• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hototogisuyamaの愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2025年5月10日

オートライトセンサーカバー 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
(25.05.10の記事です)
ヘッドライトの点灯タイミングが自分の考えてるのと、ちょっとズレている。
明るい環境でも、ちょっとした木陰に入っただけで、点灯。
早め点灯は歓迎ですが。

その辺りを調整出来ないのかなぁ、、、
2
現状を確認します。

雨上がりの曇天。
3
ティッシュペーパーで。
4
何度か試みましたが・・

いきなりのヘッドライト点灯。

中間(スモール)は、無いみたい、、

スモール点灯が無いのは、
想定外のガッカリ。。
JG1は有ったような気がする・・
5
気を取り直して。
朝夕のスモール点灯は、これまで通り手動として・・
ヘッドライトの点灯タイミングだけでも調整してみようかと。

市販されているレンズカバーを購入。
クリアとスモークを両方。
6
付属の工具で
7
取り外す
8
外れました。

9
続いて、これまた付属の小さなマイナスでカバーを外す。

ツメが割れそうですが、無事に外れました。
10
カバーを並べる。
11
ティッシュで、感度を比較しようとしたのですが・・
12
うまくいかないので、手帳を
13
こんな感じで。

ライトが点灯する枚数を。

純正:1枚
スモーク:3枚
クリア:5枚

お、ちゃんと差が分かりました。
14
ひとまずスモークを選択。

で、実使用上での点灯タイミングは・・
まーまーイイ感じです。
木陰の点灯は、やや薄暗い時のみに。
基本スモール点灯なので、これでOK。

ここで、ふと・・
クリアは、きっと本当の暗い時しか点灯しないんだろうな。。


関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアバッグ警告灯点灯からの復旧作業

難易度:

リモコン電池交換

難易度:

納車3日目で電子制御系 全点灯

難易度: ★★★

シートヒーターハーネス

難易度:

リモコンキーの電池交換

難易度:

ドライブレコーダー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トゥデイ(JA4)の引き継ぎ http://cvw.jp/b/1726004/48570829/
何シテル?   07/29 21:16
更新が頻繁じゃなかったり、レスが遅かったりする事もあるかと思いますが、どうぞ宜しくお願いします。 お友達は歓迎ですが、突然のリクエストは、ビックリしますの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]ホンダ(純正) JG1 Modulo X 純正フロントバンパービーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:23:11
hototogisuyamaさんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:02:56
お手製フットレスト(追加版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 05:51:27

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
新しい足グルマす。 初めての新車す。 断捨離というか持ち物の縮小というか・・ 場合 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1998年 カレラ MT 前期できれば初期がイイなぁ、と。 5か月後。 見つけて頂き ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
10年ほど前、欲しかったけど諦めていました。 996の購入を期に。 BROMPTOM ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
25.06.13 無事に引き継いでいただける方が見つかり、その日のうちに引き渡しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation