• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデコッツの"エブ太" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2013年2月3日

エブリイランディのキャリパーに交換その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ブレーキホースを交換するのに便利な工具がこの「フレアナットレンチ」です。普通のスパナでやると高確率でナメます(TT)
2
ここも固着しているので注意して外します。あとはホースを固定している2箇所のスプリングのような板をスライドさせて外すとホースが取り外せます。
3
ホースを外した後はブレーキフルードが垂れてきて配管に空気も入ってしまうので、シリコンキャップで塞いでおきます。
4
取り外したDA62Wの部品です。
5
ディスクローター比較
上写真 左がDA62W 右がDA32W
下写真 DA32WのローターにDA62Wを重ねて撮影
大きさは一回り大きくなり、ベンチレートになってます。
6
ディスクローター取り付け
というかホイールのように穴にはめるだけw
7
あとは逆の手順で組み付けて、最後にフルードのエア抜きをして完成!
写真もイッキにどーん!
8
最後にDA32Wのキャリパーに交換してのインプレッションですが、
踏み始め・・・変わらず。
さらに踏み込む・・・ぐぐっと効きます。
さらに・・・ホイールロックまでいきそうです。

感覚的にはノーマル比 1.5倍効く感じ。
ブレーキパッドも変えてるのでその影響も大きいと思いますが、かなりいい感じです。みなさんもいかが?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャリパーカバー塗装取り付け

難易度: ★★★

64お下がりキャリパー&ローター交換しました

難易度: ★★

ブレーキパッド交換ついでにキャリパーお掃除

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

シュー交換

難易度:

ブレーキリフレッシュしました🤩👍

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月6日 20:39
はじめまして、こんばんは(^-^)/
質問お願いしていいですか☆
ブレーキオイルのエアー抜きは大変でしたか?
ABS装着車両だと手動じゃ厳しいと聞いたもんで、、、(;´д`)
部品は揃っててDIY作業か車屋に出すか悩んでます。
宜しくお願いします!

プロフィール

「[パーツ] #ランドクルーザー200 4本出しマフラー(スクエアタイプ) https://minkara.carview.co.jp/userid/1725461/car/1923530/9361157/parts.aspx
何シテル?   08/05 13:55
ノーマルでは乗りたくない症候群のため、色々と他の人のを参考にコツコツとイジってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックカメラ位置変更 Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 00:20:22

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマ次郎 (スマート スマート フォーフォー)
スマートは今後全てEVになるとのことで購入。 皆さんのイジリを参考にさせて頂きます。 ...
トヨタ ランドクルーザー200 ジロー (トヨタ ランドクルーザー200)
一生乗るつもりで買っちゃったけど、すぐに新型出て(TT)号泣。Toyota Safety ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
車!っていう形の典型みたいな車、飽きのこない外観、アフターパーツも豊富でした。 故障も多 ...
スズキ エブリイワゴン エブ太 (スズキ エブリイワゴン)
スマートとの入れ替えで売却しました。 ”イジったところ”(備忘録) 【外観】 ・フロント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation