• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★kou★のブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

カーシャンプーの違い

昨日のブログにてタイヤをどうするか
相談しましたが、コメントをいただいた
皆さん、ありがとうございました。
皆さんの言われるように、とりあえず
そのまま使うことにします。
タイヤがひび割れや山が全くなくなったら
交換しようと思います。
 kouです。こんにちは。


 先日買ったシェアラスターのコーティング車用カーシャンプーを

日曜日の洗車で使ってみました。

 GCは前回洗車してから


 一度も雨の中を走ってない(笑)


 風にもあまりさらされていないので、洗車始めに水をかけても、


 まだまだ水を弾いてました(^^)


 以前だったら、撥水性から、


 すっかり親水性になってます(笑)


 今回は、先日のジムカーナでちょっと汚れたので洗車しました。

 で、シェアラスターのカーシャンプーですが、


 コーティング車にはイイですね!


 今までは198円とかの一番安いをの使っていましたが、

どんなにコーティングが残っていても、カーシャンプー後は

カナリとれてしまっていましたが、今回は、


 水弾きがカナリ残っていました!


 高いお金出してやってもらった場合は、こっちだと

持ちが違いそうだな・・・。

 僕の場合はブリス程度なので、まだまだ弾いてましたが、


 重ね塗りしておきました(^^)


 ドアにタイヤカスがちょっとついていたので、今度は

それを取らないといけません(^^ヾ
Posted at 2009/05/11 18:28:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年05月10日 イイね!

このタイヤ、あなたならどうしますか?

このタイヤ、あなたならどうしますか?暑い日でしたね~
朝、GCを洗車しましたが、
終わる頃には汗がすごかったです。
 kouです。こんにちは。


 今GCに履いているのは、

RAYS-CE28N-16インチ7.0J+48のホイールに


 ネオバAD07 225/45R16なんです


 ここまではいいのですが、


 2004年44週等・・・製(汗)


 5年前のタイヤです。

 そして、


 内減りしているんです。


 写真だとわかりにくいですが、内側は溝が約1mm、

外側は3~4mmぐらいです。

 これを


 どうしようかと悩み中です。


 目視では今のところ、ヒビ割れなどは見当たりませんが・・・。

 ※写真の手前が溝が多く、奥が溝が少ないです。


 そして、今家にあるホイール&タイヤは、

 A、純正ホイール+2006年製ポテンザRE750(8分山)
 B、純正TE37+使えそうもないタイヤ(笑)

 とりあえず、今は、CE28Nは外して、Aのホイール&タイヤを履いてます(^^ヾ

 使用用途はジムカーナのみ。街乗りはゼロ(移動のみ)


 1、内外はめかえて使う
 2、Aのホイールでジムカーナをする
 3、Bのホイールにネオバを履かせて、新しいタイヤを買う
 4、新しいタイヤを買う
 5、今のまま使う(街乗りはしないのでしばらくは使えそう)


 僕としては予算を考えれば1か5かなぁ・・・と思うのですが、

そろそろ新しいタイヤも・・・と思います。

 はめかえる工賃を出す価値があるのか・・・という思いも

ありますし、皆さんならどうしますか?参考まで教えて下さい(^^ヾ

上記パターン以外でも・・・。

 ※年間3000キロ以下なので、Sタイヤという候補もあるでしょうけど、

そこまでの技術も走行もしないと思うので、本気のSは考えてません(^^ヾ
Posted at 2009/05/10 19:42:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年05月09日 イイね!

レンズ沼?への第一歩(汗)

レンズ沼?への第一歩(汗)今日は建物の上棟でした。
60坪以上あるので、
なかなか進みませんね(笑)
24cmの大黒柱などもあって、
なかなかいい感じ(^^)
 kouです。こんにちは。




 腕も伴っていないのに、


 とうとうレンズに手を出しました!


 CANONカメラでレンズ沼への第一歩と言われている


 50mmの単焦点レンズです。


 10000円ナリ。

 安い上に、違いが感じやすい・ただ安いだけじゃないということで、


 レンズ沼への第一歩レンズと言われているようです(笑)


 同じ場面で比べてみましたが、思った以上に明るい写真が

撮れるみたいです。

 まぁ、


 どういう風に使い分けるかはわかりませんが(笑)


 レンズの前に、


 腕の問題は大きいです(汗)


 ・・・ということで、次は腕を磨くことにします。

 最近は無駄にいろいろ撮ってます(^^ヾ

 それと、実家にあったフィルム一眼レフカメラのレンズを

つけてみたら、


 使えました


 ちょっと接点が傷んでいますが、35-135mmなので、

外で1本レンズでいく場合には使えそうです(^^)

 ・・・ということで、環境は整っているので、

ホント腕だけですね・・・問題は(滝汗)

 ※写真は標準の18-55mmで撮った写真です(^^ヾ
Posted at 2009/05/10 19:14:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年05月08日 イイね!

視聴率に代わるテレビ番組評価

歯医者と住宅を並べて建てる家の詳細図を
考えはじめました。
2つの建物の建てる場所に高低差があるのに、
同じように見せたいので頭がこんがらがります(^^;
 kouです。こんにちは。


 視聴率主義を改善しよう・・・ということで、

民間企業が集まっていろいろと会議をしている

らしいのですが、


 スポンサー企業ばっかりじゃぁ・・・。


 だって、ただでさえ、


 自分達の都合の悪い情報は流させないじゃん(^^;


 しかも、メンバーって、


 おじいさん&おじさんばっかりじゃない?


 もっと、


 利権のない人達からの情報が必要だと思いますけど?


 まだ初期段階だから、段々代わっていくのかもしれませんが、

今の状態では、視聴率という数字から、企業の宣伝のための

番組でしかなくなっていってしまそうです(^^;
Posted at 2009/05/10 17:30:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2009年05月07日 イイね!

自動車税がクレジットカード対応に!?

21時過ぎに寝ました。
0時頃起きました。
これですでに3時間・・・。
またすぐ寝ました(笑)
 kouです。こんにちは。


 愛知県の自動車税納付書から遅れること数日・・・。


 岐阜県の納付書が来ました(^^;


 昨年までコンビニ支払いも対応していなかった岐阜県の

納付方法ですが、


 ようやくコンビニ対応になりました!


 それだけではなく、愛知県も対応していない、


 クレジットカードにより納付もできるらしいです


 クレジットカードで払うとポイントがたまるので嬉しいです(^^)

 ただし、


 納税証明書が手元に届くのに時間がかかるようです(^^;


 車検などが迫っている場合は気をつける必要が

ありそうですね(^^;

 ウチは車検が7月なので、いつも7月に払っていましたから(^^;

 ただ、結局、


 ボーナスより前に払わないといけないかったですが(笑)


 今年はサクッと払ってしまおうかな(^^)
Posted at 2009/05/08 12:44:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation