• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデコッツの"エブ太" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2013年1月13日

エブリイランディのキャリパーに交換その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
これまた定番?のエブリイランディのキャリパー移植です。
交換しても効きが変わらないとか、バネ下重量が増えるから路面追従性が・・・とか言われていますが、私がこれをやるのは「ノーマルとはちがうのだよ・・・ノーマルとはっ!」という自己満足のためですw。
効果のほどはのちほど・・・。
中古でLA-DA32Wのキャリパーをゲットしました。
まずはオーバーホールです。
2
スライドピンを固定しているボルトが固着してます。万力があれば楽なのですが、家に作業台は無いのでモンキーレンチ、メガネレンチ、プライヤーの複合技で取り外します。
3
バラバラに分解できました^^
4
ピストンを抜きます。専用工具は持ってないのでエアダスターのチューブノズルにビニールテープを巻き、継ぎ手の太さに合わせ、空気圧で抜きます。すごい勢いで抜けますのでピストン保護にウエスを挟んでおきます。間違っても指を入れておかないように・・・すごく痛いと思います。
5
無事に抜けました^^
6
ブレーキクリーナーやワイヤーブラシを使いクリーニングします。シール類は全て交換です。ピストンやシリンダーに傷をつけない様に注意。
7
ピストンに若干、固着の後が見られます。
2000番程度のサンドペーパーでピカピカにします。
8
ついでにホルツのヒートペイントで赤に塗装!ブレーキパッドもモンスタースポーツの初代スイフトのものが使えるので交換。塗装が完全乾燥したら取り付けます。写真ではステンレスのシムまで塗装してますが、塗料の厚みでブレーキパッドがスムーズに動かないことが判明したので、シムは取り外してラッカーで洗って取り付け直しました。
車両への取り付けは その2 へ続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

64お下がりキャリパー&ローター交換しました

難易度: ★★

シュー交換

難易度:

キャリパーカバー塗装取り付け

難易度: ★★★

ブレーキリフレッシュしました🤩👍

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換ついでにキャリパーお掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ランドクルーザー200 4本出しマフラー(スクエアタイプ) https://minkara.carview.co.jp/userid/1725461/car/1923530/9361157/parts.aspx
何シテル?   08/05 13:55
ノーマルでは乗りたくない症候群のため、色々と他の人のを参考にコツコツとイジってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックカメラ位置変更 Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 00:20:22

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマ次郎 (スマート スマート フォーフォー)
スマートは今後全てEVになるとのことで購入。 皆さんのイジリを参考にさせて頂きます。 ...
トヨタ ランドクルーザー200 ジロー (トヨタ ランドクルーザー200)
一生乗るつもりで買っちゃったけど、すぐに新型出て(TT)号泣。Toyota Safety ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
車!っていう形の典型みたいな車、飽きのこない外観、アフターパーツも豊富でした。 故障も多 ...
スズキ エブリイワゴン エブ太 (スズキ エブリイワゴン)
スマートとの入れ替えで売却しました。 ”イジったところ”(備忘録) 【外観】 ・フロント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation