• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あゆちゃんパパの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2013年10月5日

ナビの問題点解消*\(^o^)/*

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日のリコール出頭以降、具合が悪くなったナビの修繕しやす。
2
シフトを下まで降ろしてシフトノブを外し、エアコンパネルを外します。
3
ネジ2本外して、センターパネルを外します。
4
パネルの配線外すの面倒臭いんでこのまま作業しましたσ(^_^;)
5
オーディオフレームを止めているネジ外してフレームごと抜き取ります。
6
原因は判ってます。

症状からパーキング信号の配線‼︎

でもどこまで引っ張ったっけ?

辿ってみると…

運転席の下まで引っ張ってました〜σ(^_^;)

自分で取付したのに…

配線位置すっかり忘れてましたσ(^_^;)

あっ! パーキング信号の配線 アースすると走行中の視聴・操作が可能っす!

MOPは出来ません! 専用のパーツを使用してください。

※この弄りは自己責任でお願いしますm(_ _)m

配線の接続ポイントを見てみると…

故意ではないようです。

配線引っ掛けて抜けちゃったのかな?
7
オーディオフレームの再結線し、アースしました。
8
無事見る事が出来るようになりました*\(^o^)/*

よかったよかった☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

地図データ更新 B→C

難易度:

カーナビ取り付け

難易度: ★★

nissanConnect 地図更新

難易度:

日産Connect 現在地が異なる

難易度:

NISSAN CONNECT ログインできない。

難易度:

ナビでPrime Video

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月5日 10:37
見事なトラブルシューティングd(-_☆)
こだわりにこだわり抜いた配線・・・どこにつないだっけ(●・ч・)??
よくありますf(^_^;


おぢゃましました~°゚°。。ヘ(;.^^)ノ
コメントへの返答
2013年10月5日 10:54
MARKn♂さんこんちわ〜っす*\(^o^)/*

最初はてっきり Dの策略にハマったのかと思っちゃいましたσ(^_^;)

ま〜 こ〜ゆ〜トラブルに対応出来るようになったのはDIYやってきた強みっすね( ´ ▽ ` )ノ

プロフィール

「[パーツ] #セレナ ロングライフクーラント パウチパック http://minkara.carview.co.jp/userid/1724623/car/1278716/8604765/parts.aspx
何シテル?   07/24 16:00
あゆちゃんパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 NGK Premium RX ZVW30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 22:06:46

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
日産 c25セレナRX 2WD パールホワイトに乗っています。 2012年夏にナビの換装 ...
ホンダ バモス バモちゃん (ホンダ バモス)
2000y登録車
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
2016/3/12 家族の一員になりました*\(^o^)/* ウチの奥さん専用って事で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation