阪城ホール前にて待ち合わせだったので、

ホテルでチェックインして、急いで大阪城ホールへ

向かいました。

 近くのホテルを取ったので、歩いて向かいます。

 途中、


 妙な電車(?)が走っていました(笑)


 会場について、少しお腹減ったので、


 たませんを食してから会場内へ(笑)


 17時ちょっと過ぎてから開演。

 19時過ぎぐらいまでやっていましたが、


 前から8列目ってスゴイ!


 予想通り肉眼で普通に見えました。

 チケットを取ってくれた人感謝感激雨霰です(謎違)

 ただ、スピーカーの音が直で当たる位置だったので、

終わってからも


 しばらく耳がおかしかったです(汗)


 次回コンサートするときは、是非、


 名古屋を飛ばさないようお願いしたいです(笑)


 それにしても、知らないところを走るのに、

ナビって便利ですね♪
Posted at 2007/10/09 13:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation