• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hototogisuyamaの愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2025年4月12日

オーディオデッキ 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
(25.04.12の記事です)

ETC同時作業ですが、ここではデッキ交換について。

レスで購入なので、大きな穴、開いてます。

ざっくりした流れ
・シフトノブを外す
・シフトパネルを外す
・エアコンSWパネルを外す
・オーディオ固定ボルト1本を緩める
・オーディオパネルを外す
2
1週間、ポータブルスピーカー(FMラジオ付き)でした。

取り付け当日、オーディオ取り付けハーネスを買い忘れてたので、カー用品店へ。
すぐ近くにあってかなり助かります。
3
シフトノブの取り外し。
ブーツをバコッと下に押し下げて、ナットを緩める。
最近のホンダはナットで固定されているのか。
ちょっと感心しました。

17mmスパナにて
4
各パネルは、引っ張るだけで外れます。
新車なので、硬いですが・・
割れる心配は少ないです。
でも、白化しちゃうので、無理せず。

運転席側の下パネル外してますが、オーディオ取り付けは外す必要ないです
5
オーディオスペース。

買わなかった方のDラー担当者
「社外デッキやナビだとスペース的に取り付けられない場合がありますよ・・」
そんな馬鹿な、、

はい、普通、むしろかなり広いです。
6
オーディオ取り付けハーネス、各種変換ハーネス、アンテナ変換ハーネス
7
左奥24p:オーディオ※
左手前20p:ステアリングリモコン
右奥:テレビアンテナ
右手前:USB

※今回はこれを使用
8
左:ラジオアンテナ
9
なぜ、マイチェンでわざわざカプラーを変えたのか・・

10
2年前に買ってた、デッキとトレイ。

やっと出番です
11
さくっと取り付け、動作確認


ライフもそうでしたが、、デッキの上下角度が上向き過ぎ。
カロのこのデッキ表示部は視野角が狭いのです。。
オーディオフレームを僅かに長穴にして対処。微々たるものですが。。
12
一番面倒だったのがアース。
オーディオボルトが丁度良い場所なのですが、3つ(ETC含む)の端子を留めるのがちょっと難儀。
体勢的に。
13
完成。

デッキなし生活は僅か1週間ですが、すごくありがたみを感じます。

スマホホルダー付きのトレイもイイ感じ。


純正のステリモって使えないのかな‥

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッ直電源の取り付け&車内引き込み

難易度: ★★

スピーカー交換 リア編

難易度:

ツィーター位置変更

難易度: ★★

スピーカー交換

難易度:

サブウーファー(TS-WX140DA)の取り付け

難易度:

中華ナビ アンドロイドにステアリングスイッチ設定 ホンダ車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「二ヶ月半ぶりに。
さすがに期間明け過ぎたせいか、最初だけグズってました…

でも、水温が上がっていくと同時に戻ってきました。

ちょうど良く濃ゆい996に。」
何シテル?   08/16 18:54
更新が頻繁じゃなかったり、レスが遅かったりする事もあるかと思いますが、どうぞ宜しくお願いします。 お友達は歓迎ですが、突然のリクエストは、ビックリしますの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]ホンダ(純正) JG1 Modulo X 純正フロントバンパービーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:23:11
hototogisuyamaさんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:02:56
お手製フットレスト(追加版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 05:51:27

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
新しい足グルマす。 初めての新車す。 断捨離というか持ち物の縮小というか・・ 場合 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1998年 カレラ MT 前期できれば初期がイイなぁ、と。 5か月後。 見つけて頂き ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
10年ほど前、欲しかったけど諦めていました。 996の購入を期に。 BROMPTOM ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
25.06.13 無事に引き継いでいただける方が見つかり、その日のうちに引き渡しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation